カテゴリ イベント

「SNOW MIKU 2014」に、『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』関連タイトルの出展が決定!

みなさまこんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

まずは、先週末にお知らせさせて頂きましたがPS Vita/PS3『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の発売日が3月27日(木)に変更となりました。
みなさまにはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
より多くの皆様にお楽しみいただけるよう、PRも改めてがんばっていきます!

……ということで、今日はイベントのお知らせです!
いよいよ今週2月5日(水)から始まるイベント「SNOW MIKU 2014」に、『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』関連タイトルの出展が決定いたしました!

もうおなじみのイベントになっておりますが、改めて『雪ミク』とはなんぞやというところからご説明したいと思います。

★『雪ミク』とは?★
2010年に誕生した、冬の北海道を応援するキャラクター仕様の『初音ミク』です。“真っ白い『初音ミク』の雪像”をモチーフにデザインされました。2014年のテーマは“『雪ミク』×魔法少女”。毎年「さっぽろ雪まつり」期間に合わせて、『雪ミク』をメインキャラクターとしたイベント「SNOW MIKU」が開催されています。

「さっぽろ雪まつり」期間にあわせて開催されるミクさんの大きなお祭りが「SNOW MIKU 2014」なんですねー!

我々『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』も冬の北海道とミクさんを応援したい!ということで、会期中2月8日(土)~11日(火・祝)、「新千歳空港 国内線ターミナルビル3F イベントホール翔」にて、体験イベントを実施いたします。
 ※「SNOW MIKU 2014」は2月5日(水)からですが、ゲームの体験イベントは2月8日(土)からなのでお気をつけくださいね!
 
体験イベントに出展するタイトルはこちらです!

140203_01.jpg
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』(PS Vita版)

140203_02.jpg
『初音ミク Project mirai 2』

140203_03.jpg
『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』

『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』関連3タイトルが出展です!
そして、各タイトルをプレイして頂いた方には、こちらをプレゼントいたします。

140203_04.jpg
『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』ロゴステッカー

なんとも素朴!(゚д゚)!
ぼくはPCの天板やタブレット端末の裏面に貼りたいです!

さらに、「イベントホール翔」では2月5日(水)~11日(火・祝)まで、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』とCGM型投稿サイト「piapro(ピアプロ)」とのコラボレーション企画として実施しておりました「ロード画面イラスト」採用作品などの展示コーナーをお楽しみいただけます。

ということで、「SNOW MIKU 2014」にご来場予定の方は、ぜひ「新千歳空港 国内線ターミナルビル3F イベントホール翔」にもお立ち寄りくださいましー!
ではでは!

【注意事項】
※『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』はPS Vita版を出展いたします。
※『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』はイベント仕様での出展となり、無料でプレイいただけます。また、イベント出展機では「ゲストプレイ」のみでのご試遊となり、ICカードおよび電子マネー対応携帯電話はご使用いただけません。
※出展タイトルの内容は予告なく変更になる場合があります。
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。
※配布物は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら
■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
■『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:第四回楽曲募集三次募集選抜曲発表!

みなさん、こんにちわ。

本日のお知らせは2013/3/6(水)~5/6(月)に行われた、
第4回楽曲募集第三次採用曲の発表です!

今回採用となった楽曲は3曲!
それでは早速、採用楽曲の紹介です。ドキドキの発表動画をご覧ください↓

それでは、採用となった楽曲を紹介です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆キミに
Music & Lyrics by teaeye

動画はこちら↓

片思いを描いたキラキラ感溢れるミクノ・ポップ。王道感・疾走感もありつつノリの良い楽曲の展開や、4つ打ちドラム・シンセソロ等はリズムゲームにした時に面白くなりそうな予感です。ちょっと高音域のボーカルも、初音ミクの可愛さが出ていて良い感じです。

☆ナイト・オブ・ライト
Music & Lyrics by いーえるP @ TinySymphony

動画はこちら↓

爽やかな曲調と、ウィスパーな歌声が耳をくすぐる感じのKAITO曲。優しさと格好良さを併せ持つオケ・ボーカルはKAITOファンも納得の完成度ですね。ロングバージョンもありますので、そちらも是非ご視聴ください。

☆Mellow Yellow
Music by めりっさP
Lyrics & Voice Manipulated by 哀婉P

動画はこちら↓

過ぎ行く時の中、青春を振り返りながらも前に進むような爽やかな一曲。前へ進む力強さと共に、過去への哀愁も感じさせるようなMEIKOの歌い方もGOOD。めりっさPさんと哀婉Pさんのコラボ作品で、互いの才能を巧く一つに融合できていると感じた名曲です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、第三次採用曲が決まったということで、お約束のエディットデータ募集ですが、今週の金曜日 2/7より開始を予定してます。

今回も、前回と同様「初音ミク -Project DIVA- f/F」のエディットモードを使ったPVの募集となります。
応募された作品は開発メンバーが全て目を通しますので、職人の方はもちろん、新規の方も是非投稿してみてください!

そして、申し訳ないのですがエディット募集に関しまして、現在大急ぎで準備をしております。
詳細が決まりましたら改めてお知らせいたしますので、もう少々お待ちください。

それまでは、どのようなPV構成にするか内容を練っていただければと思います。

それでは!

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

PS Vita/PS3『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』発売日変更のお知らせ

いつも「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」を応援いただきありがとうございます。

さて、来る2014年3月6日(木)に発売を予定しておりましたPlayStation Vita / PlayStation 3用ゲームソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』および『初音ミク -Project DIVA- F 2nd ポーチセット』に関しまして、更なる品質向上のため、発売日を変更することを決定いたしました。

この度の発売日変更に伴い、発売をお待ち頂いておりました皆様に多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

PlayStationRVita / PlayStationR3用ゲームソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd ポーチセット』

変更前の発売日:2014年3月6日(木)

変更後の発売日:2014年3月27日(木)

こころばかりのお詫びとしたしまして、オープニングテーマ「DECORATOR」のリズムゲーム用PV映像を公開いたしました。
発売まで約2ヶ月となりますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


>>Youtube版はこちら!

今後とも「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」を引き続き応援くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

(Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project)

ルカさん、5周年おめでとうございます! 恒例の壁紙プレゼントでお祝いです!

ルカさん、5周年おめでとうございます!!!

本日1月30日は、巡音ルカさん生誕の日ということで、「Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」からもお祝いさせていただきます!

「週刊ディーヴァ・ステーション」は、本日だけルカさんだけの特別仕様!
さらに、恒例の壁紙プレゼントもいたしますよー!
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』、『初音ミク Project mirai 2』『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』それぞれのルカさんが登場の豪華仕様です!

20140130_1920_1080.jpg
>>1920×1080はこちら
>>1280×1024はこちら
>>640×1136はこちら
>>640×960はこちら

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」は歌声も姿も麗しいルカさんを、応援し続けますよっ!
ではでは!

(Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:ルカさん生誕フェスタ&過去コンテストスキン販売のお知らせ

みなさん、こんにちは!

今週の木曜日の1/30は忘れてはいけない、ルカさんの生誕日!
ということで、毎年恒例の生誕記念フェスタを明日1/28(火)より開催です。
詳細は以下!

【フェスタ内容】

名称:巡音ルカ生誕記念祭
内容:1曲クリアするごとに+5vpのボーナス
期間:2014/01/28(火)~2014/02/03(月)

次回追加予定の楽曲は多くのモジュールを擁してますので、是非この機会にvpを稼いでおいてくださいね!

さらに翌日の1/29(水)は、過去コンテストスキンをDIVA.NETにて発売します!
今回販売分は、2013年6月に行われたコンテストで配布されたスキンです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どっとねっとリンちゃん(GOLD)
 designed by SEGA
skin_318.jpg

どっとねっとレンくん(GOLD)
 designed by SEGA
skin_327.jpg

こちらの価格は、それぞれ300vp

黒い星空で(AQUA)
 designed by NEGI
skin_416.jpg

価格は全て200vpです。
取り逃した方は、この機会に是非!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日1/28(火)はルカさんの生誕フェスタだけではなく、先日お伝えした通り楽曲追加&超上級コンテストの開催もあります。
今週の色々とイベントが盛り沢山となっているので、是非楽しんでくださいね。

それでは!

(2号+PDAちーむ)