カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:3月度追加楽曲のご紹介(予告編)

みなさん、こんにちは!

予告通りの金曜更新!
AC版の金曜更新は…実は、楽曲追加関係のエントリーが多いんですよね!

ということで

♪ジャジャ~ン
3月度追加楽曲のお知らせです!

12/1/2月に引き続き今月も楽曲追加があるんですね~
配信予定時期は3月下旬をターゲットに最終調整中です。

気になる楽曲は…
「第三回楽曲募集一次選抜」からの2曲

「初音ミク -Project DIVA- 2nd」からの3曲

の計5曲です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
diva_mar_song_francisca.jpg
☆フランシスカ
Music & Lyrics by ぢゅ@メラゾーマP
Vocal Edited by 夢光P
Illustration by TCB
Movie by 何故これをP

リンちゃんが魔性の武器に取り付いた精霊の気持ちを歌ったファンタジーな楽曲です。
ノリノリな楽曲にあわせ、譜面もかなりノリノリな仕様になってます!
PVもノリノリなカットワークなので是非じっくり見てくださいね。

diva_mar_song_yukyu.jpg
☆悠久-Song of Eternity-DIVAMIX-
Music & Lyrics by てぃあら
Movie by sheeya

DIVAシリーズ収録楽曲でも貴重なジャンルとなるバラードの追加です。
「初音ミク append」の優しいボイスが気持ちよく響く楽曲です。PVも全編3DCGで構成された力作。曲の展開と非常に合ってますのでこちらも必見!ピアノを引くようにゆったりプレイしてみてください。

diva_mar_song_koiiro.jpg
☆恋色病棟
Music & Lyrics by OSTER project
Illustration by Yおじ

Project miraiでは「on the rocks」が人気のOSTERさんの楽曲が久々DIVAアーケードに追加!「OSTER節」に合わせたトリッキーな譜面ですが是非チャレンジしていただきたいです!キャラがカワイく見えるステージライティングにも要注目!

diva_mar_song_dear.jpg
☆Dear
Music & Lyrics by 19’s Sound Factory
Illustration by

ステージ追加から長かった…お待たせいたしました!私がニコ生でお伝えした通り、泣きソングの最高峰「Dear」の追加です!
切ないメロディ、哀愁のギターソロと清々しい田舎の駅舎とそこでギターを奏でるミクさん…たまらんですね!

diva_mar_song_fromYtoY.jpg
☆from Y to Y
Music, Lyrics and Jacket Designed by ジミーサムP

先週のミクパでは「Starduster」が見た人の涙を誘いましたが、こちらも泣けます!そう「from Y to Y」がついにAC版にも登場!DIVAアーケードが誇るハイエンドグラフィックが最も映えるPVとなっております。情感たっぷりのプレイを是非!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言う事で、楽曲追加のお知らせ(予告編)でした~

配信時期が近づいてきましたら、またディーヴァ・ステーションにて
「プレイしてみた動画」と共にご紹介する予定です。

引き続き、「初音ミク Project DIVA Arcade」の動きにご注目ください!
それでは!

(2号)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:第三回楽曲募集二次募集選抜曲発表!

みなさん、こんにちは!

2012年2月14日(火)に締め切られた「第三回楽曲募集二次募集」ですが67件のご応募をいただきました。
参加していただいたクリエイターの皆様には感謝申し上げます。

そしてこの度、選抜楽曲が決定致しました。
今回はその楽曲の発表です!
今回も2曲選抜させていただきました。

1曲目はこちら!

diva_3rdcontest_2nd_slump.jpg
☆slump
Music by しばいぬ
Lyrics by 綾取り
Movie by RefinedDium

動画はこちら!↓

・フレーズの面白さ(オリジナリティ)。
・MIXの巧さ。
・譜面が楽しそうなものになりそう。
・PVのセンスの良さ。

が選考理由となります。

さて、もう1曲はこちら!

diva_3rdcontest_2nd_gothic.jpg
☆Gothic and Loneliness ~I’m the very DIVA~
Music & Lyrics by なるしまたかし
Movie by 桜羽りん

動画はこちら!↓

・キャッチーな曲調と丁寧な音作り。
・譜面が楽しそうなものになりそう。
・PVの素晴らしさ(渋さ)。
・視聴者の皆様のアツい応援が印象的。

が選考理由となります。

関係者の皆様、おめでとうございます!!

こちら2012/6/13発売「V love 25~Cantabile~」への収録と「初音ミク Project DIVA Arcade」への夏前頃の収録が決定しております。

そして、
一次選抜楽曲である
「フランシスカ」
「悠久-Song of Eternity-DIVAMIX-」
も収録されている、
V LOVE 25 ~Brave Heart~
ですが本日(2012/3/14)発売です!
vlove25_b.jpg

V love 25特設ページは、こちら!

「フランシスカ」「悠久-Song of Eternity-DIVAMIX-」の筐体配信もまもなくです!
予定が見えてきましたら、またこちらでお知らせいたしますね。

(2号)

CD発売のお知らせ:SUPER HATSUNE BEAT Vol.1 Powered by 初音ミク Project DIVA Arcade

みなさん、こんばんは!

本日はCD発売のお知らせです。
明日、2012/3/14(水)にエイベックスさんより
「SEB presents SUPER HATSUNE BEAT vol.1 Powered by 初音ミク Project DIVA Arcade」が発売となります。

こちら、昔からのボカロファンの方の間では伝説となっている「SUPER HATSUNE BEAT vol.1」をベースに大幅にパワーアップした内容となっております!

そして、なぜPowered by 初音ミク Project DIVA Arcadeなのかと言いますと…
今回DVDが付いておりますが、DIVAアーケードから出力した映像が入っているからなんです。
それも何と「SYMPHONIC DIVE」「Pane dhiria」のPVエディターである50mmさんと「数多の舞 -Dance of many-」のPVエディターである∞ あるす ∞さんがPV製作に参加してるんです!
う~ん、まさにDIVAアーケードっぽい!

と言う事で、楽曲は当然のことながらPVにも超注目のCDですよ!
↓ジャケットも伝説の動画を知っている人にはおなじみ!
SHB_shokai.jpg SHB_tsujo.jpg
左:初回限定版 右:通常版

「SEB presents SUPER HATSUNE BEAT vol.1 Powered by 初音ミク Project DIVA Arcade」公式サイトはこちら

(2号)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:モジュール追加のお知らせ

みなさん、こんばんは!

先週金曜日に開催された「最後のミクの日感謝祭」も無事?に終了しました。
開発チームは、ACとその他ごにょごにょに向けて開発を加速させます!
なお、「ミクの日大感謝祭」開催地付近のファミリーマートさんでミクさん達がデコレーションされていた店舗がありましたが、そこで初お披露目となった桜ミクさんにディバステのヘッダーデザインとして登場いただきました。いかがでしょうか?
コンカイハツカエルトカキイタヨ
さて、本日のお知らせですが…
既に公式ニュースにも掲載されておりますが、明日3/13(火)
モジュールを追加いたします!

★スペイシーナース 200vp
designed by 奈良立鹿
diva_module_mar_mik_spacynurse00.jpg
diva_module_mar_mik_spacynurse02.jpg
diva_module_mar_mik_spacynurse01.jpg

★モダンガール&モダンガール AS それぞれ150vp
designed by 志乃
diva_module_mar_mei_moderngirl_as00.jpg
diva_module_mar_mei_moderngirl02.jpg
diva_module_mar_mei_moderngirl01.jpg
diva_module_mar_mei_moderngirl_as01.jpg
diva_module_mar_mei_moderngirl_as02.jpg

スペイシーでセクシーなモジュールの登場ですよ!
「ミクの日大感謝祭記念」フェスタで稼いだvpを投入だぁ!
そして今回の追加で初音ミク -Project DIVA- 2nd&DLC分のモジュールが公開完了です。そういえば「最後のミクの日感謝祭」でも新モジュールが出てましたよね?
気になるので、ちょっと担当に聞いてみました。

2号:そこらへんどうなの?
担当:(・∀・)ニヤニヤ

ハッキリは教えてくれませんでした。
ニヤニヤしてたので見通しは明るいのでしょう!

そういや今月も他に色々あるとか聞いてます。
情報をお出しできるタイミングもそう遠くない時期に来ると思いますので、引き続きディバステのチェックは宜しく御願い致しますね~
スペイシーサンノハイケイ…マァ、ソウイウコトラシイヨ
(2号)

カテゴリ Project mirai

☆ いよいよ本日発売の『初音ミク and Future Stars Project mirai』なんだけど、ネタ残ってたっけ? ☆

こんばんわ。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※久々にスーツに着替えました。お腹がキツいのは分かるけど、裾が長い… 太った上に短足化?)

ミクさん、サイコーっ♪
ってことで、盛り上がりましたね!
“ミクの日大感謝祭”初日の「初音ミクライブパーティー2012 ひる(ミクパ♪)」!

この後19:00から夜の部も始まりますので、会場へお越しいただいている方々はもちろん、ニコニコ動画でご視聴される方、『Project mirai』を遊んでいただいている方もみんな一緒になって盛り上げていきましょー↑↑↑

さてさて、そんな本日はですね、遂に発売を迎えましたニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク and Future Stars Project mirai』の最新情報をお届けしちゃおうと思います!

まずはいつもの最新楽曲&コスチューム情報からいきましょう♪

『ファインダー (DSLR remix – re:edit)』
(Music and Lyrics by kz)

finder01.jpg

finder02.jpg

来ましたね! kzさんの初期の名曲「ファインダー」!
聴けば思わず三等兵もニコニコしてしまう、圧倒的なPOPさが魅力のラブソングです。
キラキラなステージで踊るミクさんに注目~♪

『クローバー♣クラブ』
(Music and Lyrics by ゆうゆ)
(costume designed by tamajam)

clover01.jpg

clover02.jpg

ゆうゆさんが同名のカクテルを飲んでいて着想したという、
気分上昇系のハッピーチューン。
おや、なんでコレだけARの画面なんでしょうか?
実はですねー…
いや、これはプレイしてからのお楽しみということで☆
おなじみのキュートな振付をご堪能くださいませー♪

clover_miku.jpg

そしてコスチュームは超キュートなメイド風ファッション。
あーもう、ミクさんマジ天使!

『みくりすたる☆』
(costume designed by mikoko)

mikrystal.jpg

コンテンツ投稿サイト『ピアプロ』にて開催された、
宝石衣装コンテストの受賞作品が本作に収録!
水晶のモチーフが散りばめられた、透明感あふれるミクさん専用コスチュームですよー。

そしてですね、以前ご紹介させていただいた「マイルーム」、皆さん覚えてますか?
ここでは、かわいいミクさんたちをただ眺めるだけでなく、“地味だけど嬉しい便利な機能”が隠されているんです☆

例えば…「スケジュール」が管理できちゃう!
電子手帳のように予定を書き込むことができますよ。
スケジュールタブ_入力後.jpg

さらに…「ミュージックプレイヤー」として楽しめる!
リズムゲームでクリアした楽曲を自由に再生できます。

リピートやシャッフルに対応しているほか、簡単なプレイリストも作れる便利な機能です。
なんと、イヤホンを刺したまま本体を閉じればそのまま楽曲が再生され続けるので、
まるで携帯音楽プレイヤーのように使えちゃうんです!
ミュージックタブ_シャッフル再生.jpg

そして…「めざまし」や「アラーム」が設定できちゃう!
「めざまし」では時刻設定として、「アラーム」はタイマーのように使えるんです☆

アラーム設定時刻になると…

「オーイ、ジカンダヨー!」
タイマー鳴動中_上画面.jpg

そうなんです、ミクさんが手を振ってお知らせしてくれるわけですよ。

三等兵も思わず「ハーイっ!」と毎回返事してしまいますわ。

今日のネタは大体こんな感じなのですが…
おや、三等兵のもとに2枚の写真が届きましたよ。

どれどれ?

hachune.jpg

hero.jpg

( ゚Д゚)!?
これは…?

どうやらまだまだ色々なネタが隠されてそうな『初音ミク and Future Stars Project mirai』。
本日発売となっておりますので、どうぞお試し下さいませー♪

『初音ミク and Future Stars Project mirai』公式HPはコチラ

今晩はちょっとは眠れそうだ…
ではっ!

(PR担当/三等兵)