カテゴリ Project mirai 2

新しくなった「マイルーム」を徹底紹介!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第6回「マイルーム編」です!

こんばんはー、PR担当の舞浜たろうです。

今回はですね、約半月ぶりに『初音ミク Project mirai 2』の新着ゲーム情報をおおくりします!

第6回となる今回もたいへんボリュームたっぷりでお届けしますので、今回の「マイルーム編」の他に「いろいろな遊び編」「新着楽曲・コスチューム編」をおおくりします。ぜひすべてチェックしてみてくださいね!

ということで、まずは「マイルーム編」です!
前作同様、ミクさんたちと楽しい毎日を過ごすことができる「マイルーム」、本作からのパワーアップ要素を項目別にご紹介します。

■進化その1! ルームタイプが一新しました!
前作でもいくつかのテーマをご用意していた「マイルーム」ですが、本作ではすべてのルームタイプを一新!広く、楽しく「マイルーム」が進化しました。
それでは、それぞれのルームを紹介しましょう。

20130912_miku_1.jpg

20130912_miku_2.jpg
「キュート」

ピンクを基調とした、その名の通りとってもキュートなお部屋です。

20130912_miku_3.jpg

20130912_miku_4.jpg
「フューチャー」

クールでまさにミライ的なお部屋です。

20130912_miku_5.jpg

20130912_miku_6.jpg
「ナチュラル」

エコでロハスな(?)いやしのお部屋!

20130912_miku_7.jpg

20130912_miku_8.jpg
「ミヤビ」

一風変わったミライの和室。雪ミクさんにぴったりですねー…っと、こちらは「スペシャルコスチューム」の雪ミクさんですよー。綿帽子を取った姿もじつに雅やか!

20130912_miku_9.jpg

20130912_miku_10.jpg
「ゆめゆめ」

前作のオープニングムービーや今作の「ゆめゆめ」リズムゲームのステージでもおなじみの「あの部屋」を完全再現しました!

20130912_miku_11.jpg

20130912_miku_12.jpg
「ペントハウス」

ちょっとリッチな雰囲気の高級ルームです。こちらのお部屋は他の部屋よりさらに広いぶん、暮らすにはちょっとした条件があるみたいです……

いろいろなお部屋をご紹介しましたが、さらに本作では実際の時間に合わせて、「マイルーム」でも昼夜が変化するんです。

20130912_miku_13.jpg

昼夜でイメージがガラッと変わるルームもあるかも!頻繁に引っ越してみたくなっちゃいますねー!

■進化その2! 「もようがえ」が楽しめます!
これまでの情報でなんとなく察しがついていた方もいるかもしれないですが、本作では「マイルーム」に「ルームアイテム」を設置することができます。

20130912_miku_14.jpg

20130912_miku_15.jpg

こんな感じで、ルームによって設置できるアイテムの場所や数が違うんですねー。

20130912_miku_16.jpg

アイテムは「結構な数」をご用意しておりますので、定番アイテムからちょっと変わったアイテムまで、自分好みのお部屋にコーディネートしてみてくださいね。

20130912_miku_17.jpg

置くとキャラクターのアクションが楽しめるアイテムもありますよー!

■進化その3! 「アラーム」と「タイマー」がちょっと楽しくなりました!
前作でもご好評頂いた「アラーム」と「タイマー」も進化させちゃいました!

20130912_miku_18.jpg

まずは時間をセットします。もちろん毎日同じ時間に鳴るように設定できますよ!

20130912_miku_19.jpg

/オーイ、ジカンダヨー\

時間になると、キャラクターがおしらせしてくれます!やっぱカワイイ!
別記事でご説明しますが、本作で追加された「マイフレーズ」をアラーム音にすることもできるんですよー。

さらにですね、「おやすみモード」を新規実装!!
どんな機能かというと……

20130912_miku_20.jpg

ルームが消灯され、ミクさんたちがアナタといっしょにひとやすみ。
ちゃんとパジャマに着替えるんですよー!このパジャマ、「スペシャルコスチューム」としても収録しています!(一刻も早く見たい!という方は、ここで一旦「新着楽曲・コスチューム編」をご参照ください…)

あ、ミクさんたちはデキる子なので、ちゃんとアラーム設定時間の前には起きて、お知らせしてくれます。ご安心ください。

■進化その4! もっと楽しくコミュニケーション!
マイルームで気ままに楽しむキャラクターですが、「コミュニケーションパネル」を使えば、ちょっとした交流も楽しめちゃいますよー。

20130912_miku_21.jpg

20130912_miku_22.jpg

まずは「マイルーム」でくつろいでいるキャラクターを「コールボタン」で呼びましょう。
音声認識にも対応してますので、ぜひ呼びかけてあげてくださいー。

そして、「おやつメニュー」では、買っておいたお菓子や飲み物をキャラクターにあげて、いっしょにおやつタイムを楽しめちゃいます!

20130912_miku_23.jpg

こうやって一緒にすごすことで、キャラクターとさらに仲良くなることができるんですよ!

20130912_miku_71.jpg

さらに「おこづかい帳」では、キャラクターに「おこづかい」として「ミラポ」(ゲーム内ポイント)をあげることができます。

20130912_miku_72.jpg

「おこづかい」はキャラクターが自由に使い、買ったものはちゃんと「おこづかい帳」に記録されていきます。

20130912_miku_24.jpg

うーん、、、これは、その、あげすぎてしまうこと確実ですね……
お気に入りのキャラクターと、楽しい毎日をお過ごしくださいませ。

ということで、今回ご紹介できる「マイルーム」の進化要素はここまで!実は「マイルーム」にはまだ(!)新しい要素があるのですが、そちらは追ってご紹介していきたいと思います。

さてさて、ここまでで既に「いろいろなあそび」満載では…!と思いつつもまだまだありますよー!
『初音ミク Project mirai 2』新着情報第6回「いろいろな遊び編」に続きます!
ではっ!

■11月28日(木)発売決定! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

<『初音ミク Project mirai 2』関連記事>
★過去記事については、こちらをチェック!

★7/25(木):アゲアゲなテーマ曲にのせて、本作の魅力をギュギュっと大紹介!『初音ミク Project mirai 2』最新映像公開です!
★8/29(木):「ボーカルチェンジ」全キャラ対応楽曲がついにお披露目!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第5回です!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ イベント

「りんくうにぎわいフェスタ2013」に『初音ミク Project mirai 2』が出展決定!

こんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

本日はイベントのお知らせですよ!
9月21日(土)から23日(月・祝)までの3日間、大阪・りんくうタウンで開催されるイベント、「りんくうにぎわいフェスタ2013」に、『初音ミク Project mirai 2』が出展されることが決まりました!

20130910_01.jpg
20130910_02.jpg

あんまり耳馴染みの無いイベントかもしれませんが、「クールジャパンフロントのまちづくり」の一環として、“驚き”・“笑顔”・“元気”をテーマに、日本のマンガ・アニメ・おもちゃ・ゲームなどさまざまなポップカルチャーに関するイベントとのことです。

時期的に、千葉県付近ではゲームの大型見本市が開催されている最中ではありますが、大阪近辺にお住まいの皆様で「千葉まで行けないよー!」という方はこちらで「Project mirai 2」をおためしくださいね。

20130910_03.jpg

当日遊んで頂いたお客様には、「初音ミク Project mirai 2 特製ステッカー」を先着でプレゼントいたします。

なお、当日は『初音ミク Project mirai 2』以外にもセガからニンテンドー3DSで発売予定の『ヒーローバンク』『ソニック ロストワールド』も出展予定です。話題のマネーバトルRPGと、おなじみソニックの最新作も、あわせてぜひご体験くださいまし!
(『ヒーローバンク』は主題歌がほんとうに頭から離れないので、ぜひ一度公式サイトをご覧ください…!)

あ、千葉県で開催するゲームの大型見本市の情報はもう少しお待ち下さいね!
ではではー。

■「りんくうにぎわいフェスタ2013」開催概要
日時:9月21日(土)~9月23日(月・祝) 11:00~17:00 ※入場無料
会場:りんくうタウン駅ビル内及びその周辺
>>「りんくうにぎわいフェスタ2013」公式サイトはこちら
(↑一般財団法人大阪府タウン管理財団のサイトに移動します。)

■11月28日(木)発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度モジュール追加!

みなさん、こんにちは。
久々に今回の記事を全編担当しましたが、久々すぎて文章が怪しい2号です。

いきなりですが、9/11(水)にモジュール追加です!
今回は弊社シリーズです。
詳細はこちらを御確認ください!↓

★森の妖精姫 250vp
from シャイニング・ブレイド
diva_module_Sep_luk_fairy-princess00.jpg
diva_module_Sep_luk_fairy-princess01.jpg
diva_module_Sep_luk_fairy-princess02.jpg

★魔導師のタマゴ 250vp
from ぷよぷよシリーズ
diva_module_Sep_rin_little-wiz00.jpg
diva_module_Sep_rin_little-wiz01.jpg
diva_module_Sep_rin_little-wiz02.jpg

ということで、ルカさん「森の妖精姫」/リンちゃん「魔導師のタマゴ」がついに登場です!
「森の妖精姫」は、妖精さんのステージである“Absolunote”、「魔導師のタマゴ」は、ふんわりなカラーがマッチする“ねこみみスイッチ”で撮ってみました。
是非いろんなPVで使ってあげてくださいね。

さて近況的な所ですが…

その1
ver.B最後のバージョンとなる「ver.B REVISION5」が、もうちょっとしましたらリリースです。主にデザインデータの追加ですが…はい、そういう事です。Future Tone登場までにまだ楽曲追加がございます。鋭意PV制作中ですので、現場より「出来ましたー!」の報告が上がってきましたらスクショ的なものをお見せしますね。
三周年イベントで私がお話しさせていただいた事を思い出していただければ、どういう雰囲気の楽曲が来るかちょっとわかるかも?

その2
Future Toneの開発も佳境です。新基板となり色々変わってます。恒例の稼働前のロケテストもそんなに先の話でもないかと思います。
ともかくも、お知らせ出来る状況になりましたら「週刊ディーヴァ・ステーション」にて「いの一番」にお知らせいたしますね。
pansy_weg.jpg
こちらの楽曲ももう少しでREADY!

それでは!
(2号)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度コンテストのお知らせ

みなさん、こんばんは!

今回は来週9/11(水)から開催する9月度コンテストのお知らせです。

9月度コンテストは久しぶりの楽曲指定コンテスト!
さらに、目標がCOOL率となっているので、
練習期間も含めてちょっと早めのアナウンスです。

以下概要です!

「第六回指定曲コンテスト」
【概要】
期間 :2013/09/11(水)~2013/09/24(火)
お題 :4曲のCOOL率の合計
課題曲:「ACオリジナル追加楽曲」から28曲
コース:初級/中級/上級
補足 :初級は難易度「NORMAL」のみ
    中級は難易度「HARD」のみ
    上級は難易度「EXTREME」のみ

<課題曲>













~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして恒例の銀報賞のご紹介!
先月に引き続き、新スキンが登場です!

☆初級銀報賞スキン
skin_684.jpg
ブルーウィンド (AQUA) designed by なぎみそ

☆中級銀報賞スキン
skin_381.jpg
どっとねっと咲音メイコ (GOLD) designed by SEGA

☆上級銀報賞スキン
skin_603.jpg
歯車ウォールアート (GOLD) designed by 南方研究所

ミクさん、咲音メイコさんのゴージャスなスキンと、
なぎみそさんの2種類目のスキンが今回の報酬です。
是非、取り逃しのないように!

ACオリジナル楽曲ということで、稼働初期~最近追加された楽曲までが
今回の範囲となっています。
特徴的な楽曲が多いので、今週の土日はゲームセンターで要練習ですよ!

それでは!
(2号+PDAちーむ)

カテゴリ Project mirai 2

『初音ミク Project mirai 2』公式サイトがリニューアル!プレゼントが当たる「キーワードクイズ」も実施中です!

おはようございます!
PR担当の舞浜たろうです。ハロウィーンがはじまるのが、とても、楽しみです!

さてさて、今日も『初音ミク Project mirai 2』についてお知らせです!
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、本日より『初音ミク Project mirai 2』の公式サイトがリニューアルしました!
ばんじゃーい!ヽ(´ー`)ノ

130906_001.jpg
■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

今まで1ページですべての要素をご紹介しておりましたが、そろそろ情報量も多くなってきましたので、見やすく・分かりやすく整理しました!
サイト自体も、ウェブ制作のノゾミちゃんさんが細部までこだわった、渾身のかわいさです!

「楽曲」と「コスチューム」については、前作収録分がすべて収録!ということで、そのおさらいも掲載していますよー!
「coming soon」になっている部分が気になりますが、今後順次ご紹介していきますので、ご期待くださいね…!

そして、公式サイト内では「キーワードプレゼント」実施中!
毎週1つ発表されるキーワードを4つ集めて応募すると、「藤田咲さん・下田麻美さん・浅川悠さんのサイン入りB2ポスター」など、ステキなプレゼントが当たっちゃいます!
チャンスは9月、10月、11月の3回なので、ぜひ繁くサイトをチェックしてみてくださいね。

あ、最後にちょっとしたご報告です!
『初音ミク Project mirai 2』のCEROレーティングが、前作同様「A区分(全年齢対象)」に決まりました!

CEROレーティングとは何かといいますと、「コンピュータエンターテインメントレーティング機構」という法人が独自の倫理規定に基いて審査した対象年齢表記で、、、カンタンに言いますと「Project mirai 2」はお子様にも安心して遊んでいただけますよ!というお墨付きをいただいたわけです。
ということで…

『初音ミク Project mirai 2』は年末年始のプレゼントやお祝いにも最適ですよ!
(ちゃんとした宣伝っぽいフレーズ)

それではまたー!

■11月28日(木)発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)