カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:超上級コンテスト開催のお知らせ!

みなさんこんにちは!

先週、2/12(木)より2月度の新曲「スノーマン」が追加となっています。先日生誕日を迎えたKAITO兄さんのお祝いとして是非プレイしてみてくださいね♪
詳しい内容はこちらで確認!

さて、本日のお知らせは、2ヵ月に1度開催の超上級コンテストについてです!
今回の超上級コンテストの開催は来週2/24(火)!

それでは早速、コンテストの概要です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第十五回超上級コンテスト」

期間 :2015/2/24(火)~2015/3/2(月)
お題 :4曲プレイ分達成率の合計
コース:超上級
選曲 :1曲目~4曲目毎に三つの楽曲(難易度EXTREME)より1曲を選択

【1曲目】
Just Be Friends/どういうことなの!?/サマーアイドルより1曲を選択
index_romi index_kiir index_mopp

【2曲目】
ネコミミアーカイブ/システマティック・ラヴ/ODDS&ENDSより1曲を選択
index_baby index_melo index_strt

【3曲目】
こっち向いて Baby/SING&SMILE/鏡音八八花合戦より1曲を選択
index_roll index_quar index_toum

【4曲目】
ロミオとシンデレラ/ローリンガール/秘密警察より1曲を選択
index_popi index_iroh index_iyiy

こちらが今回の新しいコンテスト。
現在全国で開催している公式エリア大会「リズムマスター」の指定曲から選曲したものとなっています。
大会に参加している気分で挑戦してみてくださいね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第十四回超上級コンテスト-AGAIN-」

期間 :2015/2/24(火)~2015/3/2(月)
お題 :4曲プレイ分COOL率の合計
コース:超上級
選曲 :対象楽曲の難易度EXTREMEEXTRA EXTREMEのみ選択可能

【対象楽曲】
EXTREME

EXTRA EXTREME

こちらは12月末に行われた前回の超上級コンテストと同じ内容のコンテスト。
称号は過去を司る女神「ウルド」でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第十三回超上級コンテスト-FINAL-」

期間 :2015/2/24(火)~2015/3/2(月)
お題 :4曲プレイ分達成率の合計
コース:超上級
選曲 :難易度「★9~10」のみ選択可能

こちらは10月末に行われた超上級コンテスト。称号は「デメテル」
今回で終了となってしまいますので、取り逃しのないように!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに明日2/19(木)には久々のDIVAチケット称号の追加があります。
今回追加される内容もバリエーション豊富なものとなっていますよ。是非ゲットしてみてくださいね♪

それでは!

(2号+PDAちーむ)

☆KAITO兄さん、9周年おめでとうございます☆

★★★祝、KAITO兄さん9周年!★★★

YouTube版はこちら

ということで、KAITO兄さんに、早着替えしながら歌ってもらいました!

楽曲は新城Pさんの「Rosary Pale」。こちらはPS Vita/PS3『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の「エクストラデータ」として、現在PS Storeで配信中です。2月12日(木)より配信された「エクストラデータ」は、ほかにもKAITO兄さんのアニバーサリー月らしいラインナップが揃っていますので、お見逃しなく!

そして、さらにKAITO兄さんの9周年を祝った壁紙も2種類作っちゃいましたよ―!
こちらは『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』モデルのKAITO兄さんですよっ。ぜひご活用くださいね。

kaito_diamondkaito_normal
来年はいよいよ10周年のKAITO兄さんの、ゲームの中でのさらなる活躍にもご期待くださいね

(Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project)

『初音ミク Project mirai でらっくす』初回封入特典「テーマ」のデザインを公開っ!

みなさまこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

今日は5月28日(木)発売予定の3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』の初回封入特典についてのお知らせですよー!

まず、おさらいですが、本作のでらっくすな初回特典は、『オリジナル「テーマ」ダウンロード番号』です。このコードを使用することで、ニンテンドー3DSの「HOMEメニュー」を『初音ミク Project mirai でらっくす』仕様にきせかえることができちゃうんですね。

そして、本日はこの「テーマ」のデザインを公開ですっ! できたてほやほや、早速どん!

初回封入特典「テーマ」_150216

どうでしょう!? 「Project mirai」シリーズらしく、とってもまんまるかわいいデザインになってますよねー!

しかも、BGMとして「Project mirai でらっくす」のオープニングテーマ曲である「はじめまして地球人さん」(アーティスト:ピノキオピー)の8bitアレンジバージョンをお楽しみいただけますっ。これはうれしいっ!

……ということで、初回封入特典を確実にゲットするために、ご予約をお忘れなく!
そうそう、『初音ミク Project mirai でらっくす』のゲーム情報については、今月末くらいには続報をお届けできそうです。こちらもお楽しみにしてくださいね。
また、開発の女子スタッフが(思った以上に)しげく更新中のブログ「プロミラ通信」も引き続きよろしくお願いいたします! ではではっ。

【初回封入特典 注意事項】
※初回封入特典は数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。
※特典の有無につきましては、予約時に各店舗にご確認ください。
※特典画像はイメージです。また、予告なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。
※ダウンロード版にもダウンロード番号が付与されます。(配布期限未定)
※特典「テーマ」は後日「テーマショップ」にて有償配信を予定しております。
※ダウンロード番号を使用するには、New ニンテンドー3DS / New ニンテンドー3DS LL / ニンテンドー3DS / ニンテンドー3DS LL 本体をインターネットに接続する必要があります。
※ダウンロード番号は日本国内向けの本体およびソフトでのみ有効です。

150205_0038

 


■『初音ミク Project mirai でらっくす』を応援中! ブログ「プロミラ通信」はこちら

■5月28日(木)発売決定! 3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:公式エリア大会「リズムマスター決定戦」店舗予選大会 結果発表第3弾!

みなさん、こんにちは!

logo_B

本日のお知らせはタイトルの通り公式エリア大会「リズムマスター決定戦」の店舗予選大会結果の第3弾です!
今回の報告は2/11(水)までに行われた大会結果となります!

それでは早速ご紹介です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■店舗予選大会

○東日本エリア

 ▼2月7日(
 ●会場: セガワールド白河
  優勝者: みー@紅枝垂
  称号:煌めくスイートバジルの休日
  コメント: 俺たちが紅枝垂だ

 ●会場: セガワールド米沢
  優勝者: *奏*
  称号:虹のラプソディ
  コメント: 全パフェ維持するぞー!

  準優勝者: ディスカ@ドクぺ勢
  称号:我こそがプロダクションの達人
  コメント: ドクぺ大好きですよろしくお願いします

 ▼2月11日(水)
 ●会場: AGスクエア庄内
  優勝者: kamome_tmp
  称号:夜のエチュードの復活
  コメント: オッスお願いしま~す!

 

○関東エリアA

 ▼2月7日(
 ●会場: セガワールド宇都宮
  優勝者: [鈴々]√Le:ta@ハム
  称号:白銀のシリウス
  コメント: 腰痛と戦います(;o;)

  準優勝者: A`sくろ∞ナギサ廃
  称号:プロダクションの鬼
  コメント: でぃばプロマンですが頑張ります。

 ●会場: AGスクエア水戸
  優勝者: 北山雫@録画難民!
  称号:ふわふわラプソディにゃ
  コメント: 録画台をください。

 ●会場: セガワールド沼田
  優勝者: [詩]まさきゅん*μs
  称号:マジカルプリンセスナイト
  コメント: うちのチーム、グルメ部だから!!

 ▼2月8日(
 ●会場: セガ霞ヶ浦
  優勝者: 千堂瑛里華Love club
  称号:セクシィプロダクション
  コメント: 仙台次郎小豚ヤサイマシアブラカラメ

 ●会場: セガ与野
  優勝者: 伊藤誠@アムール廃
  称号:魅惑のアースの女神
  コメント: たまたまです

 ●会場: セガ西那須野
  優勝者: ムコちん丸@紅枝垂
  称号:ミクミクランドリー200円
  コメント: 艦これとDIVAの両立頑張ります

 

○関東エリアB

 ▼2月7日(
 ●会場: 新宿スポーツランド本館
  優勝者: 山形まり花@CKP
  称号:サヨナラノエルの激唱
  コメント: 大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!

 ●会場: CLUBSEGA綱島
  優勝者: 闇猫
  称号:夜桜トレパークにゃ
  コメント: がんばります

 ●会場: セガ横浜中華街
  優勝者: トモ
  称号:奏でるラプソディ
  コメント: 少しでも上に行けるよう頑張ります

 ▼2月8日(
 ●会場: AGスクエア松戸
  優勝者: -reαt_a*@妖蝶-x.π
  称号:星屑アイリス物語
  コメント: とにかく精一杯頑張ってみます。

 ●会場: セガ竹の塚
  優勝者: てりやきだよ
  称号:伝説のクリソコーラダイブ
  コメント: リンちゃんなう!リンちゃんなう!リンちゃ

 ●会場: セガ神楽坂
  優勝者: LoopeR∞Rurisachay
  称号:ロミオとリチェルカーレ
  コメント: ぴぴるれにゃ~ん

 ●会場: セガワールド東大和
  優勝者: Sou@ホワンピ
  称号:春のシュバルツ
  コメント: 未熟ながら参加権利いただけました。ホワンピ

 ●会場: セガ千葉
  優勝者: regret×yurias
  称号:可憐なセレナーデ
  コメント: おなかいたいです。

 ▼2月11日(水)
 ●会場: セガワールド福生
  優勝者: KIYO@VOCALENDAR
  称号:あなたのアクエリアスマジ無理
  コメント: キヨとVOCALENDARをよろしく!!

 ●会場: ハイテクランドセガ立石
  優勝者: かみはてちゃん
  称号:煌めくジュピター
  コメント: エリア大会がんばりますー

 ●会場: セガワールド船堀
  優勝者: [華]ゆきちゃんP
  称号:可憐なセレナーデ
  コメント: 美少女ゆきちゃんとなちゅみくさんで最強

 

○東海エリア

 ▼2月7日(
 ●会場: セガワールド上小田井mozoワンダーシティ
  優勝者: あさり
  称号:あなたのフォルラーヌ四重奏
  コメント: がんばって上の方にいきたいです。

 ●会場: セガワールド富士
  優勝者: K-tac
  称号:終焉のアクエリアスの激唱
  コメント: まだまだ未熟ですが、頑張ります.

 ●会場: セガワールド飯村
  優勝者: ぜろまっくす@黒星廃
  称号:天翔るファランドールの死神
  コメント: SW飯村のみなさんへの感謝と黒星への愛で闘う!

 ●会場: セガワールド尾西
  優勝者: セン:LEVEL1
  称号:エチュード
  コメント: レベル1・エチュードですが頑張ります!

 ●会場: AGスクエア掛川
  優勝者: ねこバス
  称号:アルメソア
  コメント: レンきゅんかわいいぺろぺろくんかくんか☆

 ●会場: セガイオンタウン名西
  優勝者: ひょーか
  称号:セクシィラプソディビースト
  コメント: めげない!しょげない!ドラゲナイ)

 ▼2月8日(
 ●会場: アミューズメントプラザワイド
  優勝者: ねこはち@愛知τS
  称号:パヴァーヌの女王
  コメント: かいせいなう!

 ●会場: セガイオンタウン金沢示野
  優勝者: TA28
  称号:白帝ラプソディ
  コメント: 石川の帝王として日々精進しております!

 ▼2月11日(水)
 ●会場: セガ松本
  優勝者: たまちゃん@ダブル派
  称号:ラプソディ
  コメント: がんばります。

 

○近畿エリア

 ▼2月7日(
 ●会場: セガ今福
  優勝者: ぽんつ・ω・)つ×虹
  称号:蒼のラプソディの旋律
  コメント: 大阪のぽんの人。虹の蒼色、頑張る!

 ●会場: セガワールド和泉
  優勝者: よしは@i-Squar’e’
  称号:ミラクルジェミニダヨー
  コメント: 店員が代表ですみません

 ▼2月11日(水)
 ●会場: CLUBSEGA藤井寺
  優勝者: フローレ
  称号:恋スルバルゴ
  コメント: 大会楽しんできます♪

  準優勝者: 田中@チームめっぱい
  称号:もふもふアフロディーテ
  コメント: めーちゃんは永遠に不滅ですw

 

○西日本エリアA

 ▼2月8日(
 ●会場: セガ松江
  優勝者: いとそ@SoK
  称号:ミューズさま
  コメント: あなたには無理だからあきらめての息子です。

 

○西日本エリアB

 ▼2月7日(
 ●会場: ハイテクセガもみの木村
  優勝者: 迷子ルイフ
  称号:荒ぶるキャッツアイ兄さん

 ●会場: AGスクエア佐賀武雄
  優勝者: ザッキー
  称号:セレナーデ

今後開催の店舗予選大会はこちらより確認ください。

また、大会のルールはこちらより確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

店舗予選を勝ち抜いたみなさん、おめでとうございます! エリア大会も是非頑張ってくださいね♪

店舗大会予選もそろそろ終盤に差し掛かってきましたので、参加予定の方はお忘れなきようスケジュールをよく確認してくださいね♪
また、参加賞として↓のステッカーもプレゼントしてますので是非、参加してみてくださいね♪

B8-sat0IYAIxxA2

それでは!

(2号+PDAチーム)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:2月楽曲&EXTRA EXTREME追加のお知らせ!さらにKAITO兄さん生誕祭も開催!

みなさん、こんにちは!
本日のお知らせは、今月の楽曲追加についてとなります!

今回追加される楽曲はKAITO兄さんの生誕日がもうすぐということで、前回のお知らせよりお待たせしておりました「初音ミク Project mirai 2」から「スノーマン」が追加となります。
さらに今回は「スノーマン」の追加と同日に「ファインダー(DSLR remix – re:edit)」「ロミオとシンデレラ」「千年の独奏歌 (DIVA edit)」「Pane dhiria」のEXTRA EXTREME 4譜面も追加となります!

さて、気になる追加日ですが・・・
KAITO兄さんの誕生日よりちょっと早い 明後日の2月12日(木)です!!

前回と同じ動画となりますが、「スノーマン」についてはこちらの動画をご確認ください♪


You Tube版はこちら

それでは、今回追加される楽曲を改めてご紹介!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2月追加 1曲&EXTRA EXTREME追加 4曲

●スノーマン
スノーマン
Music & Lyrics by halyosy
Illustration by iXima

■EXTRA EXTREME追加 4曲

●ファインダー(DSLR remix – re:edit)
ファインダー(DSLR remix - reedit)
Music & Lyrics by kz
Illustration by redjuice

●ロミオとシンデレラ
ロミオとシンデレラ
Music & Lyrics by doriko
Illustration by nezuki

●千年の独奏歌 (DIVA edit)
千年の独奏歌 (DIVA edit)
Music & Lyrics by yanagi
Illustration by

●Pane dhiria
Pane dhiria
Music & Lyrics by 新城P
Illustration by 新城P
PV edit by 50mm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに上記の追加と同日に毎年恒例のKAITO兄さんの生誕記念フェスタも開催です!
それではこちらも詳細を紹介です!

【フェスタ内容】

名称:KAITO生誕記念祭
内容:1曲プレイするごとに +3vpのボーナス
期間:2015/2/12(木)~2015/2/18(水)

ということで今週は、追加楽曲&EXTRA EXTREME譜面&フェスタとKAITO兄さん成分多めの内容となっています!
是非、先月追加されたモジュールと合わせてKAITO兄さんをお祝いしてあげてくださいね♪

それでは~!

(2号+PDAチーム)