カテゴリ Project DIVA extend

続報その2!「初音ミク -Project DIVA- extend」素敵モジュール3点!

続報その2!!

続報その1でご紹介した楽曲のスクリーンショットで既にお気づきの方々も
多いかもしれませんが、またまた素敵なモジュール紹介です!!

まずは、さゆ吉さんの「ホワイト・イヴ」!

ホワイトイヴ.jpg
んーいいですねー、合う曲がいっぱいありそうですねー。
さゆ吉さんはジミーさんの動画でネコのイラストなどを描かれてる方ですよ!

そして、NEGIさんからは「ブラックスター」&「ブルームーン」
ブラックスター.jpg

ブルームーン.jpg

「孤独の果て」のリンちゃんをイメージしてレンくんのモジュールもデザイン
してもらいましたよ!
イケリンレンソングだけじゃなくても、いろいろ組み合わせられそうです!

NEGIさんとくれば、「CITRIN」の相方のあのお方にももちろんお願い
しちゃいました!
来月中旬頃の続報のさらに続報あたりまでもったいぶりたいので、
もう少々お待ちくださいませー!

そして本日最後はまくらさんの「サイバーネイション」!

サイバーネイション.jpg

どうもルカさんのモジュールはスカート短めになりがちな気が…。
いやいや、むしろ歓迎なんですけどね(汗

他にも素敵なモジュールがたくさんです!
ご提供頂いたイラストレーターの皆さんありがとうございました!
もっと見たいという方は「初音ミク -Project DIVA- extend」公式サイトで
ご確認くださいませ!!
>>こちらから!

さて、あともうちょっとお付き合いくださいね!
続報その3へっ!(1号)

カテゴリ Project DIVA extend

続報その1!「初音ミク -Project DIVA- extend」収録楽曲はこちら!フィーバーなPVも公開!!

続報その1!!

ということで、「初音ミク -Project DIVA- extend」も発売まであと2ヶ月切りました!
いやいや、ホントお待たせしちゃってすいませんですよ。

イベントもひと区切りしましたので、「extend」発売までどんどん情報公開して
いきたいと思いますー!

すでに東京ゲームショウでチョロリとPVを公開させて頂きましたが、「extend」は
全36曲収録。
その中で、新規制作のPVが19曲も入っているのですよ、、、

新規楽曲発表の前に、すでに公開済の収録曲のおさらいをしておきましょう!

まずは新規制作PVから。
追加楽曲パック「おかわり」「もっとおかわり」収録曲からのひとまず4曲。

「裏表ラバーズ」 by wowaka
「*ハロー、プラネット。(I.M.PLSE-EDIT)」 by sasakure.UK
「Palette」 by ゆよゆっぺ/meola
「那由他の彼方まで」 by 釣り師P

そして、無印「Project DIVA」のエディット用楽曲からは2曲。

「千年の独奏歌(DIVA edit)」 by yanagi
「忘却心中」 by OPA/Asaki No’9

そしてそして新規追加曲はオープニング曲と他4曲をとりあえず。

「積乱雲グラフィティ」 by ryo(supercell)
「SPiCa -39’s Giving Day Edition-」 by とく
「ねこみみスイッチ」 by daniwell
「結んで開いて羅刹と骸」 by ハチ
「リンリンシグナル -Append Mix-」 by Dios/シグナルP

ということで、11曲発表したんですよ。

そして本日はさらに新規制作PV3曲をご紹介します!!

まずは、こちら。

samishige_majitenshi.jpg

スクリーンショットを見るだけで目から汗のこの曲!
「Starduster」 by ジミーサムP
どうも前作「2nd」収録の「From Y to Y」からの、演出のようですねー。

そしてこちらは「Project DIVA Arcade」収録曲ながらPSP版では新規映像。

ikerin_demo_tenchi.jpg

Project DIVAシリーズはどうしてもイケリン傾向がありますが
やっぱりこの曲は入ってないとイカんでしょ!
「孤独の果て」 by 光収容
ギターキター!!イケリン堪能タイムです!

さらにこちらは「もっと、おかわり」から、フィーバータイムです!

(屮゜Д゜)屮.jpg

「ルカルカ★ナイトフィーバー」 by samfree
みんな、(屮゜Д゜)屮カモーン!!

ということで、この中から1曲、こちらをごらんくださいませー!!

>>Youtube版はこちらから

こちら何とダンスはDANCEROIDの愛川こずえちゃんにモーションアクターまで
お願いしちゃったんですよ!!
そりゃ完璧だわ。。。

さらにさらに「extend」には、皆さんのご要望にお応えして「2nd」の
ダウンロードコンテンツとして配信した楽曲8曲を収録しています。

「初音ミクの消失」 by cosMo@暴走P
「StargazeR」 by 骨盤P
「金の聖夜霜雪に朽ちて」 by デッドボールP
「右肩の蝶 -39’s Giving Day Edition-」 by のりぴー/水野悠良
「あなたの歌姫」 by azuma
「星屑ユートピア」 by otetsu
「えれくとりっく・えんじぇぅ」 by ヤスオ
「タイムリミット」 by North-T

すでにご購入頂いている皆さん、ゴメンなさい!
でも、こんな素敵な楽曲ばかりなので、たくさんの皆さんに遊んで頂きたいんです。
ご購入頂いたDLCモジュールは「ドリーミーシアター2nd」でぜひご堪能
頂ければ幸いです!!
*「ドリーミーシアター2nd」は「初音ミク -Project DIVA- extend」には
 対応しておりません。

残りの楽曲は、既に発表しているアーケードから3曲。

「melody…」by mikuru396
「いろは歌」 by 銀サク
「カラフル×セクシィ」 by ちーむMOER

「2nd」からの人気曲の再収録が、すでに発表した4曲+2曲の予定です!

「こっち向いて Baby」 by ryo(supercell)
「Yellow」 kz(livetune)
「カラフル×メロディ」 by ちーむMOER
「初音ミクの激唱」 by Storyteller

新しいモジュールで、この曲やりたい!って感じで選んでますので
初めてProject DIVAシリーズをご購入頂ける方でも楽しんで頂けると思います!

素敵な楽曲を提供して頂いた皆さん、ありがとうございました!
さてあと数曲、続報の続報をお待ちください!!

と、スクリーンショットで素敵なモジュールがたくさん出てきましたが、
そちらは続報その2でご紹介します!!(1号)

続報!「初音ミク -Project DIVA- 2nd」お買い得版 アーケードデビューパックのアイテム公開!!

「初音ミク Project DIVA 2nd」がお買い求めやすくなった
「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」の続報ですよ!!

2010年7月29日の発売以来、たくさんの皆さんに遊んで頂いた「2nd」が
お求めやすい価格になって再登場します。
その名も「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」です!
フルプライスではちょっと手が出なかった方々、最近ミクさんに嵌った方々、
その他の皆さんもこれを機会に「Project DIVA」にチャレンジしてみては
いかがでしょうか?!

そしてさらに「2nd」で曲を覚えて「Project DIVA Arcade」にも挑戦
してみるってのもおススメしちゃいます!
Project DIVA ビギナーの皆さん用に「2nd」を買えばアーケードにも
そのまま行けちゃうような豪華セットが登場。
その名も「アーケードスターターパック」!

今回はなんとデザインが確定しましたので一挙公開ですよ!!

まずはICカードです。
aime_sample_meichan_gomen.jpg

そしてカードホルダー!
holder_sample_meichan_gomen.jpg

裏側はこんな感じになる予定です。
hol02s.jpg
*デザインは仮のものです。
*デザイン/仕様は変更になる場合があります。

そしてマイクロファイバータオル!!
towel_sample_meichan_gomen.jpg

あとはイヤホンのデザインですね!
え、まだ? 何それ?
…ということで、出し惜しみしているわけではないのですがイヤホンの
デザインは出来上がり次第こちらでご紹介させて頂きます!!

そんな素敵な「初音ミク -Project DIVA- 2ndお買い得版」は
2011年12月15日発売予定!
通常版:3,300(税込)
アーケードスターターパック:6,300(税込)
ダウンロード版:3,000(税込)

収録曲は通常版と同じです!
詳細が知りたいという皆さんは下記公式サイトでご確認ください。
『初音ミク -Project DIVA- 2nd』公式HPはコチラ

以下に大事なお知らせがございます。
ご確認いただきますようお願い致します。(1号)

「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」
アーケードスターターパックのデザインに関して

アーケードスターターパックに同梱予定のICカード、カードケースの
デザインにおきまして手違いによりMEIKOのイラストのデザインに
オリジナルとは異なるアレンジが施されておりました。

ファンの皆様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
版権元のクリプトン・フューチャー・メディア様とも十分協議致しまして
今後このようなことがない様、十分注意して参ります。

ご迷惑をお掛けした関係者の方々にも深くお詫び申し上げます。

Team Project DIVA

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:9月度コンテストは本日より!

草木も眠る丑三つ時、こんばんわ2号です。

アミューズメントマシンショー&東京ゲームショーでざわざわな1週間ですが、DIVAアーケードもざわざわいきましょう!

と言う事で明日から9月度コンテスト開始!
コンテストの概要は以下!

「第二回COOL率チャレンジコンテスト」
【概要】
期間 :2011/09/14(水)~2011/09/26(月)
お題 :COOL率の合計
コース:初級/中級/上級
課題 :初級:4曲プレイのCOOL率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    中級:4曲プレイのCOOL率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    上級:4曲プレイのCOOL率の合計で各報賞のボーダーを目指す
補足 :初級はNORMALの楽曲より選択
    中級はHARDの楽曲より選択
    上級はEXTEREMEの楽曲より選択

今回もあなたの嫁曲に助けてもらうしかない!
是非ともチャレンジしてみてくださいね。

コンテストということで、恒例の銀報賞の発表です。

☆初級銀報賞スキン
skin_271.jpg
鏡音リン デザイン(SILVER) designed by SEGA

☆中級銀報賞スキン
skin_276.jpg
鏡音レン デザイン(SILVER) designed by SEGA

☆上級銀報賞スキン
skin_021.jpg
ガールズロマンティカ(SILVER) designed by ちほ

今月は鏡音一家と巡音家の活躍が目覚ましいのでこんなセレクション…と言う訳ではないですが、はい、こんな豪華なスキンが報賞となっております。

例によって例のごとく、金報賞の称号は当日のお楽しみという事で!
→黄道十二宮シリーズはお取り忘れなきよう!

今月はショー&楽曲追加!…そして、そろそろ次のRevisonの足音が…
今後のアーケード版の動向にも要注目!
(2号)

カテゴリ Project mirai

初音ミク主演の新タイトルは3DS!「Project mirai(仮)」来春登場です!!

えー、作っちゃいました。
3DSで何かやってみろと言われて早1年、ついに皆さんにお見せできるものが
出来上がりましたよ。
その名も「Project mirai」。

mirai_logo.jpg

未来からやってきた電子の歌姫を、ちょっと前まで未来の技術だと思っていた
ような仕掛けで遊んで愛でて頂こうというタイトルになっておりますよ!

mirai_singandsmile.jpg

そしてご覧の通り、ただのミクさんではありません!
そうです、なんと今年10周年を迎えた、10周年をお迎えになった
グッドスマイルカンパニー様の全面協力のもと、あの究極のデザイン
「ねんどろいど」ミクさんにしてしまったのですよー!
これはもう何ともポップでキュートではないですか!!

nendoro_demo_majitenshi.jpg
nendoroid_logos.jpg

実はこの体型に至るまでいろいろ試行錯誤がありまして、
一番最初はPSPミクさんに踊ってもらったんですけどどうもしっくりこなくて
少しずつデフォルメしてみたらなんとねんどろさんになってしまったので、
じゃあグッスマさんといっしょにやろうぜぃ!ってことになったと言う、
結構行き当たりバッタリ…臨機応変に進んできたプロジェクトなのです!!

さて、この「Project mirai」どんなゲームかなのか、かんたんにいますと
ポップでキュートなねんどろミクさんが3Dで歌って踊る、ということです。

mirai_watashi_no_jikan.jpg

まあ、これだけで十分ですよ、ええ。
ただね、それだけでは終わらないのがTeam Project DIVA、
さらに動画投稿サイトで有名なPVを3D化してしまいましたよ!!
いつも見慣れた動画でも3Dだと何だか新鮮になるもんです。

mirai_pianogirl.jpg

そしてニンテンドー3DSと言えば見るのも撮るのも3Dということで、
なんと3Dカメラを使ってARでねんどろミクさんが見慣れた場所で
即席ライブなんてこともできるんです。

これはもう、すぐ遊んでみたいですよねー!

ということで、いち早く「Project mirai(仮)」を遊んでみたい人は、
9月15日~9月18日に開催される“東京ゲームショウ2011”セガブースに
ぜひお越しくださいね!(一般公開日は9月17~18日)

ゲームショウは無理って皆さんはこちらのスペシャルな映像でちょっと
我慢しててくださいねー!

さて、何でまだプロジェクトネームのままなのかというと…
ロゴデザイン決定が間になわなかったんです><
正式タイトルは近々発表予定、そちらもお楽しみにー!
…さらにゲームショウではスペシャルなお知らせもあるみたいですよ、
ふふふふふ…
Project DIVA、Project miraiと両方頑張りますので応援お願いしますー
(1号)

【商品概要】
「Project mirai(仮)」
ニンテンドー3DS専用ソフト
2012年3月発売予定
価格未定
CERO審査予定

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.
デザイン協力:ねんどろいど