カテゴリ イベント

『池袋 千本桜祭』と『ゲームの電撃 感謝祭2015』にSEGA feat. HATSUNE MIKU Projectタイトルの出展が決定!

みなさんこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

急に春めいてきた東京都品川区ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか!
このまま桜の季節になるのでしょうかねー……

さてさて、今日は「桜」といえば!のイベントのお知らせです。
秋葉原で開催される、恒例のお祭りの情報もありますよー!

★『池袋 千本桜祭』で『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』の最新映像上映決定!

池袋 千本桜祭_logos
2015年3月7日(土)にKADOKAWAさんより『小説 千本桜 参』(原作:黒うさP/WhiteFlame 著・イラスト:一斗まる)が発売されますが、これを記念して3月7日(土)~3月9日(月)まで、アニメイト池袋本店 9F イベントフロアにて、イベント『池袋 千本桜祭』が開催されるのは、もうご存知の方も多いのではないでしょうか!

ike-senbon『小説 千本桜』原画イラストパネル展やグッズ販売など、池袋が千本桜色に染まるお祭りになりそうです!
セガからもこのお祭りに参加できないか!ということで、会場にて『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』の最新映像を上映していただけることになりました!

どんな映像かはお楽しみに! サイン本の販売もあるとのことですので、『小説 千本桜 参』の購入がてら、ぜひ池袋に足を運んでくださいね~。

【『池袋 千本桜祭』概要】
【開催日時】2015年3月7日(土)~3月9日(月)
※開催時間は店舗営業時間に準じます。※営業時間:10:00~21:00
【会場】アニメイト池袋本店 9F イベントフロア (東京都豊島区東池袋1-20-7)
【入場料】無料
詳細はこちら→http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/308/308213/

 

★3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』が『ゲームの電撃 感謝祭2015』に出展決定!

SEGA_PJMDX_CTR_guide_TS-W_141114
そしてこちらは秋葉原のお祭り!
2015年3月15日(日)にベルサール秋葉原で開催される『ゲームの電撃 感謝祭2015』3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』の出展が決定いたしました~!
まだ『Project mirai』シリーズを遊ばれたことが無いという方は、ぜひ一度体験してみてくださいねっ。

_pmdx_06_a6card_ura_c1_ol

ゲームを体験していただいた方には、ポストカードもプレゼントいたします!

【『ゲームの電撃 感謝祭2015』概要】
【開催日時】2015年3月15日(日) 10:00~17:00
【会場】ベルサール秋葉原
【入場料】無料
【主催】株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
詳細はこちら→http://dengekionline.com/gdfes2015/index.html

ということで、まだ3月のご予定決まっていない方は、ぜひ池袋と秋葉原に遊びに行ってみてくださいね!
ではでは~。

■『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』公式サイトはこちら
■『初音ミク Project mirai でらっくす』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:もうすぐ3/9ということで「3月9日記念フェスタ」開催!

みなさんこんにちは!

もうすぐ3月9日! つまり、ミクさんの日を迎えます!

「ん? ちょっと待って、今年はまだお祝いしてないやん!」

というわけで毎度突然ですが、明日 3/5(木)よりフェスタ「3月9日記念フェスタ」が開催です!

以下、詳細っ!

【フェスタ内容】

名称:3月9日記念フェスタ
内容:1曲プレイするごとに +3vpのボーナス
期間:2015/3/5(木)~2015/3/10(火)

ということで明日から開催となる「3月9日記念フェスタ」。この機会に是非、しっかりとVPを貯めておいてくださいね♪

それでは~!

(2号+PDAチーム)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:公式エリア大会「リズムマスター決定戦」店舗予選大会 結果発表第6弾!

みなさん、こんにちは!

logo_B

公式エリア大会「リズムマスター決定戦」の店舗予選大会結果第6弾のお知らせです!

今回も早速ご紹介です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■店舗予選大会

○関東エリアB

▼2月26日(木)
●会場: セガ秋葉原
優勝者: BRAH
称号:イケイケジェミニ
コメント: まさか残れるなんて夢のようです。頑張ります!!

 

○東海エリア

▼2月28日(
●会場: CLUBSEGA春日井
優勝者: みどぷる
称号:クローバー
コメント: がんばります

 

○近畿エリア

▼2月21日(
●会場: AGスクエア東大阪
優勝者: かにスピ♪*雪蓮華*
称号:花のフリージア
コメント: ブルドックパグミニチュアダックスフンドスピミクさん!!!!!!!!

▼2月28日(
●会場: セガワールドアポロ
優勝者: Iwδ竜也
称号:天鵞賊ワルツ
コメント: スフィア金返せ。GU弱体化やめてください。

●会場: セガ神戸umieモザイク
優勝者: やまだどらごんちゃん
称号:荒ぶるロマンスの匠
コメント: ガオ―!!!

●会場: セガワールド六地蔵
優勝者: T.N@outsiders
称号:リチェルカーレ
コメント: 京都いいよね

 

○西日本エリアA

▼2月15日(
●会場: セガ松山
優勝者: ルパン
コメント: 死ぬかと思った。

 

○西日本エリアB

▼2月28日(
●会場: セガワールド長崎ココウォーク
優勝者: みらくる
称号:ファランドール
コメント: 打倒ダイスさん

今後開催の店舗予選大会はこちらより確認ください。

また、大会のルールはこちらより確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

店舗予選を勝ち抜いたみなさん、おめでとうございます!
残りの店舗予選はわずかとなっていますので、参加予定の方はお忘れずに!

先週に引き続き今週末の3/8()にもエリア大会が開催されます。今週末の開催は西日本エリアBということで「SEGAARENA中間」で行われます! お近くにお住まい方や会場の付近に寄る予定がある方は是非、大会の観覧に来てみてくださいね♪
もちろんエリア大会出場のための当日予選も行っていますので、参加希望の方はお忘れずに!

また、3/1(「セガ難波アビオン」で行われた近畿エリア大会の結果も近々お知らせしますのでお待ちくださいね♪

それでは!

(2号+PDAチーム)

新OPムービーに、新ミニゲーム「ミックリバーシ」が登場! 『初音ミク Project mirai でらっくす』新着ゲーム情報第4回です!

みなさまこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

本日2回目の登場となりましたが、今回は5月28日(木)発売予定の3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』の最新ゲーム情報第4回をお届けいたします! 「ねんどろいど」モデルに生まれ変わったPVや、新オープニングムービー、さらには新ミニゲームまで「でらっくす」に登場しちゃうんです!
まずは今回、新しくなったオープニングムービーの映像が到着しましたのでご紹介いたしますね。

150226_001 150226_002『はじめまして地球人さん』
(Music & Lyrics by ピノキオピー
 オープニングムービー Directed by エジエレキ)

『初音ミク Project mirai でらっくす』の新オープニングテーマ曲は、ピノキオピーさんによる描き下ろし楽曲『はじめまして地球人さん』です。
そして、オープニングムービーはピノキオピーさんのPVも数多く制作されてきた、エジエレキさんに手掛けていただきました!
どんなオープニングムービーになるのか想像を膨らましていただきつつ、お披露目をもうしばらくお待ちくださいね!

そして、『はじめまして地球人さん』はもちろん「リズムゲーム」としても遊べます! 「リズムゲーム」は別映像・別演出となっておりますので、こちらもお楽しみに!
※まだどんな曲か聞いたことがない! という方は、ピノキオピーさんの2ndアルバム「しぼう」 をチェックですよー。

続いては、「ねんどろいど」モデルに生まれ変わったPVをご紹介いたします!

150226_003『PIANO*GIRL』
(Music & Lyrics by OSTER project)

150226_004 150226_005オリジナルPVのふんわりしたテイストをリスペクトしつつ、カラフルな絵本のような「ねんどろいど」PVに仕上げました!
Yおじさんにデザインいただいた、フレンチガーリーなコスチュームも相変わらずステキですね~。

そして、次にご紹介する楽曲はこちら!

150226_006『ドレミファロンド』
(Music & Lyrics by 40mP)

150226_007150226_008はい!はい!はいはいはい!っと、老若男女だれもが口ずさめる、40mPさんによる楽しいマーチ風の楽曲です。
新たなPVでは、ミクさんがバトンを振って、動物たちと大行進! PV中に登場する動物たちのキャライラストは、オリジナル動画でもおなじみ、たまさんの手によるものです。

そして、本日ご紹介する3曲目はこちら!

150226_009『インビジブル』
(Music & Lyrics by kemu)

150226_0010 150226_0011独特の世界観とテンポが人気のkemuさんによる楽曲です。
リンちゃんとGUMIさんのデュオダンスはもちろん、背景のモーショングラフィック演出もみどころですよー。

……ということで、今回は生まれ変わったPVを3曲ご紹介いたしました。
続いては、本作に収録される、新ミニゲームについてです。

■マイルームに新ミニゲーム「ミックリバーシ」が登場!
前作はミニゲームとして「ぷよぷよ39!」が収録されていましたが、本作ではさらに! マイルームでパートナーと対戦できる新規ミニゲーム「ミックリバーシ」が登場ですっ!

150226_0012おなじみのコミュニケーションパネルに「ミニゲーム」がドン!

150226_0013「ミックリバーシ」はその名のとおり、とっても有名な「リバーシ」と基本ルールは同じですが、ちょっとしたオリジナルギミックもあるみたいですよー。

150226_0014ミクさんをはじめとしたパートナーキャラとキャッキャウフフと遊んじゃいましょう! 戦局によって一喜一憂するさまがカワイイですねー。

 

150226_0015でもゲームとはいえ、完膚なきままにしてしまいますと、ミクさん怒っちゃいますよー。
そして、マスターさんの腕前に合わせて強くなっちゃったり…?

ということで、「リズムゲーム」やPV鑑賞の合間に遊んでいただけるお楽しみがさらに増えました! 「Project mirai」の世界で、より長く楽しんでいただけそうですね~。

今回のゲーム情報はこの辺で!
そうそう、本日『初音ミク Project mirai でらっくす』の公式サイトがリニューアルいたしました! たくさんのお楽しみがつまったゲームなので、公式サイトのボリュームも大変おなかいっぱいな感じになっておりますが、今後も定期的に更新を予定しておりますので、ぜひこちらもご確認くださいね。
そろそろ春の兆しも見えてきますが、なるべく色々な機会で「Project mirai でらっくす」を体験していただきたいなと思っております。
イベント情報などは随時「週刊ディーヴァ・ステーション」でお伝えいたしますので、こまめにチェックしてくださいね。「Project mirai」シリーズで遊ばれたことがないというかたにも、ぜひ一度触っていただきたいですっ。
ではでは~。

150205_0038

 


■『初音ミク Project mirai でらっくす』を応援中! ブログ「プロミラ通信」はこちら

■5月28日(木)発売決定! 3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』エクストラデータ第13弾が配信決定! 「ミクの日」間近なので、ミクさんのコンテンツを揃えました!

みなさんこんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

今日はPS Vita/PS3『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の「エクストラデータ」第13弾についてのお知らせです!
現在第12弾までが好評配信中の、歌姫たちの世界がさらに広がるダウンロードコンテンツ「エクストラデータ」ですが、今回は「リズムゲーム」「モジュール」をそれぞれ配信いたします!

気になる配信日は3月5日(木)! 3月9日(ミクの日)間近ということで、ミクさんのコンテンツを揃えました! 早速ですが、「リズムゲーム」からご紹介いたしますねー!

『マージナル』
(アーティスト:OSTER project)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

20150226_01 20150226_02

PSPで発売されたシリーズ第1作『初音ミク -Project DIVA-』のために、OSTER projectさんに書き下ろしていただいた楽曲が、エクストラデータとして「RE・クリエイト」! 色とりどりの音色と映像を堪能してくださいね。

そして、今月配信されるもう1曲の「リズムゲーム」はこちら!

『初めての恋が終わる時』
(アーティスト:ryo)
★『初音ミク -Project DIVA- 2nd』に収録

20150226_03 20150226_04

北海道で開催されていたイベント「SNOW MIKU 2015」で先行公開させていただきましたが、ryoさんの名曲が「リズムゲーム」としてふたたび登場です!

さらに、今回配信のモジュールはこちらの3種類です。

『パウダー』
(デザイン:壱飼ハノ)
★『初音ミク -Project DIVA- 2nd』に初収録

20150226_05 20150226_06
『ハツネミク』
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

20150226_07 20150226_08

 

『雪ミク 2015』
(デザイン:たらん)

20150226_09 20150226_010

暦の上では春ですが、まだまだ寒いこの時期にぴったりの「エクストラデータ」ですよねっ。
そうそう、じつは「エクストラデータ」は、3月中にあと1回配信を予定しています。こちらもどうぞご期待くださいねっ!

今日はまた数時間後に登場いたします! ではではー。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)