カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:過去コンテストスキン&メイン称号販売のお知らせ!

みなさん、こんにちは!
DIVA Arcadeから、月末恒例、
「過去コンテストスキン&メイン称号販売」のお知らせです!

明日9/27(水)から、販売開始となっていますので、取り逃した人は是非、
DIVA.NETでゲットしてみてくださいね♪

まずは、過去コンテストスキンを紹介!
今回は「第二十一回指定曲コンテスト」の報酬から、3種のスキンが追加となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Strangeness[VIOLET]

designed by

■ネギくらえっ![VIOLET]

designed by 雪乃たまご

こちらは、200VPとなります。

■どっとねっとKAITO兄サン[VIOLET]

designed by SEGA

こちらは、DIVAチケット8枚で交換となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、メイン称号販売のお知らせです!

今回は、「第十一回超上級コンテスト」「第八回指定曲コンテスト」の金報酬メイン称号が、販売となります。
取り逃した人は是非、DIVA.NETでゲットしてみてくださいね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロベリア

価格は50VPとなります。

■カーネリアン

価格は100VPとなります。

■レグルス

価格は150VPとなります。

■フレイヤ

価格は300VPとなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは!

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ イベント

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』と『ソニックフォース』の合同体験会が開催決定!

みなさんこんばんは!
雑用担当の舞浜たろうです。

改めまして「東京ゲームショウ2017」にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
一部入場制限などもさせていただいており、ご不便をおかけしました。

そもそも幕張に行けなかった! という方もいようかと思いますので、今回はこちらをお知らせいたします、ドン!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』と『ソニックフォース』の合同体験会が、10月7日(土)より全国6店舗で開催決定です!

ということで、今回の店頭体験会は11月9日(木)発売予定のPS4/Switch/Xbox One用ソフト『ソニックフォース』との合同開催なのです!(同じ月に発売になるよしみですね。)
いずれのタイトルも「東京ゲームショウ2017」と同じ内容が体験できるんですよー。


『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』は、本作から追加となった楽曲「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)を体験いただけます。


体験いただいた方には、かわいい「オリジナル缶バッジ」をプレゼント!


また、『ソニックフォース』はNintendo Switch版を体験いただけます。
こちらは操作できるキャラクターが異なる4種のステージを選んでプレイすることができるんですよー。なんども遊びたい!


『ソニックフォース』を体験いただいた方には、いいデザインの「特製A4クリアファイル」をプレゼント!

北は北海道から南は福岡まで開催いうことで、東京ゲームショウに行けなかった!という方は、ぜひお近くの店舗でふたつのタイトルを体験してみてくださいね。

ではでは、今回はこの辺でー!

【体験会開催店舗一覧】
10月7日(土)12:00~18:00
ソフマップ なんば店ザウルス1店頭
大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-18

10月14日(土)11:00~18:00
ゲオ札幌狸小路店 5Fゲーム売り場
北海道札幌市中央区南2条西3丁目6-1

10月29日(日)10:00~17:00
フタバ図書TERA福岡東店 店頭
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡1F

10月29日(日)11:00~18:00
フタバ図書TERAワンダーシティ店 店内
愛知県名古屋市西区二方町40番地mozo ワンダーシティ4F

11月5日(日)13:00~18:00
WonderGOO守谷店 ゲーム売り場
茨城県守谷市松ケ丘6丁目6-4

11月5日(日)11:00~17:00
シータショップ溝の口 店頭
神奈川県川崎市高津区溝口1-8-10

【 注 意 事 項 】
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。
※配布物は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

(雑用担当/舞浜たろう)

■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』公式サイトはこちら
■『ソニックフォース』公式サイトはこちら

カテゴリ イベント

SEGA feat. HATSUNE MIKU Project、「東京ゲームショウ2017」出展内容のお知らせ

みなさんこんにちは!
雑用担当の舞浜たろうです。

今年もやってきました、国内最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2017」! いよいよ来週9月21日(木)よりスタートいたしますよー。
今年の一般公開日は9月23日(土・祝)、24日(日)! 皆様のご来場をお待ちしております。

さてさて、今回は「初音ミク×セガ プロジェクト」の「東京ゲームショウ2017」出展情報をお知らせいたしますよー。
ちなみに、セガゲームスブース全体の情報はこちらのサイトにまとまっておりますので、あわせてご確認くださいね。

■セガゲームスブースでPS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』が体験可能!

PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』を「東京ゲームショウ2017」でいち早くお楽しみいただけますっ。
先日の「マジカルミライ 2017」同様、パッケージ版からの追加楽曲『ゴーストルール』もプレイ可能です。

また、『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』を体験いただいた方には「オリジナル缶バッジ」を先着でプレゼントいたします♪ 八三さんにデザインいただいたモジュール「GHOST」がデザインされた缶バッジですよー。

また、セガゲームスより配信中の学園美少女バトルRPG『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』とミクさんのコラボを記念した、限定ステッカーもあわせてお渡しいたします。
コラボ情報については、こちらからご確認くださいませー。


■セガ物販ブースでオリジナルグッズを販売!

今年もあります、「初音ミク×セガ プロジェクト」のグッズ販売!
新作グッズは全4アイテム! いずれも数に限りがありますので、こちらもぜひお早めにご来場くださいね。

新作グッズはこちらです↓↓↓


■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』マイクロファイバータオル 2,600円(税込)
縦が約85.6cm、横が約33.6cmとビッグサイズ! タオルとしてだけでなく、タペストリーのようにお部屋に飾っても良さそうです!


■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』デスクマット 2,500円(税込)
こちらも横50cm、縦34cmと大きめサイズのデスクマットです。マウスパッドとしてもご活用いただけます。


■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』アクリルキーホルダー 800円(税込)
「FT DX」のパッケージビジュアルのミクさんをあしらったデザインです。安心のかわいさですね。。。


■SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 偏光マグカップ 1,500円(税込)
見る角度で色が変わる「偏光インク」でプリントしたマグカップです。ミクさんたちピアプロキャラクターズのシルエットがデザインされているんですよー。普段使いにも最適です!

【販売場所】
セガ物販ブース(Hall 9)
※各商品は「東京ゲームショウ2017」セガ物販ブース会期中より先行発売されます。
※また9月23日(土)より以下の各ECサイトにて順次予約開始となります。
・セガストア
・セガモノ ショップ(Amazon)
・Joshin web セガ物販出張店

ということで、「東京ゲームショウ2017」にご来場の際は、ぜひセガゲームスブースにご来場くださいね。

ではでは、今回はこの辺でー。

(雑用担当/舞浜たろう)

■「東京ゲームショウ2017」セガ特設サイトはこちら
■「東京ゲームショウ2017」公式サイトはこちら

カテゴリ Project DIVA FT

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX 専用ミニコントローラー for PlayStation®4』発売決定!

みなさんこんばんは!
雑用担当の舞浜たろうです。

今日は『初音ミク Project DIVA Future Tone』の発売日に揃えたい、こちらの周辺機器についてご紹介いたしますよー、ドンッ!


初音ミク Project DIVA Future Tone DX 専用ミニコントローラー for PlayStation®4』発売決定です!!

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX 専用ミニコントローラー for PlayStation®4』は、昨年発売しご好評いただきました『初音ミク -Project DIVA- X HD 専用ミニコントローラー』の「FT DX」バージョンです。

アーケード筐体と同じポタン配置でリズムゲームが楽しめる「Project DIVA」にぴったりのコントローラーで、見た目の通り天板には、「FT DX」パッケージビジュアルのミクさんがドーンとデザインされております!

さらに、細かな(?)改良点として、プリセット機能が追加。
従来のアサイン(ボタン割り当て)機能に加え、プレイスタイルにあわせた4パターンのボタン配置を簡単に切り替えることが可能です。「FT DX」と「X HD」どちらもプレイされる方には非常に便利な機能です…!

そのほか、詳しい仕様はHORIさまの商品ページからご確認くださいね。

もちろん、発売日は「FT DX」と同じ11月22日(水)!
「FT DX」といっしょにPS4を購入される方や、タイミングが合わず「X HD」ミニコントローラーを入手できなかった方も、ぜひこの機会にご購入をご検討くださいね!

ではでは、今回はこの辺でー。

(雑用担当/舞浜たろう)

【商品概要】
商品名:初音ミク Project DIVA Future Tone DX 専用ミニコントローラー for PlayStation®4
発売日:2017年11月22日(水)
価格:12,980円(税抜)
発売・販売:株式会社HORI

外形寸法:約370×約225×約60(mm) ※突起部を除く
質量:約2,000g
接続方式:USBケーブル接続(ケーブル長:約3m)
※PlayStation®オフィシャルライセンスプログラム申請中です。
※現在開発中であり、商品仕様・デザインは変更される場合がございます。予めご了承ください。
※本品はPlayStation®2、PlayStation®およびPS oneにはご使用になれません。
※本品はPlayStation®2規格のソフトウェアでの動作保証は致しません。
※PlayStation®4、PlayStation®3のシステムソフトウェアバージョンによってはお使いいただけない場合があります。

■『初音ミク Project DIVA Future Tone DX 専用ミニコントローラー for PlayStation 4』商品ページはこちら
■PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』公式サイトはこちら

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度コンテスト開催

みなさん、こんにちは♪
Arcadeの記事でございます!

本日のお知らせは、毎月恒例のコンテスト開催についてですよ!

今月は、約一年ぶりの開催となる「曲順指定コンテスト」
明日の9/6(水)から開始となっていますので、是非挑戦してみてくださいね♪

それでは、早速概要です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第二回曲順指定コンテスト」
期間 :2017/9/6(水)~2017/9/19(火)
お題 :達成率の合計
課題曲:各コース&ステージ毎に決められた楽曲
コース:初級/中級/上級

<初級課題曲:6曲>
・STAGE 1:Sweet Devil EASYNORMAL

・STAGE 2:二次元ドリームフィーバー EASYNORMAL

・STAGE 3:キャットフード EASYNORMAL

・STAGE 4:からくりピエロ EASYNORMAL

・STAGE 5:ありふれたせかいせいふく EASYNORMAL

・STAGE 6:深海少女 EASYNORMAL

<中級課題曲:7曲>
・STAGE 1:Hello, Worker NORMALHARD

・STAGE 2:erase or zero NORMALHARD

・STAGE 3:ピアノ×フォルテ×スキャンダル NORMALHARD

・STAGE 4:スキキライ NORMALHARD

・STAGE 5:shake it! NORMALHARD

・STAGE 6:Weekender Girl NORMALHARD

・STAGE 7:FREELY TOMORROW NORMALHARD

<上級課題曲:9曲>
・STAGE 1:Last Night, Good Night HARDEXTREME

・STAGE 2:Leia HARDEXTREME

・STAGE 3:東京テディベア HARDEXTREME

・STAGE 4:アンハッピーリフレイン HARDEXTREME

・STAGE 5:Tell Your World HARDEXTREME

・STAGE 6:39 HARDEXTREME

・STAGE 7:ODDS&ENDS HARDEXTREME

・STAGE 8:1/6 -out of the gravity- HARDEXTREME

・STAGE 9:ゆめゆめ HARDEXTREME

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて恒例の銀報賞のご紹介!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆初級銀報賞スキン
skin_601
黒い星空で[GREEN] designed by NEGI

☆中級銀報賞スキン
skin_367
どっとねっとレンくん[VIOLET] designed by SEGA

☆上級銀報賞スキン
<skin_668
亡国アンジュ[GREEN] designed by riria009

色々なPVに合わせてみてくださいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは~!

(2号+PDAチーム)