カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:ver.B ロケテストのお知らせ&ver.B機能紹介!

みなさんこんにちは!2号 in USAでございます。
今回超長め&画像多めでお送りいたしております。

とうとうお知らせする時が来ました!

verB_logo_m.jpg

いきなりですが、明日6/8(金)より以下の3店舗で
初音ミク Project DIVA Arcade Version B
のロケテストが開催されます!

・池袋GiGO: http://tempo.sega.jp/am/ikebukuro/
・クラブ セガ 秋葉原 新館: http://tempo.sega.jp/am/akiba-new/
・クラブ セガ 新宿西口: http://tempo.sega.jp/am/nishiguchi/

なお、今回のロケテストにてプレイされる場合には以下の注意事項がございます。

※Version B ロケテスト参加の注意※
Version B をプレイしたICカードでは、Version Aをプレイできない状態となりますので十分ご注意ください。
・DIVA.NET における新機能は、全てVersion Bプレイ後に利用できます。
 未プレイの場合、DIVA.NET上でメニューが表示されません。

さて久々のメジャーバージョンアップとなるver.Bですが
追加された新機能や新要素を以下でご紹介いたしましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ライバル機能

DIVA.NETで登録したライバルの各種記録の閲覧機能が追加されました。
ライバル登録されたプレイヤーのスコアが筐体に表示され、ライバルや友達と競い合いやすくなっております。

※ライバル機能を利用するには、Version Bプレイ後にDIVA.NETで「ライバルコードの発行」が必要です。
※ライバル登録が許可されたプレイヤーのみ自分のライバルとして登録が可能です。
→無断でライバル登録されることはありません。

verB_rival1.jpg
こんな感じで楽曲セレクターにライバルの状況と自分の状況が表示されます。(楽曲毎に)

verB_rival1_kakudai.jpg
拡大するとこんな表示です。

verB_rival2.jpg
ローディング画面でもこんな感じで分かりやすく表示!

verB_rival3.jpg
そしてライバルのスコアに勝利した場合はこんな感じで祝福!

verB_rival4.jpg
ライバルの方との色々な比較がDIVA.NET上で確認出来ます。
(クリックで拡大)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★画面撮影機能

PV鑑賞モードに画面撮影機能が追加されました。
PV再生中に、好みのシーンを自由に撮影できます。
撮影した画像を1枚DIVA.NETに送信して、オリジナル壁紙をゲットしましょう!
本機能は御要望が秘かに多かったので実装となりました!

※Aime(ICカードや電子マネー対応携帯電話)を使用したゲームプレイに限りDIVA.NETにてダウンロードが可能です。ダウンロードには30VP必要です。

verB_photo1.jpg
PV鑑賞モードに入ると○ボタンでそのカットを撮れます。
基本は横長画像ですが、縦長に撮りたい時は×ボタンを押しながら○ボタンを押します。

verB_photo2.jpg
撮影すると右下に結果表示が!1曲中8枚まで撮れます。

verB_photo3.jpg
楽曲が終了するとこのように選択画面が出て来ます。
こちらでDIVA.NETに送りたい画像を選択しましょう。

verB_photo4.jpg
選択したらこの画面になります。
ここで○ボタンを押せば、DIVA.NETに送信できます。

待受画像などに使えると思いますよ!
→もう社内ではテストでやってる人もいたりします。

:DIVA.NETでは3枚の画像まで格納できますが、それ以上の送信を行った場合古いものより消えますので、お気に入りの一枚がある場合は上書きされる前にvpで購入&ダウンロードを御願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★その他機能/要素追加

・ランダムセレクト

実はかなりたくさんの御要望を頂戴しておりましたので
モジュールと楽曲に「ランダム」選択機能を付けてみました。

verB_random_module.jpg
ランダムモジュール選択設定画面です。

画面は
ボーカル1:全てランダム選択
ボーカル2:全てランダム選択

ですが、例えば

ボーカル1:初音ミクモジュールからランダム選択
ボーカル2:KAITOモジュールからランダム選択

ボーカル1:全てランダム選択
ボーカル2:(特定のモジュール名)

という風に自由に設定できます。

:「ランダム」は現在所持しているモジュールの中から選択されます。

verB_random_song.jpg
こちらはランダム選曲画面です。
ここで○ボタンを押すとランダムに曲が選ばれます。
この画面で流れる「ランダム選曲の唄」も聴いてみてください!

・「EXCELLENT」評価の追加などクリア評価システムの変更

恐らくこの変更が実際のプレイに一番影響があると思われます。
大きな変更点が2つございます。

・評価「EXCELLENT」の追加
・1曲目と2曲目のクリアボーダーを統一
 2曲目は1曲目と同じボーダーになります
 (例えば難易度EXTREMEの2曲目のクリアボーダーは70%になります)

画像的には下記の様な表示になります。
verB_clear_rank.jpg
verB_clear_mark.jpg

GREATが金色でしたが1つ下がって銀色に。
EXCELLENTが金色表示となります。

なお、こちらの変更でver.Bプレイ時に以下の事象が発生します。

・PERFECTトライアルが完了している楽曲は自動的にEXCELLENTトライアルも完了しているとみなし、自動的に成功報酬が追加されます。
・既にEXCELLENT評価を満たす成績を獲得している難易度と楽曲の組み合わせには”E”マークが付きます。
・EXCELLENT評価を満たさない達成率でPERFECTを獲得した場合でも、EXCELLENTより上の評価として扱いますので”P”マークが付きます。

※EASY=80%以上、NORMAL=85%以上、HARD=90%以上、EXTREME=95%以上で「EXCELLENT」獲得となります。

・クリアボーダー表示機能

DIVA.NETで設定すると「GREAT」及び「EXCELLENT」のクリアボーダーを
ゲームプレイ中に表示できます。
verB_clearborder.jpg
デフォルトではオフですが、目標のクリアランクがある方は是非活用してみてください。

・Twitter連動機能

DIVA.NETとTwitterを連動することで、ゲームプレイ時に特定の条件を満たした際に自動でツイートされます。

※Twitterのアカウントを所持している必要があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に…既に皆さんお気づきだとは思いますが、画面のテイストをリニューアルしております。そして、本稼働開始時には筐体もデザイン変更!
はい、これが「衣替え」です!
(注:ロケテストは従来の筐体のまま行います)

そのビジュアルイメージはこちら!verB_cabinet.jpg

クリアな白ベースのデザインに変わります!
今回の筐体デザインを担当されたのは、前回に引き続き
Tripshotsさん!
本稼働以降はこちらを目印にしていただければと思います。

加えて、アドバタイズ/コイン投入時のBGM/クリア時のBGMも変更しました。
担当はLemmさん!
(Project miraiのルームBGM”AQUA”も担当していただきました)
とてもクリアなサウンドが筐体イメージにマッチしていると思います。
→アドバタイズ映像ですが、本稼働が見えてきましたらニコニコチャンネルにアップいたしますね。

ver.B本稼働を御期待ください!

(2号)

カテゴリ Project DIVA f/F

ミクさん in E3 2012!

みなさんこんばんは!2号@LAでございます。
こちらはもう夕方ですね。

さて、本日12:00より開幕したE3 2012にて
PS Vita版「初音ミク -Project DIVA- f」が出展されてましたので、その模様をお伝え致します。(Tech Demo:日本語で言うと「参考出展」という所でしょうか)

e3_2012_01.jpg
E3会場です。こちらはハードメーカーが集っている方のエリアですね。
(クリックで拡大)

Sony Computer Entertainment America(SCEA)さんのブースで出展されていると聞いてましたので、12:00のオープンとともに突撃!
探してみますと…ありました!

e3_2012_02.jpg
こんな感じで展示されてました。昨日twitterで1台と書きましたが2台でした。すいません。

画面と説明パネルは↓こんな感じ。
e3_2012_03.jpg
※画面:プレイ後の画面は英語で書かれてますね~
(クリックで拡大)

e3_2012_04.jpg
※操作説明パネル:当然英語です。
(クリックで拡大)

さて、いきなりの出展発表でしたのでプレイしてくれるかな~と
思いましたが…

e3_2012_05.jpg
e3_2012_06.jpg
こんな感じでプレイしてもらえました!
安心しましたよ~

e3_2012_07.jpg
写真はアテンドしてくれたSega of America(SOA)のMiaちゃん。
胸にはミクさんの缶バッジ付けてました。
…これってグッ鉄カフェでもらえる桜餅のミクさん缶バッジだし!君は一体…
Miaちゃんはボーカロイド楽曲にとても詳しい女性スタッフです。

e3_2012_08.jpg
SCEAさんの巨大スクリーンでもトレーラーが流されてました。
(クリックで拡大)
→ミクさんが映っているシーンに間に合わず、WEDHのバスのタイヤが回転するシーンの大写しになってしまい…すいません。

さすがのミクさん、LAでも大人気でした~
現地より2号がお届けしました!!
(2号)

カテゴリ Project DIVA f/F

☆ 最新作のパッケージを初公開ですよ! あと、ついつい欲しくなる同梱版情報も・・・ ☆

こんにちは。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※心機一転、髪型変えたら不評ばかり浴びせられます)

東京は今にも雨が降ってきそうな暗雲ですな~
三等兵、こんなこともあろうかと会社に置き傘3本あるのですが、今朝見てみたら全て無くなってました。なんかもう悲しいです

ということで、そんな悪いお天気も吹き飛ばすくらいの最新情報が届きましたので
一気にお伝えしていきましょう!

まずは『初音ミク -Project DIVA- f』のパッケージビジュアルを公開!
package_f.jpg
こちらはKEIさん描き下ろしのデザインとなっております。
ちょっと挑発的なミクさん、イイ感じですねっ!
※デザインは予告なく変更になる可能性があります。

さらに、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンさんからも耳寄りな情報が届いております。

先日発表された「PlayStation(R)Vita 初音ミク Limited Edition」…いわゆる同梱版ですね。こちらの写真がドーンと届きましたよ!
今日はWi-Fiモデルの方をcheckしてみましょう♪

こちらがまるっと一式セットの写真ですな。
marutto_doukonban.jpg
う~ん…まさにミクさん尽くし。
このまま部屋のインテリアとして置いておきたい。

ちょっと一つ一つ見ていきましょうか。
こちらがBOXです。
doukonban_box.jpg
やべ…勿体無くて開けられないかも…

そしてオリジナルデザイン保護フィルム!
doukonban_film.jpg
予約特典と同じくiXimaさんによるデザインとなりますが、また雰囲気が違いますね。どっちを使おうか非常に迷うところです。。

更にオリジナルデザインARカード !
doukonban_card.jpg
ARモードは先日公開しましたが、このカードは一体どうやって使うのでしょうか?
詳しくは後日ご紹介させていただきますのでどうぞお楽しみに!

いやー素晴らしいっ!
写真で見るとホントに欲しくなりますね。
ご興味のある方は是非ともcheckしていただければと思います!

あっ、あとあと!
明日6月6日(水)より、『初音ミク –Project DIVA- f』の体験版を国内のPS Vita試遊台設置店舗(全国およそ740店舗)にて試遊できるようになります!
ニコニコ超会議に続き、発売に先駆けていち早くお楽しみいただけるチャンスですので、皆様是非足を運んでみてくださいね。

ショップリストや詳細に関しては下記ページにてご覧いただけます。
店舗ごとに試遊開始日が異なるみたいなので、事前にしっかりと確認していただけると安心かと思います。
「PlayStation(R)Vitaを全国のお店で体験しよう!」ページはコチラ

色々と情報も出始め、我々もバタバタしてきました!
そろそろ新たな収録曲の情報も発表していこうと思いますのでご期待くださいませ~

『初音ミク -Project DIVA- f』公式HPはコチラ

では今日はこのへんで!

(PR担当/三等兵)

☆ 『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』が配信決定ですよん ☆

こんばんは。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※スカイツリーでカプセルトイ買ったら何故か東京タワーが出てきました)

痛っイタタタ…
あれ?何故か体中(特に顔)が痛いです。。
気のせいか皆様にボコられたような感覚が…いえ、なんでもありません。
だって…やってみたかったんですもん…相合傘…
勝手なことしてすいませんでした!!!

さてさて、今日も三等兵の元に新情報が届いておりますので早速ご紹介していきましょう!

というわけでコチラ!!
dt_extend_logo.jpg

PlayStation3専用ダウンロードタイトル
『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』配信決定!

きましたよー!
お待ちかね「ドリーミーシアター」シリーズの最新作でございます。

既にご存知の方も多いかと思いますが、改めてご説明させていただきますね。
本作は、PSP本体とPS3本体をUSBケーブルで接続することで、好評発売中のPSP用ソフト『初音ミク -Project DIVA- extend』を迫力あるテレビの大画面でお楽しみいただけるというものです。

PV映像やリズムゲームをハイエンド映像でお楽しみいただけるほか、前作に引き続き3D立体視にも対応!
もちろん、PSP版でオープンした楽曲やモジュール、エディットデータなどのセーブデータはそのまま使用可能ですよー。
dt_mikusan.jpg
dt_mikusanmukuro.jpg
dt_rinlen.jpg
dt_luka.jpg
dt_kaimei.jpg
※本作をプレイするためには、別途PSP本体と、PSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA- extend」の両方が必要となります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
※3D立体視をお楽しみいただくには、HDMIの3D規格に準拠した3D対応テレビと、ハイスピード規格に対応したHDMIケーブルが必要です。なお、3D立体視に対応しているのはPV鑑賞のみで、ゲームプレイは非対応です。

気になる配信日は…
ごめんなさい、まだ決まっていないのですが今年の夏頃にお届けできる予定です。

その他詳細は公式HPをcheckしてみてくださいね。
『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』公式HPはコチラ

三等兵、久しぶりに「ドリーミー 2nd」をプレイしてみました。
う~ん…これやるとマジで3D対応テレビが欲しくなるんですよねー。
お持ちの方が羨ましいです。

『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』、皆様にご満足いただける内容を目指して鋭意製作中ですので応援よろしくお願いします!

(PR担当/三等兵)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:5月度過去スキン&プレートデザイン販売!

みなさんこんにちは!

明日5/30(水)DIVA.NET上にて、過去コンテストスキン称号プレートを販売します。
詳しくは下記をご確認ください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★10月コンテスト分スキン

アイドルビビッド(SILVER)250vp
designed by ちほ
skin_003.jpg

MEIKO デザイン(SILVER)150vp
designed by SEGA
skin_291.jpg

KAITO デザイン(SILVER)150vp
designed by SEGA
skin_286.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★称号プレート 全て100vp

初音ミクイメージカラー
plate_image_miku.jpg

初音ミクイメージカラー2
plate_image_miku2.jpg

鏡音リンイメージカラー
plate_image_rin.jpg

鏡音レンイメージカラー
plate_image_len.jpg

巡音ルカイメージカラー
plate_image_luka.jpg

KAITOイメージカラー
plate_image_kaito.jpg

MEIKOイメージカラー
plate_image_meiko.jpg

弱音ハクイメージカラー
plate_image_haku.jpg

亞北ネルイメージカラー
plate_image_neru.jpg

咲音メイコイメージカラー
plate_image_sakine.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
取り逃したスキンはこの機会に是非ゲットしてくださいね!
そしてキャラをイメージしたプレートデザインは、ファンにはマストアイテム!?
こちらも宜しく御願い致します。

・・・さてそろそろ世間は衣替えの時期かと思いますが、どうやらDIVAアーケードにも衣替えの時期が近づいているようです。
そちらに関しては…もうちょっとしたらお伝えできると思います!
またお会いしましょう!

(2号)