カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:「第二十回PVフォトコンテスト」結果発表!

みなさん、こんにちは!

今回のお知らせは、2019年7月30日(火)より開催していた
「第二十回PVフォトコンテスト」の結果発表です!

撮影テーマは「手紙に同封する一枚」でした!

今回も多くの作品をご投稿いただき、誠にありがとうございます。
みなさんが思い描くテーマをイメージできる様々な作品を、開発チーム一同、
楽しく拝見させていただきました。

それでは、力作ひしめく応募作品の中から、みごと勝ち抜いた作品をご紹介します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼第二十回PVフォトコンテスト 結果発表
■最優秀賞   報酬:1000VP

プレイヤー名: 疾風@天覇絶槍
作品タイトル: 未来の僕へ。まだ2人だけだった頃、語り合った夢は叶っていますか?

開発チームコメント:MEIKOとKAITOという選択とタイトルの文が見事です。
          無邪気に語り合うはじまりの2人の夢はこれからも輝き続けることでしょう。
          想いを込めた写真というテーマを見事昇華し、みなさんの心を掴みました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■優秀賞 3作品   報酬:500VP

プレイヤー名: ふく
作品タイトル: お爺さん、先日は有り難うございました。また罠に掛かりましたので助けてください

開発チームコメント:思わず笑ってしまいました。鶴の恩返しをモチーフに捻りが効いています。
          この手紙を受け取ったお爺さんの反応も気になるところです。

 


プレイヤー名: KIA
作品タイトル: カイトくんへ これはどういうこと? ミクより

開発チームコメント:想いを込めた写真とワンフレーズの内容にゾクリとする一枚です。
          KAITOがこの後どうなるのか……心配になります。

 


プレイヤー名: へいりょー
作品タイトル: おじいちゃん、おばあちゃんへ。夏休みのときの写真です。またあそびにいくね!

開発チームコメント:とにかく純粋な可愛らしさが一杯に伝わる写真です。
          タイムマシンのPVでお孫さんから送られた写真とした点が非常に上手い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■佳作賞 6作品   報酬:200VP

プレイヤー名: らだ
作品タイトル: 友達たくさんできました!

 


プレイヤー名: neko
作品タイトル: 始めたころは学生だった私へ。まだがんばっています

 


プレイヤー名: みきはうす♪
作品タイトル: 離れていても母はいつも貴女の側で見守っています・・・。

 


プレイヤー名: おみ足prり隊^ω^
作品タイトル: 次はアナタの街でマジカルミライ♪

 


プレイヤー名: 霧霞@いぷペル愛し隊
作品タイトル: 十二年前のわたしへ。夢に見たステージに、みんなと一緒に立てたよ。

 


プレイヤー名: カイハク至上主義吝音
作品タイトル: サイハテへいってしまったあなたへ たおやかな恋は未だ枯れません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

報酬は全てDIVA.NETより受け取りとなりますので、
お忘れなきよう、お願いいたします。
今回も沢山のご応募、ありがとうございました。

それでは~!
(2号+PDAちーむ)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度コンテスト開催のお知らせ!

みなさん、こんにちは♪
DIVA Arcadeの記事でございます!
本日のお知らせはコンテスト開催についてです♪

今回の指定曲コンテストは毎年お馴染みのイベントをテーマに選曲しております!
初級は西、中級は東、上級は西と東を合わせたラインナップとなります♪
開催は明日、9/11(水)からとなっておりますので、是非参加してみてくださいね♪
それでは、コンテスト詳細です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第四十回指定曲コンテスト」
期間 :2019/9/11(水)~2019/9/24(火)
お題 :4曲の達成率の合計
課題曲:指定された曲
コース:初級/中級/上級
補足 :初級は難易度「EASYNORMAL」のみ
    中級は難易度「NORMALHARD」のみ
    上級は難易度「HARDEXTREMEEXTRA EXTREME」」のみ
    初級/中級/上級で課題曲の内容、数が異なります

<課題曲 初級

<課題曲 中級

<課題曲 上級

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて恒例の銀報賞ご紹介!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆初級銀報賞スキン

ミラクルペイント[VIOLET] designed by Yおじ

☆中級銀報賞スキン

ガールズロマンティカ[BLUE] designed by ちほ

☆上級銀報賞スキン

Retro Effector[BLUE] designed by Tripshots

※今回コンテストの報酬スキンは過去に配布されたスキンとなります。
※過去に入手、購入された方には代替報酬としてVPが配布されます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

是非、皆さんゲームセンターへ遊びにきてくださいね♪
それでは~!

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ イベント

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』東京ゲームショウ2019出展内容のお知らせ

みなさんこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

さてさて、いよいよ来週9月12日(木)より、国内最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2019」が開幕です! 社内もにわかに慌ただしくなってまいりました。
一般公開日は9月14日(土)~15日(日)ですが、われらが『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』もセガゲームス/アトラスブースにて出展いたしますので、一足先に内容をお知らせいたしますね。

まずはこちらです、ドン!

■『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』のゲームプレイは4曲が体験可能!

まずはもちろん、ゲームの体験プレイです。
「マジカルミライ2019」で体験いただいた「エイリアンエイリアン」「FREELY TOMORROW」「ローリンガール」の3曲に加え、先日発表したばかりの「どりーみんチュチュ」を体験いただけます!

「アーケードモード」と「ミックスモード」、ふたつのモードでリズムゲームをお楽しみいただけますよー。

ゲームを体験していただいた方には、なにかしらの電子機器にもピッタリな「オリジナルステッカー」をプレゼントいたします。
また、ゲームの体験後にはアンケートも実施いたしますので、ご協力いただけるとうれしいです!
※「東京ゲームショウ2019」ではアンケート回答のノベルティプレゼントはございません。

そしてこちらも!

■9月15日(日)にステージイベント実施! 新情報もありますよ!

…ということで、9月15日(日)10:20~11:00に、セガゲームス/アトラスブースのメインステージで『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』のステージイベントを実施いたします!
大崎クリエイティブプロデューサー、松並プロデューサー/ディレクターはもちろん、東京ゲームショウのステージに久しぶりにミクダヨーさん、ミクナノーさんが帰ってきましたー!
そして、ゲストには女優・タレントの神沢有紗さんをお迎えし、ゲームの最新情報などなどをお伝えいたしますよっ。

ステージイベントはYou Tube LIVE、ニコニコ生放送、Periscopeでも配信いたしますので、当日会場にお越しいただくのが難しい方は、ぜひ配信でチェックしてくださいね!


そうそう、ミクダヨーさんとミクナノーさんはときどき「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」の体験ブースにも遊びにくるみたいです。運が良ければ会えるかも! こちらもご期待くださいね。

そのほか、セガゲームス/アトラスブースは注目タイトルや物販アイテム、メガドラパッドたいやきなんかも盛りだくさん!
くわしい情報は特設サイトよりご確認くださいね。

ではでは、今回はこの辺でー!

(PR担当/舞浜たろう)

■『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』公式サイトはこちら

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に「どりーみんチュチュ」収録! 「ミックスモード」の詳細も公開です。

みなさまおはようございます。
PR担当の舞浜たろうです。

先週末の『初音ミク「マジカルミライ 2019」』にご来場いただいたみなさま、改めてありがとうございました。
「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 10th Anniversary」ブース(長い。)では、ゲームの体験プレイやグッズ販売、はたまたダーツ体験などもりだくさんでお届けしました!

イベントにて新情報として発表されていただきましたが、『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』(2020年2月13日発売予定)のゲーム情報について、改めてブログでもご紹介いたします。
まずはこちら!

■「どりーみんチュチュ」(Music & Lyrics by emon(Tes.))収録決定!

ボーカロイド専門レーベル「KARENT」より、ルカさん5周年を記念して配信された楽曲のひとつで、ちょうど「マジカルミライ2019」の一部公演でも演奏されましたが、ライブイベントでもおなじみの楽曲です。


本作では、モゲラッタさんによる、とにかくかわいいオリジナルPVでリズムゲームをお楽しみいただけます。(かわいい)

そして、もうひとつの情報はこちらです。

■「アーケードモード」と「ミックスモード」。リズムゲームは2通りの遊び方で楽しめる!


『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』のリズムゲームは、『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』に近い遊び方の「アーケードモード」に加え、Nintendo Switchならではの新ゲームモード「ミックスモード」が楽しめます。それぞれの遊び方を改めてご説明いたしますね。

■アーケードモード

『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』に近い遊び方でリズムゲームが楽しめるモードです。
画面外から飛んでくるメロディアイコンとターゲットアイコンが重なるタイミングで、対応するボタンや方向キーを入力。うまくプレイすることでクリアゲージがたまっていき、難易度ごとに設定された達成率を超えて曲を終えると、その曲はクリアです♪


ラインで繋がったメロディアイコンは、同時押しマーカーです。対応する複数のボタンを同時に押しましょう。


左矢印のスライドアイコンはZLボタン、右矢印はZRボタンを入力します。


スライドアイコンが長く繋がったチェーンスライドアイコンは、ZLボタン・ZRボタンを長押しします。

■ミックスモード

手首をスイングしてJoy-Conを傾けて遊ぶ、Nintendo Switchならではの新たなゲームモードです。
ミックスモードでは、Joy-Conを、世にいう「いいね持ち」して遊びます。
Joy-Conを傾けてカーソルを動かし、青ノーツがきたらZLボタンを、赤ノーツがきたらZRボタンを押します。


スライドノーツがきたらZL/ZRいずれかのボタンを長押しします。


ご家族やお友達とJoy-Conをそれぞれ持つことで、少し難しい楽曲も協力してクリアを目指すことができちゃいますよー。

……ということで、新規収録楽曲や新モードをご紹介していきました。
「マジカルミライ2019」にご来場いただけなかった、という方は、9月14日~15日(土・日)に一般公開となる「東京ゲームショウ2019」のセガゲームス/アトラスブースにて『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』を体験いただけます。
なお、ゲームの体験以外の「東京ゲームショウ2019」情報は、(小出しで申し訳ないですが)明日9月6日(金)の夜ごろには情報公開できるとおもいます。もうちょっとだけお待ちくださいね。

ではでは、今回はこの辺でー。

(PR担当/舞浜たろう)

■Nintendo Switch『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』公式サイトはこちら

「プロジェクトセカイ」始動!&『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』が2020年2月13日発売決定!

みなさんこんにちは!
PR担当の舞浜たろう(幕張メッセ)です。

さきほど『初音ミク「マジカルミライ 2019」』東京会場の企画展ステージで「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 10周年ステージ ~最新情報もあるよ~」を実施いたしました。
平日のお昼にもかかわらずご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございます!

シリーズ10周年の思い出話なども(いろんな意味で)目が離せなかったのですが、おおきなお知らせも「2つ」させていただきました!
早速ですが、改めてブログでもご紹介いたしますね。
まずはこちらです!

■新作スマートフォンゲームプロジェクト「プロジェクトセカイ」始動!

「マジカルミライ2019」大阪会場からティザー的なお知らせをさせていただいておりましたが、ようやく「始動!」の発表をすることができました!

「プロジェクトセカイ」は、セガゲームスと、サイバーエージェントグループで「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の開発・運営を行なっている株式会社Craft Eggさまとの協業による、新作スマートフォン向けゲームプロジェクトです。(もちろん、我らが初音ミクさんが登場!)
開発はセガゲームスと、Craft Eggさまの新設スタジオ、株式会社Colorful Paletteさまが担当しております。

ミクさんと手を合わせている子はどなた?的な、まだまだお伝えできる情報は少ないのですが、本プロジェクトに関する最新情報は「プロジェクトセカイ」公式Twitterでお知らせいたします。ぜひみなさんフォローしてくださいね。
そして『初音ミク「マジカルミライ 2019」』企画展内「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 10th Anniversary」ブースでは、「プロジェクトセカイ」公式Twitterをフォローし、指定のツイートをリツイートいただいた方へ、オリジナルクリアファイル(A4サイズ)を先着でプレゼントいたします。
「マジカルミライ 2019」は9月1日(日)まで開催中ですので、ご来場の際はぜひセガブースにもお立ち寄りくださいね。

そして、もうひとつのトピックはこちらです!

■『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の発売日が2020年2月13日に決定!

本日公開した新たな映像の中で発表いたしましたが、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の発売日が、2020年2月13日(木)に決定しました! ばんじゃーい!ヽ(´ー`)ノ
「2020年初頭」の予告通り、バレンタインデーのイブに発売なのですよー!


改めておさらいますと、『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』は、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project(初音ミク×セガ プロジェクト)」の10周年記念作にして、「Project DIVA」シリーズ初めてのNintendo Switch向けソフトウェアとなるリズムアクションゲームです。


本作のメインとなるリズムゲームでは、シリーズ初収録となる楽曲を含む、10年間の歴史を彩った100曲に、本作のための書き下ろしテーマソング「Catch the Wave」(Music & Lyrics by kz(livetune))を加えた全101曲がプレイ可能です。


さらに、自由に選べるモジュール(コスチューム)は300着以上


そして、今回新たに発表したのが、新ゲームモードです!
従来の遊び方に近い「アーケードモード」に加え、Joy-Conを使ってプレイする新たなゲームモード「ミックスモード」を追加。すべての楽曲を2通りの遊び方でお楽しみいただけます。

「ミックスモード」「アーケードモード」ともに「マジカルミライ2019」のセガブースで体験いただけますので、ぜひ遊んでみてくださいね。
プレイ後にはアンケートも実施しておりますので、ご協力いただけるとうれしいです!(今後の開発の参考とさせていただきます!)
 ※なお、ゲームを体験いただいた方には「オリジナルステッカー」を、会場でアンケートに回答いただいた方には、缶バッジをプレゼント!

また、本作の早期購入特典が「DLC「テーマソングパック」が先行入手できるダウンロード番号」に決定いたしました。シリーズのテーマソング「The secret garden」(Music by 神前 暁 Lyrics by 畑 亜貴)、「ゆめゆめ」(Music & Lyrics by DECO*27)を含む4曲が、リズムゲームの追加楽曲としてプレイできちゃいます。


もうひとつ、限定版『初音ミク Project DIVA MEGA39’s 10th アニバーサリーコレクション』の同時発売も決まりました!
限定版には『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に収録されたゲーム音源の数々が楽しめるCDコレクション(5枚組…!)と、テーマソング「Catch the Wave」がダウンロードできるSONOCAカードを、KEIさん描き下ろしBOXに収納しました! なにやらブックレットも華やかなイメージに仕上がってますよね!
早期購入特典・限定版ともに数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約くださいね。

また、対象店舗にて本作をご予約いただいたお客様には、先着で店鋪オリジナルの予約特典をプレゼントいたします。実施店舗・アイテムの詳細は『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』公式ウェブサイトをご確認ください。

そして最後に、株式会社HORIさまより専用コントローラの発売も決まりました!
以前Twitterで実施したアンケートにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!
専用コントローラはNintendo Switch版とPS4版、それぞれ発売となります。
発売は2020年初頭、なるべく『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』に近い発売日になるよう、なんというかエイヤー!とがんばっていただいておりますので、こちらは続報をお待ちくださいね。
なお、専用コントローラは期間限定の完全受注生産となっております。
詳細はHORIさまのウェブサイト等にてご確認をお願いいたします。

ということで、新情報満載でお届けしたステージでしたが、「マジカルミライ 2019」はまだ始まったばかり!
ライブも企画展もめいっぱいお楽しみくださいね。

ではでは、今回はこの辺でー!

(PR担当/舞浜たろう)

■「プロジェクトセカイ」概要

タイトル名称:プロジェクトセカイ(仮題)
対応OS:iOS/Android
配信開始日:未定
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:未定
メーカー:セガゲームス
開発会社:Colorful Palette
ティザーサイト:http://miku.sega.jp/pjsekai/teaser
公式Twitter:https://twitter.com/pj_sekai
© SEGA / © Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.

■Nintendo Switch『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』公式サイトはこちら