カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:過去コンテストスキン&メイン称号販売のお知らせ!

みなさん、こんにちは♪

9月も第4周目に入ったということで、月末恒例「過去コンテストスキン&メイン称号販売」のお知らせです!スキン、称号どちらも販売開始は明後日9/24(水)より行われますので取り逃した人は是非、ゲットしてみてくださいね。

まずは過去コンテストスキンを紹介! 今回は「第十回達成率チャレンジコンテスト」の報酬から3種のスキンが追加となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

蘇芳(GOLD)
skin_575
designed by 田村ヒロ

藍鉄(GOLD)
skin_584
designed by 田村ヒロ

ブルーウィンド(VIOLET)
skin_686
designed by なぎみそ

「蘇芳(GOLD)」「藍鉄(GOLD)」は350VP
「ブルーウィンド(VIOLET)」は200VPとなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、メイン称号販売のお知らせです。
今回追加されるのは「第ニ回指定曲コンテスト」金報酬のメイン称号です。
こちらも取り逃した人は是非、ゲットしてみてくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ナデシコ
title_130
価格は50VPとなります。

ヘリオドール
title_131
価格は100VPとなります。

キャンサー
title_109
価格は150VPとなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして現在、フェスタ「マジカルミライ東京記念祭」が開催中!1曲プレイするごとに +3vpのボーナスとなっているので、VPの稼ぎ時となっています!開催期間は9/24(水)までとなっていますので、残りの3日間プレイして、スキン&称号の獲得を目指してくださいね♪

それでは~!

(2号+PDAチーム)

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』アップデートのお知らせ

PlayStation Vita/PlayStation 3用ソフト『初音ミク -Project DIVA F 2nd』ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
9月22日(月)よりアップデートプログラム(Ver01.01)の配信を開始いたしました。アップデート内容は以下のとおりです。

【内容】
・動作安定性の向上

※9月22日(月)以降、ネットワーク機能を使用するためには、Ver01.01への更新が必要です。
※9月22日(月)以降に配信される「エクストラデータ」を利用するためには、Ver01.01への更新が必要です。

【アップデート方法】
●PS3版
PS3がネットワーク接続されている状態で、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』を起動し、画面の指示にしたがってアップデートを行ってください。

XMB(クロスメディアバー)の「ゲーム」カテゴリーで、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』にカーソルを合わせ、△ボタンを押してください。オプション項目の「情報」を選択し、バージョンが「Ver01.01」であることをご確認ください。

●PS Vita版
PS Vitaをネットワークに接続し、以下の手順でアップデートを行ってください。

1.『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』LiveArea画面上部のアップデートアイコンを選択すると、ダウンロードを開始します。
(アップデートアイコンが表示されない場合はLiveArea画面上部の更新ボタンを選択してください)

2.ダウンロード終了後、再びアップデートアイコンを選択するとアップデートを実施することができます。

3.ホーム画面でタッチアンドホールドすると、編集モードになります。編集モードで『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』のアイコンを選び、オプション項目の「情報」を選択し、バージョンが「Ver01.01」であることをご確認ください。

今後とも、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』を宜しくお願いいたします。

【本件に関するお問い合わせ】
セガ カスタマーサポート(http://sega.jp/contact/soft/)

カテゴリ Project DIVA Arcade

第4回楽曲募集 第四次採用曲 エディットデータ募集 採用作品発表!

みなさん、こんにちは!

昨日、9月17日(水)より今月の新曲「ODDS&ENDS」&新モジュール「ハートビート」EXTRA EXTREMEに4譜面が追加となりました。さらに本日、9/18(木)よりフェスタ「マジカルミライ東京記念祭」も開催となっています!是非、みなさん遊んでみてくださいね♪
追加された内容はこちらで確認!

さて、本日のお知らせは2014/6/4(水)~8/4(月)に行われた第4回楽曲募集 第四次採用曲エディットデータ採用作品の発表です!

今回のエディットデータ募集曲は以下の2曲!

「ぎずも」 作詞・作曲/uguis08さん
「偶像無線(Game edit)」 作詞/紫川札喰さん、作曲/Daisuke Ohnuma(大福P)さん

今回も「初音ミク -Project DIVA- f/F」のエディットモードを使用しての作品募集となりました。
第4回楽曲募集では3回目のエディットデータ募集ということもあり、エディット職人の技術がとても高くなっているのを感じさせられました。また、どのPVも独自のアイデアに溢れ、クオリティが非常に高いものとなっているため、チーム内での選考も非常に困難を極め、発表まで時間がかかってしまいました。誠に申し訳ございません。

それでは、今回採用となったエディットデータの紹介です!
~~~~~~~~~~

☆ぎずも:エディットデータ採用作品
PV制作者:Λkiranuさん

3人表示をとても上手く利用した、アイデアに溢れるPV。
特にPV後半の3キャラを使った残像表現のアイデアに脱帽!ミクさんがとっても可愛く表現されている点もお見事♪

☆偶像無線(Game edit):エディットデータ採用作品
PV制作者:reverieyさん

現実の世界と偶像の世界をテーマにしたPV。二人のカイト兄さんの対比表現が素晴らしく、PVの世界観に引き込まれました。
カメラモーションの使い方が丁寧で特徴的!カイト兄さんの格好良さを引き立てます♪
~~~~~~~~~~

第4回楽曲募集は、今回で終了となります。沢山の作品のご応募ありがとうございました。

採用作品は「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」への搭載に向け順次制作していきますので、みなさんにお見せできる段階になりましたら、改めてお知らせいたします。

それでは!

(2号+PDAちーむ)

「初音ミク Thank you 1826 Days」に関するお詫びとお知らせ

2014年9月17日にソニー・ミュージックレーベルズ発売致しました「初音ミク Thank you 1826 Days ~SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary Selection~」(初回生産限定盤及び通常盤)におきまして、楽曲名表記に誤りがございました。
正しくは、下記のとおりです。

【楽曲名】
誤:荒野の森と魔法の歌

正:荒野と森と魔法の歌

ご購入いただきました皆さまならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

(SEGA feat. HATSUNE MIKU Project)

祝!国内発売決定! 『初音ミク Project mirai でらっくす』が登場です!

みなさんこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

皆様!
今日はでらっくすなお知らせです!!

2014年7月に『初音ミク Project mirai 2』のインターナショナル版にして「Project mirai」シリーズ最新作として、『Hatsune Miku: Project MIRAI Remix (working title)』を欧米・アジア向けに発表させていただいたのは、記憶に新しいかと思います。

miraiDX

この、『Hatsune Miku: Project MIRAI Remix (working title)』が、みなさまからの多くのご要望を受け、『初音ミク Project mirai でらっくす』として日本国内発売が決定いたしました!
(海外展開のみと聞いていたので、ほんとにビックリです(゚д゚)!)

これもひとえにみなさまからの声あってのことです。本当に本当にありがとうございます!
ということで、早速『初音ミク Project mirai でらっくす』公式サイトを公開いたしました!! しかし、名前を言ってはいけないあの人…というわけでもないのですが、現段階ではなかなか詳細を言うことができず……詳しくは「ファミ通.com」 さんからご確認をお願いいたします!

そして、先週末公開いたしました、「東京ゲームショウ2014」の「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」出展内容もまるっと更新です!
改めてどうぞ!

■「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」出展内容
【出展】
試遊:『初音ミク Project mirai でらっくす』
※試遊された方には「DXポストカード」をプレゼントいたします。

【ニコニコ生放送「セガスタジオ」配信スケジュール】

・9月18日(木)15:00~15:30

『初音ミク Project mirai でらっくす』
国内発売が決定した、「Project mirai でらっくす」の「でらっくす」な内容を公開!
【登壇者】内海洋(統括プロデューサー) ほか

・9月21日(日)11:45~12:30

『初音ミク Project mirai でらっくす』
「ミクダヨーといっしょダヨー」東京ゲームショウ2014で生放送ダヨー
【登壇者】川上ジュリア(歌手/タレント)、ミクダヨー

ということで、とにかくいろいろでらっくす! な『初音ミク Project mirai でらっくす』の今後の情報と、「東京ゲームショウ2014」の出展内容にぜひぜひ!ご期待くださいー!

それではみなさま、「東京ゲームショウ2014」セガブースでお待ちしておりますっ!

■TOKYO GAME SHOW 2014 SEGA OFFICIAL SITE
PC・モバイル共通:http://tgs.sega.jp/

ニコニコ生放送「セガスタジオ」ご視聴用URL
18日(木)  http://live.nicovideo.jp/watch/lv192684314
19日(金)  http://live.nicovideo.jp/watch/lv192684355
20日(土)  http://live.nicovideo.jp/watch/lv192684372
21日(日)  http://live.nicovideo.jp/watch/lv192684390

■東京ゲームショウ2014 開催概要
【 イベント名称 】 TOKYO GAME SHOW 2014 / 東京ゲームショウ2014
【 会場 】 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
【 開催日時 】
○ビジネスデイ:2014年9月18日(木)、19日(金) 10:00~17:00
○一般公開日 :2014年9月20日(土)、21日(日) 10:00~17:00
【位置】 セガブース:2ホール
ファミリーコーナー・セガブース:8ホール

(PR担当/舞浜たろう)