カテゴリ Project DIVA 2nd

「初音ミク Project DIVA 2nd」と「アイドルマスターSP」のコラボが決定!!(ちょいと裏話つき)

全国のプロデューサーさん&でぃばでぃばなみなさん、お元気ですか?
暑い日が続きそうですが、夏バテに負けずにあと2週間張り切って行きましょーねー!

さてさて、この暑さに負けないくらい熱い、奇跡のコラボの発表です!
既にゲーマガさんの7/15発売の増刊号で発表されておりますが、改めて詳細など。
ゲーマガさんの熱さには負けてしまいポロッと漏らしてしまいましたー、ははは。

バンダイナムコゲームズさんから発売されている大人気PSPソフト
「アイドルマスターSP」からステージ衣装と楽曲をお借りすることになりました!
ステージ衣装は「プライマリースタープラム」!ん、PSP?
天海春香ちゃんの衣装をミクさんに、双海亜美・真美ちゃんの衣装をリンちゃんに、
そして如月千早さんの衣装をルカさま用に用意します!もちろんサイズ調整しますよw
さらに、ミクさんのお面も!(ウソです。。。)

imsp.jpg
(C) 窪岡俊之 (C) NBGI

素敵な衣装なので、どんな姿になるのか楽しみです。
そしてそして、「アイドルマスターSP」の収録曲から2曲が「Project DIVA 2nd」で
遊べるリズムゲームになっちゃいます!
(1号)は先日のイベントでしっかり人気曲をチェックしてきましたから。
1曲はソロ、もう1曲はデュエットにしたいなと思ってます。
どんな曲がどんなアレンジでどんな組み合わせになるのかも楽しみにしてくださいー。

今回のコラボのステージ衣装やリズムゲームは、秋ごろに「Project DIVA 2nd」の
ダウンロードコンテンツとして配信予定です。
ダウンロードコンテンツの詳細情報も後日公開しますのでお楽しみに!

今回の企画はやっぱり「カバー曲」も収録したい!というスタッフの意見が
きっかけでした。
本家ミクさんが発売された2007年8月以降、カバー曲もたくさん発表されてましたが
「Project DIVA」ではオリジナル曲が中心だったのでなかなか実現できず。。。
この企画、できれば当時素敵な作品を発表されていたPの方々にもお手伝いして
頂きたいと思っています!
そして「アイドルマスター」が今年5周年ということで、偉大な先輩のように
「Project DIVA」も5年と言わず10年くらい続けられたらすばらしいです、頑張ります!

無茶なお願いにもかかわらずご快諾下さった坂上Pをはじめ「アイドルマスター」の
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

絶賛発売中の「ゲーマガ8月増刊・アイマス5周年記念号」
でぃばでぃばな記事もたくさん載ってますのでよろしくー!
gm08z_hyoushi_s_3.jpg
ウメちゃん、勝手に画像借りちゃったよー!
(品薄なんだってね、よかったね、何かオゴれ!)

でもね、アイマスと初音ミクのコラボって実は結構ビックリですよね。
さて、動画うpの準備っと。(1号)

「初音ミク Project DIVA 2nd」&「こっち向いて Baby/Yellow」の宣伝カー出陣式!

すでにレポートなどもあがっていますが、本日羽田SEGA本社にて
「初音ミク Project DIVA 2nd」の痛営業車と「こっち向いて Baby/Yellow」の
ラッピングトラックのお披露目がありましたー!

前作でも痛営業車やったんですけどね、懲りずにもう一台作っちゃいましたよ。
「龍が如く」の痛車プラモでもお世話になったアオシマさんがデザイン担当、
そしてまた御社かwwでおなじみ(?)のタップさんに施工をお願いしましたよ!
今回はかなり本気ですよ、ええ。
アオシマ 久保田さん、タップ 綱島社長、本日はありがとうございました!

そして司会進行して頂いたのは、さっきぃこと藤田咲さんです。
司会ながら、ダルマに目を入れ出発の音頭まで取って頂くという無茶ぶりも
笑顔でこなすさっきぃ、いい人だよ。。。

さっきぃには、その後「初音ミク Project DIVA Arcade」を十分堪能して頂きました!
(マネージャーさんのほうが気合い入ってましたけど・・・。)

「こっち向いて Baby/Yellow」のラッピングトラックは、まず本日より7/19まで
渋谷、原宿、池袋、秋葉原等を走り回るみたいです。
週末は秋葉原クラブセガの前あたりに出没するかも、お近くの方はお楽しみに!
お近くじゃない方は写真でも!

2010071301.jpg
ラッピングトラックと痛営業車

2010071303.jpg
反対側は7/28発売の「NONSTOP MIX COLLECTION」

2010071304.jpg
後ろをちょっとお借りしてます

2010071302.jpg
特注「緑のダルマ」

ちなみに前作の痛営業車は、そのまま「お買い得版号」として存続しておりますが何か。
(1号)

カテゴリ Project DIVA 2nd

「初音ミク -Project DIVA-」新規収録曲にのせてリズムゲームを紹介!「初めての恋が終わる時」「ファインダー(DSLR remix‐re:edit)」「初音ミクの激唱」&公式サイトも更新です!

そろそろネタもつき…たと思うでしょ?残念っ!!
まだまだ楽しみにしてくださいよー!!

まずは、公式サイト更新です!!
>> 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」公式サイト
すみずみまでチェックしてくださいね!

さて、お次は念願の収録決定2曲と書き下ろし新曲をご紹介です!
合わせてEASY、NOMAL、HARDの特徴も紹介しますね。

「初めての恋が終わる時」 by ryo(supercell)
「ファインダー(DSLR remix‐re:edit)」 by kz(livetune)

言わずもがなのこちらの2曲は、2ndにはぜひとスタッフも願っていた2曲です。
2曲とも「初音ミク -Project DIVA- 2nd」の収録用にゲームサイズにアレンジして
頂いています!

そして、もうボス曲も発表しちゃいますよ!怖いものなんてないさっ!!
cosMoさん&GAiAさんの新曲「初音ミクの激唱」です!
もちろんこのゲームのための書き下ろしですよ!!

「初音ミクの消失」にも引けをとらない超絶譜面かもよ、フフフ…。(1号)

そんなcosMo@暴走PさんのCDが2010年8月4日に発売になります!

「初音ミクの消失」cosMo@暴走P feat.初音ミク
型番:QWCE-10027
価格:2,000
発売日 2010/08/04
QWCE_10027.jpg
Copyright (C) EXIT TUNES. All Rights Reserved.
>> 詳しくはこちら!

「初音ミクの激唱」フルバージョンはこちら!

カテゴリ Project DIVA 2nd

「初音ミク Project DIVA 2nd」ピアプロコラボ「好きなボーカロイドオリジナル楽曲にちなんだイラスト」結果発表!

いろんな意味で衝撃的な昨日はさておき、、、
今日はピアプロさんとのコラボの最後の発表です!

お題は「好きなボーカロイドオリジナル楽曲にちなんだイラスト」です!
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」では、収録されていない曲のイラストも
あるのですが、きっと未収録曲をでも遊びたいときに便利だったりするんじゃ
ないかと思いますよ!!

オランダ×スペイン、こうなったらどっちが勝ってもハジメテノ優勝と
いうことでどっちも頑張れ!!*サッカーに(ry
そしてワールドカップが終わったら、ちゃんと体調を整えて
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」の発売日を迎えてくださいねー!(1号)

結果発表!

「こっち向いて Baby」と「Yellow」の着うた(R)が配信開始!&「初音ミク Project DIVA Arcade Original Song Collection」発売!!

七夕ですねー、何も仕込んでないですよ、ええ。

さて、「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のテーマソング「こっち向いて Baby」と
タイアップソング「Yellow」の着うた(R)が本日より配信開始です!
いますぐダウンロードして、七夕デートに間に合わせてね!!
…まあ、七夕は来年もあるからさ…。

「こっち向いて Baby」by ryo(supercell) feat. 初音ミク
「Yellow」by kz(livetune) feat. 初音ミク

レコチョクにて着うた(R)本日より配信開始
着うたフル(R)は7/14より!
futi_ss.jpg
Illustrated by ATSUYA UKI
QR_kocchi_yellow.jpg
レコチョクさんのダウンロードサイトはこちら

本日発売の「初音ミク Project DIVA Arcade Original Song Collection」も
よろしくお願いしますー!!(1号)
>> アーケード版公式アルバム『初音ミク Project DIVA Arcade Original Song Collection』7/7(水)発売!