カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:1月モジュール追加&コンテスト開催のお知らせ

みなさん、あけましておめでとうございます!
今年も、初音ミク Project DIVA Arcadeをよろしくお願いいたします!

さて、年明け最初となるお知らせですが、来週の1/15(水)にモジュールの追加を行います。

今回は追加されるのは、ミクさん・リンちゃん・ルカさん、めーちゃんです!
それでは、早速ご覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★CA 初音ミク 250vp
designed by あさひ
diva_module_camiku01.jpgdiva_module_camiku02.jpgdiva_module_camiku03.jpg

★CA 鏡音リン 250vp
designed by あさひ
diva_module_carin01.jpgdiva_module_carin02.jpgdiva_module_carin03.jpg

★CA 巡音ルカ 250vp
designed by あさひ
diva_module_caluka01.jpgdiva_module_caluka02.jpgdiva_module_caluka03.jpg

★CA メイコ 250vp
designed by あさひ
diva_module_cameiko01.jpgdiva_module_cameiko02.jpgdiva_module_cameiko03.jpg

★メランコリー 250vp
designed by ちほ
diva_module_melancholy01.jpgdiva_module_melancholy03.jpgdiva_module_melancholy02.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先月のニコ生でお知らせした『初音ミク and Future Stars Project mirai』からのアノ楽曲と、『初音ミク -Project DIVA- f 』のアノ楽曲で撮影してみましたが、いかがでしょうか?

さらにモジュール追加の同日1/15(水)には、1月度のコンテストも開催となります。
今回のコンテストはFuture Toneになって初の難易度合計コンテスト!
Future Toneでは楽曲の難易度が0.5刻みになったり、難易度の変更もされているのでご注意を!

それでは、以下概要です!

「第八回難易度合計コンテスト」
【概要】
期間 :2014/01/15(水)~2014/01/27(月)
お題 :達成率の合計(全コース4曲の合計です)
コース:初級/中級/上級
補足 :初級:EASY/NORMALから選択。
    難易度合計★16
    中級:NORMAL/HARDから選択。
    難易度合計★23
    上級:HARD/EXTREMEから選択。
    難易度合計★30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして恒例の銀報賞のご紹介!

☆初級銀報賞スキン
skin_477.jpg
Sporty! -LUKA-(PINK) designed by 村上ゆいち

☆中級銀報賞スキン
skin_498.jpg
Sentimental Evening(PINK) designed by りょーの

☆上級銀報賞スキン
skin_664.jpg
dripping.luka (PINK) designed by meola
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月はルカさんの誕生月ということで、報酬のスキンもルカさんづくしとなっています!
是非、ゲットしてみてくださいね。

それでは!

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

お店にも歌姫が降臨してますよー! 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』店頭販促物をご紹介!(その1)

みなさまー、2014年あけましておめでとうございます。(遅)
本年も「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」をよろしくお願いいたしますっ!

さてさて、ワタクシPR担当舞浜たろう、新年一回目の更新は『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』についてです!

年末年始のお休み中にゲームショップや家電量販店に足を運んだみなさまはもう発見されたかもしれないですが、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の店頭販促物が続々到着しているんですよー!

こちらはその名の通りお店用の販促物ということで非売品のアイテムなのですが、どれもとってもステキなできあがりですので、「週刊ディーヴァ・ステーション」でもご紹介させていただきますね!

では早速、現在お店で見つけられるアイテムはこちらです!どん!

20140108_1.JPG

おおっ! なかなかのボリュームですね!
それぞれのアイテムを見てみましょうー!

20140108_2.JPG

まずはこちら、B2サイズのポスターです。
本作のテーマである「これからのDIVA←→これまでのDIVA」をイメージしたポスターです。
モジュール「サイレン」のミクさんがお美しいです…!

20140108_3.JPG

そしてB2ポスターその2!
こちらはKEIさんのイラストと、本作の予約購入特典である「どこでもランドリーバッグ」と「いつでもトートバッグ」をご紹介しています! ミクさんの優しい笑顔に、つい予約してしまいたくなっちゃいそうです。

20140108_4.JPG

実は今回、収録楽曲をモチーフにしたポスターも作っちゃいました!
楽曲ごとの世界観が表現されていて、どれもとってもステキなんですよー…!

そうそう、こちらの収録楽曲をモチーフにしたポスターは、ドカンと全40曲分作ってしまおうと目論んでいるみたいです!なんと!
これは欲しくなっちゃいますよね……現物をお渡しするのはなかなか難しいですが、データとしては皆様に「応援バナー」というような形で配信できるように準備中ですので、ゼヒご期待くださいね!

さてさて、お次にご紹介するのはこちら!

20140108_5.JPG

これは組み立て系のPOPですねー。どんなでしょ。

20140108_6.JPG

折り込む順番が書かれているので、作るのもラクラク。

20140108_7.JPG

おっ、完成が見えてきましたね。

20140108_8.JPG

じゃん!
ということで、おおきめサイズの棚用POPでした!

20140108_9.JPG

PS Vita版、PS3版それぞれにPOPがあるんですよー。豪華!

20140108_10.JPG

しかも、「受け」がついていて、こんな感じでパッケージの陳列も可能。多機能POPなんです。

定番のアイテムもありますよー。

20140108_11.JPG

こちらはモニター用のPOPですね。
例によってですが、オフィス机のモニターに飾り付けてみましょう……

20140108_12.JPG

ちょっとだけ画面は見えづらくなってしまいましたが、2014年はこれで仕事が3.9倍捗るハズ! ばんじゃーい!

……ということで、発売日まであと約2ヶ月!
今回ご紹介したアイテムを探しがてら、お店でバッチリ予約してくださいね!
(ゲームショップの皆様も、年末商戦終わった今、そろそろ展開の時期がきてますよ!)

店頭販促物はまだまだありますので、順次ご紹介していきますねー!
ではでは、今回はこの辺で!

本年もどうぞよろしくお願いいたしますっ!

■3月6日(木)発売!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

『初音ミク Project mirai 2』更新データ配信のお知らせ

※本記事は2013年12月25日(水)に更新されたものです。※

『初音ミク Project mirai 2』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、ゲーム中における一部の問題点の修正とゲームプレイの改善を行うため、更新データの配信しております。

ご面倒をおかけいたしますが、下記のガイドをご覧のうえ、ダウンロードをお願い申し上げます。
なお、この「更新データ」のダウンロードによって修正される内容は以下の通りです

続きを読む

リンちゃん、レンくん、6周年おめでとうございます! ・・・ということで、記念の壁紙をプレゼントしちゃいます!

リンちゃん、レンくん、6周年おめでとうございます☆☆☆

みなさま、本日12月27日は、鏡音リンちゃん、鏡音レンくん生誕の日です!
恒例となりましたが、「Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」からもささやかながらお祝いとして、本日だけディバステは特別仕様。さらに壁紙プレゼントを実施いたします!

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』に登場するモジュールをあしらった壁紙です! リンゴマークのスマホにピッタリのサイズもありますので、ぜひダウンロードしてくださいね。
 ※モジュールは本日までに公開しているもののみです、ごめんなさい!

131227_1920_1080.jpg
>>1920×1080はこちら
>>1280×1024はこちら
>>640×1136はこちら
>>640×960はこちら

ということで、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」はゲームの中でも元気いっぱいのリンちゃん、レンくんを応援し続けますよー!
ではでは!

(Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

さらにバラエティ豊かになった「DIVAルーム」と、「DECORATOR」をはじめとした収録楽曲5曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第5回です!

こんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

気づけばクリスマスも終わってしまい、今年も残すところあと5日ですよー。もういくつ寝ると……ぼくは三十路に突入ですよ!(゚д゚)!
あれ、オトナってこんな感じだったっけ……と思わず振り返りつつも、2013年最後の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の新着ゲーム情報をお送りいたしますよー。
情報盛り沢山ですので、早速はじめましょうー!

今回は恒例の楽曲・モジュール紹介の前に、まずはおなじみの「DIVAルーム」についてご紹介いたします!

今までシリーズを遊ばれたことのない方は、「DIVAルーム」とはなんぞや? と思われているかもしれないですね。ここで改めてご紹介しましょう。

20131226_01.jpg

「DIVAルーム」とは、ミクさんたちが自由気ままに暮らすお部屋なんです。キャラクターとコミュニケーションをとったり、ルームをコーディネートしたりと、自由に楽しむことができるんですね。
ということで、今日はこの「DIVAルーム」のパワーアップ要素をご紹介です。

まずは、ルームでの楽しいイベントが多数追加されました!
…とボンヤリ文字で伝えても分かりませんので、どんな感じか見てみましょう。

20131226_02.jpg
お料理をがんばるミクさん

20131226_03.jpg
楽しげにあそぶミクさんとルカさん

20131226_04.jpg
3人でセッション!?

……と、こんな感じでたくさんの楽しいイベントが追加されてますー! ミクさんたちといっしょに過ごしている感たっぷり!
ルームテーマやルームアイテムも追加されてますので、お部屋のコーディネートにもじっくり時間をかけられそうです!

そして、PS Vita版はタッチで、PS3版はアナログスティックを使ってキャラクターとコミュニケーションをとれちゃいます。

20131226_05.jpg

コミュニケーションを取ると、こんなにかわいいミクさんの笑顔が見られちゃいます!
ぎゃーうれしい!

20131226_06.jpg

でも、調子にのって撫で続けると機嫌を損ねてしまうのでご注意くださいね、あああ…(´・ω・`)

20131226_07.jpg

条件がそろうと「フィーバータイム」に突入です!ミクさんと仲良くなるチャンスですよ!

さらに今回は新要素として、キャラクターたちが「お願い」をしてくることがあります。
なかなかレアなイベントだそうですが、この「お願い」に応えることで、キャラともっと仲良くなれちゃいます!

20131226_08.jpg

「お願い」の内容は「BGMを替えたい」「模様替えしたい」「着替えたい」などさまざま…! ミクさんからならどんな無茶ぶりにも応えられそうです。

そして、前作に収録された「あっち向いてホイ」に続く、ミニゲーム第2弾!
今回は「アルプス一万尺」が収録です!!

20131226_09.jpg

ミクさんの掌にタイミングよくタッチしたり、矢印の方向にフリックしたり、楽しく遊んじゃいましょう!

そうそう、「あっち向いてホイ」もなかなか手ごわかったですが、「アルプス一万尺」も曲の速度が一回ごとに変わるので、なかなかに遊びがいがありますよー!

20131226_010.jpg

楽しく遊んで、ミクさんたちと仲良くなりましょうね!(「あっち向いてホイ」も健在です。)

…ということで、パワーアップした「DIVAルーム」のご紹介に続いて、「新着楽曲・モジュール編」です。

その前にお知らせ!
『初音ミク -Project DIVA – F 2nd』には、全40曲の楽曲が収録されること決定ですっ!!
シリーズ最大級のボリュームですので、じっくり遊びこめること確実ですよ! ゼヒお楽しみにー!

そしてもう一つ、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』に、前作『初音ミク -Project DIVA- f/F』に収録された全モジュールが再収録されることが決定しました! 
さらに、「エクストラデータ」として配信されていた「雪ミク 2013」「雪ミク 2013 AS」も収録ですよっ。
これにより、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』に収録されるモジュールは160種以上になりました! ばんじゃい!

…ということで、今回もはりきって楽曲・モジュールのご紹介をしてまいりましょう!
まずは、オープニングテーマにも決定したこちらの楽曲から!

『DECORATOR』
(アーティスト:livetune)

20131226_011.jpg

20131226_012.jpg

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』のオープニングテーマとしてlivetuneさんに書き下ろしていただいた「DECORATOR」は、もちろんリズムゲームでも遊べます!

衛星軌道上にある、シリーズ最大級のステージで繰り広げられるミクさんたち6人の群舞シーンは圧巻ですよ!!
モジュールチェンジに対応しているのはミクさんだけですが、他の5人も踊りまくります!

「DECORATOR」のモジュールは、Nidy-2D-さんにデザインしていただきました!
なんと3Dモデルは鋭意製作中! ……なので、今回は秘蔵のデザイン画を公開しちゃいますー!

20131226_013.jpg
(デザイン:Nidy-2D-)

フリルたっぷりのかわいいコスチュームですね…! ゲーム中にどんな感じで再現されるのか楽しみですっ! こちらは改めてご紹介しますね!

さてさて、本日2曲目の楽曲はこちら!

『二息歩行』
(アーティスト:DECO*27)
★『初音ミク -Project DIVA- 追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり』に収録

20131226_014.jpg

20131226_015.jpg

初代「Project DIVA」の追加楽曲パックにも収録されたDECO*27さんの代表作ともいうべき楽曲です。
画面写真を見て頂ければ分かるように、「F 2nd」収録にあたり、まったく新しい映像表現に挑戦しています。これは一見の価値ありですよっ! カッコイイ!

モジュールも新規追加されましたよっ!

20131226_016.jpg
『ブレス・ユー』
(デザイン:しらこむぎ)

イラストレーターのしらこむぎさんにデザインしていただいた、そこはかとなくセクシーでかっこいいコスチュームです。
「二息歩行」のPV中では、このモジュールにギターが似合いますねー!
そうそう、「二息歩行」のPV中でギターがレフティなのは、DECO*27さんの演奏スタイルにちなんでいると884Pが教えてくれました。へええええ!

まだまだあります! 本日の3曲目はこちらです!

『スキキライ』
(アーティスト:HoneyWorks)

20131226_017.jpg

20131226_018.jpg

2013年8月に開催した『初音ミク「マジカルミライ2013」』でも大変にかわいいパフォーマンスを披露した、リンちゃんとレンくんのデュエットソングが収録決定です!

PVはステージダンスにコミック調の演出が入る、新しいスタイルで表現しました。
「バーン」と効果音も面白い、手書きテイストも見どころですよー!
モジュールも間違いなくカワイイ!

20131226_019.jpg
『夢見るパンダ』
(デザイン:ヤマコ)

20131226_020.jpg
『恋するシロクマ』
(デザイン:ヤマコ)

デザインはもちろん、HoneyWorksのヤマコさん。
中学生の普段着っぽいスタイルがいいですねー! そうそう、ヤマコさんのイラストでおなじみのパンダとシロクマも随所で活躍しているのでお楽しみにっ!

続いての楽曲は、完全新規の映像表現で登場するこちらです!

『メルト』
(アーティスト:ryo)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

20131226_021.jpg

20131226_030.jpg

20131226_022.jpg

動画投稿サイトでは900万再生を越えるレジェンド級の楽曲が、新しい映像とともに「Project DIVA F 2nd」に登場です!
ダンスもステージも新しくなったのですが、見どころは楽曲中の2回のモジュールチェンジ! 今回は、デフォルトのモジュール、「アペンド」、「V3」を選んでみましたが、こうして見ると、まるでミクさんの歴史を辿っているかのようです…!
もちろん、プレイする方のコーディネートで、さまざまなバリエーションが楽しめちゃうのも「Project DIVA」シリーズならでは!

PVの演出も、これまでの「Project DIVA」シリーズのファンの方ならきっとグッときてしまう要素がもりだくさん。これからのDIVAの新しい「メルト」、お楽しみに!

ということで、このモジュールが登場なんです!

20131226_023.jpg
『初音ミク V3』
(デザイン:iXima)

iXimaさんが描いた「キャラクターボーカルシリーズ 初音ミク」最新バージョンのパッケージイラストを3Dモデル化! 新しくお色直しされたミクさんの姿をゼヒご覧ください!

そして、本日最後にご紹介する楽曲は「RE・クリエイト」と呼ぶにふさわしい一曲です!

『みくみくにしてあげる♪【してやんよ】』
(アーティスト:ika_mo)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

20131226_024.jpg

20131226_025.jpg

動画投稿サイトでの鮮烈なデビューから6年、累計1,000万再生を越える、「これまで」と「これから」を象徴する楽曲が登場です。

「F 2nd」に収録するにあたり、おなじみのネギ振りダンスは健在ですが、ステージを大幅にリニューアル! バックダンサーとして「はちゅねミク」も登場しちゃうんですよー! なんとも賑やかですねー!

ということで、ここまでで5曲をご紹介しましたが、ここからはまだまだ盛りだくさんのモジュールをご紹介いたしますよー!

まずはこちら!

20131226_026.jpg
『KAITO V3』
(デザイン:iXima)

そうなんです。ミクさんの「V3」モデルがあるということは、ミクさんに先駆けて登場したKAITO兄さんの「V3」バージョンも登場しちゃうんです!
より洗練されたKAITO兄さんに老若男女うっとりですよ! けしからん(?)です!

そして、PSP版に登場した人気のモジュールたちも復活です!
今回はこの3着をご紹介!

20131226_027.jpg
『ゴシック』
(デザイン:KARASU-R)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

20131226_028.jpg
『フロイライン』
(デザイン:箱(はこ))
★『初音ミク -Project DIVA- 2nd』に初収録

20131226_029.jpg
『ふわふわコート』
(デザイン:nananana10)
★『初音ミク -Project DIVA- 2nd』に初収録

どれも「F」クオリティでより美しくリメイクされてますっ!
動いている姿を見るのが楽しみですね…!

……ということで、今年最後の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の新着ゲーム情報はここまでです!

次回の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報は、2014年1月中旬を予定しています! 年末年始を挟みますが、あまり休んでもいられないのです!
お餅とみかんを食べつつ、次回の情報もお楽しみにしていてくださいね!

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

<『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』関連記事>
★『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』関連情報はこちらから★

★11/29(金):発売日が2014年3月6日(木)に決定!よりカスタマイズの幅が広がった「リズムゲーム」と新着楽曲5曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第3回です!
★11/29(金):『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』、PS Vita版/PS3版それぞれの魅力を紹介したPVできました!
★12/12(木):より遊びやすくなった「ARライブ/ライブスタジオ」と「エディットモード」をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第4回「ライブモード・エディット編」です!
★12/12(木):タイアップソング『Glory 3usi9』をはじめとした5曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第4回「新着楽曲・モジュール編」です!
★12/19(木):『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』のオープニングテーマは、livetuneさん書き下ろしの「DECORATOR」です!!

(PR担当/舞浜たろう)