カテゴリ Project DIVA F 2nd

発売日が2014年3月6日(木)に決定!よりカスタマイズの幅が広がった「リズムゲーム」と新着楽曲5曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第3回です!

みなさまおはようございます!
PR担当の舞浜たろうです。
昨日の「ニコニコ生放送」をご覧頂いたみなさま、ありがとうございました!

本日はみなさまに大事なお知らせからスタートです。ドン!

20131129_0001.jpg

PS Vita/PS3『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の発売日が2014年3月6日(木)に決定いたしました!

ばんじゃーーーーーい!!ヽ(´―`)ノ
めでたいことが続きますねー!

というか、「2014年」ってもうあと1ヶ月なんですよ……発売の3月までは残り約3ヶ月、、、、楽しみにしていてくださいね!
そうそう、価格はPS Vitaカード版/パッケージ版が税抜7,000円(税込7,350円)、ダウンロード版が税抜6,286円(税込6,600円)です。オトナの事情で若干価格表記が分かりづらくゴメンナサイ…!

そして、本作の予約購入特典も決定しました!なんと、PS Vita版とPS3版でそれぞれ違う予約購入特典がついてくるんですよ!!

まずはPS Vita版!「どこでもランドリーバッグ」です。

20131129_DIVA_b.jpg
↑ PS Vita版予約購入特典「どこでもランドリーバッグ」

続いてPS3版!「いつでもトートバッグ」です。

20131129_DIVA_c.jpg
↑ PS3版予約購入特典「いつでもトートバッグ」

どちらも大変ミクさんがかわいくて美しいバッグですよ―。PS Vita本体やソフトを入れるのにぴったりですね!両方欲しくて困ります…!
予約購入は数に限りがありますので、ゼヒお早めにお店でご予約くださいね!!

そして今日は引き続き、「Project DIVA F 2nd」の新着ゲーム情報第3回をご紹介いたします!

今回は「リズムゲーム」のさらなる新要素と、新着楽曲を5曲ご紹介いたします。まずはこちらをドウゾ!

■「リズムゲーム」の新要素!「ヘルプアイテム」「チャレンジアイテム」の掛け合わせ!

体験版でも一部お試しいただけましたが、本作では「リズムゲーム」の難易度を抑える「ヘルプアイテム」と、逆にさらに難易度を高める「チャレンジアイテム」の掛け合わせができるようになりました!
このアイテムの重ねづけについて、もうちょっと詳しいご紹介をいたしますね。

まず、本作ではアイテムの効果や内容の見直しをおこない、最大3種類までのアイテムを「掛け合わせる」ことができるようになりました。
 ※掛け合わせは「ヘルプ」系統、「チャレンジ」系統いずれかで可能です。「ヘルプ」系統と「チャレンジ」系統の掛け合わせはできません。

どういうことか、実際にゲーム画面を使ってご説明いたしますね。

20131129_DIVA_001.jpg

こちらが本作の「ヘルプアイテム」です。ぜんぶで5種類!
それぞれご紹介しますね。

・プレイアシスト:リズムゲームを必ず完走できるが、リザルトがCHEAP評価になる
・リカバリー:ソングエナジーゲージがゼロになった時、1度だけ全回復する
・セーフティジャッジ:判定が優しくなり、コンボがつながりやすくなる
・ダブルキラー:ボタンの同時押しがなくなる
・スターキラー:☆ターゲットがスクラッチ(フリップ)ではなく、L/Rボタン操作になる

おおっ、歯ごたえのある「リズムゲーム」をプレイする時にありがたい効果ばっかり!ありがたやありがたや……

20131129_DIVA_002.jpg

そしてこちらが「チャレンジアイテム」です。こちらも効果をご紹介。

・シャイターゲット:ターゲットの出現が遅くなる
・COOLマスターS:COOL以外のタイミングで操作をすると、ソングエナジーが減少
・ハイスピード:メロディアイコンの飛来するスピードがアップ
・ミクロノーツ:ターゲットやアイコンが小さくなる
・パニック:メロディアイコンの飛来する方向がデタラメになる

うーん、これは相当クセモノですねー。。。
アイテムの掛け合わせをするとどんな感じになるか見てみましょう。

20131129_DIVA_003.jpg
<「ヘルプアイテム」掛け合わせ例>

20131129_DIVA_004.jpg
<「チャレンジアイテム」掛け合わせ例>

うわー、一瞬別の譜面かと思うくらいに印象が変わってますねー…!
アイテムを掛け合わせることで、難易度の幅が大きく広がったのがお分かり頂けるかと思います。「ヘルプアイテム」を掛けあわせていただくことで、「Project DIVA」シリーズやリズムゲーム自体がはじめてという方でも、とっても遊びやすくなること請け合いですよっ!

20131129_DIVA_005.jpg

あ、「チャレンジアイテム」を掛けあわせることで得られるのは、自らの限界を突破した達成感だけじゃないですよ!
アイテムの使用状況によって、リザルトで入手できるDIVA POINTの倍率が変化!得意な楽曲は積極的に「チャレンジアイテム」を使ってやりこんでみてくださいね!

■「リズムゲーム」の新要素!「スキン」によるカスタマイズ!

そして、「リズムゲーム」には他にも新要素があります!
今回、インターフェースの「スキンデザイン」を選べるようになりました!
これも画像を見てみましょうー、えいっ!

20131129_DIVA_006.jpg

おおっ!「スキン」がミクさんをあしらったものに変わっています!
「リズムゲーム」はいちばん時間をかけて遊ぶ方が多い部分だと思いますので、自分好みの見た目でプレイできるのはうれしいですねー!

20131129_DIVA_007.jpg
デザイナー:CHAN×CO

こちらは、「CHAN×CO」さんにデザイン頂いた「スキン」です。
このように人気デザイナーによるスキンも存在し、バリエーションは20種類以上!お気に入りの「スキン」をみつけてくださいね!

■新着楽曲とモジュールをご紹介!

さてさて、ここからは新着楽曲とモジュールをご紹介いたします!
早速ですがこちらの楽曲からどうぞ!

『からくりピエロ』
(アーティスト:40mP)

20131129_DIVA_008.jpg

20131129_DIVA_009.jpg
動画投稿サイトでの視聴数が300万再生を越える、40mPさんの人気楽曲が登場です!
PVではミクさんがピアノを弾く少女と道化師の「二人一役」を演じます。

モジュールは、オリジナル動画のイラストを担当したヤマコさんにデザインいただきました。

20131129_DIVA_0010.jpg
『リグレット』
(デザイン:ヤマコ)

20131129_DIVA_0011.jpg
『マリオネット』
(デザイン:ヤマコ)

少女と道化師、ふたつのモジュールが登場です。どちらのモジュールも、あわせる楽曲によってなんだか印象が変わりそうです…!

「リグレット(後悔・哀悼)」は、名前のとおり、ミクさんの悲しげな表情が心を打つモジュールです。『マリオネット』はモジュールのディティールが異なる「AS(アナザースタイル)」もありますよー。

20131129_DIVA_0012.jpg
『マリオネット AS』
(デザイン:ヤマコ)

仮面を被った『マリオネット AS』です。
ゲーム中に登場するいくつかのモジュールにはこのように「AS」つきのものがございますので、あわせて紹介していきますね。

本日2曲目の楽曲はこちら!

『エンヴィキャットウォーク』
(アーティスト:トーマ)

20131129_DIVA_0013.jpg

20131129_DIVA_0014.jpg

トーマさんの作品の中でも人気の高い「エンヴィキャットウォーク」がついに登場です!トーマさんの世界観をリズムゲームで表現するとこうなりました、という感じの独特なPVに仕上がっていますー。これはPV鑑賞でもじっくり見たい!

そして、モジュールもトーマさん自らにデザインいただきました!

20131129_DIVA_0015.jpg
『シャノワール』
(デザイン:トーマ)

「シャノワール」はフランス語で「黒猫」という意味です。劇場名などでご存知のかたもいらっしゃるかもしれないですね…
オリジナルPVのイラスト同様、セーラー服とネコミミのアンバランスさが圧倒的な個性を放ってます。こちらも「AS」としてネコミミと手袋を外したバージョンが収録されていますよー。

20131129_DIVA_0016.jpg
『シャノワール AS』
(デザイン:トーマ)

おおっ、ずいぶん印象が変わるというか、「カスタマイズアイテム」の合わせがいがありそうですねーこれは。

あ、ここでたいへんどうでもいい情報として、前PR担当の三等兵が「エンヴィキャットウォーク」の収録に歓喜していたことをお伝えしておきたいと思います。
それはさておき、本日の3曲目はこちら!

『壊セ壊セ』
(アーティスト:E.L.V.N)

20131129_DIVA_0017.jpg

20131129_DIVA_0018.jpg

音楽ユニット「E.L.V.N」が手がけたMEIKOさんの「熱く・クールな」楽曲が収録決定です!スタイリッシュな映像と燃え盛る炎がなんだかすごいことになってます!

モジュールもかっこいいんですよー!

20131129_DIVA_0019.jpg
『ブレイジング』
(デザイン:いっすん帽子)

燃え盛る炎をイメージしたモジュールです。しかしなんというセクシーさでしょうか…!花のモチーフも映えてますねっ。

そしてここからは、「F」シリーズのクオリティで美しくリメイクされた、PSP版に収録の名曲たちです!

『裏表ラバーズ』
(アーティスト:wowaka)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』収録

20131129_DIVA_0020.jpg

20131129_DIVA_0021.jpg

トリプルミリオンを越える再生数を誇る、wowakaさんの楽曲です。
モーショングラフィックスによるスピーディな映像と、トゥーンシェーディングによる新たな映像体験をお楽しみいただけます!まさに「F」クオリティでのリメイクですねこれは!

モジュールはもちろんこちら!

20131129_DIVA_0022.jpg
『コンフリクト』
(デザイン:redjuice)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』収録

redjuiceさんにデザイン頂いた、wowakaさんの楽曲イメージそのままのモノトーンなモジュールです。あ、「裏表ラバーズ」では2体のモジュールが設定できるんですよー。組み合わせの妙もまた楽しいですよね。

さてさて、本日最後の楽曲はこちらです!

『パラジクロロベンゼン』
(アーティスト:オワタP)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』収録

20131129_DIVA_0023.jpg

20131129_DIVA_0024.jpg

こちらも「Project DIVA extend」に収録された楽曲です。美しいメロディと様々な解釈ができるレンくんの詩の魅力で、動画投稿サイトでは250万再生を突破する人気曲です。

モジュールも見てみましょう!

20131129_DIVA_0025.jpg
『ストレンジダーク』
(デザイン:縣)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』に収録

一見オリジナルモジュールのようでどこか雰囲気の違う、縣さんによるデザインです。頬のタトゥーや着崩した服が印象的です。

…ということで、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の新着ゲーム情報第3回はここまでです!
いよいよ3月6日(木)に発売日が決まったということで、ここからたくさん情報をお伝えしてまいりますよー!

次回の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着ゲーム情報は12月中旬を予定しております!楽曲・モジュールにも、新たなゲーム要素にも引き続きご期待くださいませ!

今日はまた昼ごろ登場できそうです!ではではー!

【『初音ミク -Project DIVA- F 2nd】商品概要】
対応機種: PlayStationRVita / PlayStationR3
発売日: 2014年3月6日(木)発売予定
価格:PS Vitaカード版/パッケージ版:税抜7,000円(税込7,350円)
 ダウンロード版:税抜6,286円(税込6,600円)
CERO表記:審査予定

【予約購入特典について】
※予約購入特典は数に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きます。
※特典の有無につきましては、予約時に各店舗にご確認下さい。
※特典は商品購入時にお渡しいたします。
※特典名称は仮称です。また、特典画像はイメージです。
※予告なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承下さい。

■2014年3月6日(木)発売決定!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

<『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』関連記事>
★7/11(木):ちょっと早いけど「ただいま!」 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』発売決定!
★9/19(木):新しくなったスクラッチ(フリップ)操作と新着楽曲4曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第2回です!
★9/19(木):お待たせしました!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初公開動画をお披露目です!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

「ミクダヨーといっしょダヨー」第5回!おまけのNG集ダヨー!

皆さん、お久しぶりダヨー!

約束通り「ミクダヨーといっしょダヨー」特別編をお送りしますよ!
この動画を見てるってことは、もちろん
11月28日発売の「初音ミク Project mirai 2」を買って頂いているんでしょうね!
もし、たまたま、偶然まだ買ってない方はお店にダッシュかネットでポチですよ!!

ということで、体当たりゆえの二人のNG集、たっぷりお楽しみくださいませー!!


>>Youtube版はこちら!

■本日11月28日(木)発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

(1号)

カテゴリ Project mirai 2

ついに最後のゲーム情報をお届けです!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第9回!

みなさんこんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

本日発売となりました『初音ミク Project mirai 2』、さっそくお楽しみ頂いている方もいらっしゃいますでしょうか。
脇目もふらずに遊びたいこのタイミングで「週刊ディーヴァ・ステーション」をチェックいただきありがとうございます!学校・会社でこっそりご覧になっている方、終業時間までもうちょっとがんばりましょう!

あっ、改めましてですが、ダウンロード版をご購入の方は『初音ミク Project mirai 2』公式サイトからARカードの図版をダウンロードいただけますよ!

さてさて、本日2回目の更新は、いよいよ最後の『初音ミク Project mirai 2』新着ゲーム情報です!
楽曲・コスチュームはもちろん、発売日だから明かせる衝撃のコラボ情報もございますよー。

では早速、楽曲・コスチューム情報からどうぞ!

20131128_mirai2_001.jpg
『アゲアゲアゲイン』
(Music & Lyrics by Mitchie M)

20131128_mirai2_002.jpg

20131128_mirai2_003.jpg

ゲーム紹介PVや、公式プロモーション番組「ミクダヨーといっしょダヨー」のオープニング曲としてもすっかりおなじみになった『初音ミク Project mirai 2』のテーマソング「アゲアゲアゲイン」。ゲーム中のPVを満を持してご紹介!
一度聞いたら耳からはなれないアゲアゲなダンスチューンを、フル尺で楽しんじゃいましょう!

コスチュームはこちらです!

20131128_mirai2_004.jpg
『アゲアゲアゲイン』
(costume designed by 小幡怜央(SQEX))

『初音ミク -Project DIVA- f/F』でも「NIL」名義でMitchie Mさんとタッグを組んだ小幡怜央さんにデザイン頂いたコスチュームです。
おさげの部分がアニメーションする(!)という、大変ミライ的なコスチュームなんですよー。ぜひ動いている姿をご覧いただきたいですっ!

……そして、『初音ミク Project mirai 2』新規収録曲26曲中、最後にご紹介するのはこちら!

20131128_mirai2_005.jpg
『shake it!』
(Music & Lyrics by emon)

20131128_mirai2_006.jpg

20131128_mirai2_007.jpg

歌詞のとおりの「あげ↑てきな」ダンスナンバー「shake it!」が登場です!
「『初音ミク』マジカルミライ2013」でも大変盛り上がりましたねー。本作でも新録のトリオダンスでビシっとキメてますよ。

コスチュームはこちら!

20131128_mirai2_008.jpg

20131128_mirai2_009.jpg

20131128_mirai2_010.jpg
『shake it!』
(costume designed by 大沼もん)

クラブの雰囲気そのままの、カラフルなコスチュームを大沼もんさんにデザインいただきました!
衣装はもちろん、瞳にきらめく星や髪の毛のグラデーションも、並の「かわいさ」は走って逃げ出すレベルのかわいさですよーたいへんだー!

ということで、ついに新規収録曲26曲が出揃いました!
『初音ミク Project mirai 2』は前作収録の21曲とあわせて、全47曲が新しくなった「リズムゲーム」で遊べます!全収録楽曲一覧は公式サイトからおさらいしてくださいね!

さあさあ、ここから発売日ならではのスペシャル情報!
まずは「スペシャルコスチューム」のご紹介です!

20131128_mirai2_011.jpg
『サンタミク』
(costume designed by SEGA)

元々は『初音ミク -Project DIVA- 2nd』のモジュールとしてデザインされたサンタミクさん、めぐりめぐって「Project mirai 2」のスペシャルコスチュームとして収録です!気づけばもうすぐメリクリですよー!

ファミリーマートでご予約頂いた方は、この「サンタミク」のコスチュームがプレゼントとして届くARカードを店舗別予約特典としてお引渡ししているかと思いますが、ARカードをお持ちでない方もゲーム内でも条件を満たすことでも入手可能ですので、ご安心くださいね。

そして、もう一つのスペシャルコスチュームはこちら!

20131128_mirai2_012.jpg
『雪ミク ツインテ白無垢Ver.』
(costume designed by 虹汰)

「雪ミク いちご白無垢Ver.」は既に発表させて頂いておりましたが、綿帽子を脱いだ「ツインテ白無垢Ver.」も収録です!「いちご白無垢Ver.」とは雰囲気が違って、こちらもまたオトナっぽくてステキですねー!

「スペシャルコスチューム」だけではありません。まだまだありますよ!
なんと、あの国民的人気アクションパズルゲームとの夢のコラボレーションが決定しました!

なんとビックリばんじゃーーーーい!ヽ(´―`)ノ
その名も…「ぷよぷよ39!」です!!ドン!

20131128_mirai2_013.jpg

20131128_mirai2_014.jpg

ええと、これは一体何かと言いますと、「Project mirai 2」ゲーム内の「マイルーム」から選択可能なミニゲームで、「Project mirai 2」仕様の「ぷよぷよ」があそべちゃうんです!

せっかくですので、もうちょっとゲーム画面を見てみましょう。

20131128_mirai2_015.jpg

20131128_mirai2_016.jpg

まずはもちろん「ひとりでぷよぷよ」
コンピュータが操作するキャラクターと連続対戦するモードです。
連鎖を起こすと、キャラクターごとに異なる名称の技とカットイン演出がさく裂!!
上手に連鎖をすると、下画面のライブもどんどん盛り上がっていきますので、下画面も見逃せませんよ―!

20131128_mirai2_017.jpg

そしてビックリ「ふたりでぷよぷよ」も遊べます!
ローカル通信で目の前の相手と対戦できるモードです。マイルームで選んでいる自慢のパートナーキャラ同士で白熱のバトルが楽しめるんですよー!
カットインの演出に登場するキャラは、「おきがえ」したそのままのキャラが出てくるこだわり仕様っ!すごい!

「ぷよぷよ」シリーズの細山田プロデューサーもおすみつき! ということでメッセージまでいただいちゃいました!

20131128_mirai2_018.jpg
(画像はイメージです。)

今回「Project mirai 2」でコラボしたいとお話を聞いて、喜んで協力させてもらいました。
過去に、イベントなどにやってくるぷよぷよファンの子と話をしていて、「初音ミクでぷよぷよやりたい」という話を聞いたことがありますが、実は同じことを考えていて、今回コラボという形で実現することができました。
ミクの連鎖演出やBGMなど、「ぷよぷよ39!」でもたっぷり遊んでもらえるとうれしいです! 
(「ぷよぷよ」シリーズプロデューサー 細山田 水紀)

細山田プロデューサー、ありがとうございます!
そしてさらに、「ぷよぷよ」キャラクターがモデルの「スペシャルコスチューム」も登場です!

20131128_mirai2_019.jpg
『アルル』

20131128_mirai2_020.jpg
『サタン』

「ぷよぷよ」シリーズでおなじみのアルルとサタンのコスチュームです!もちろん「服だけチェンジ」に対応しているので、ボディ部分を取り替えたルカさんのアルルやレンくんのサタンコスチュームも楽しめちゃいますよー。

※あ、宣伝ですが2014年2月6日(木)に『ぷよぷよテトリス』が発売予定です。その名の通り2大パズルゲームが夢の共演を果たすという、たいへんミラクル度高いタイトルになっておりますので、ご興味持たれましたらぜひ『ぷよぷよテトリス』公式サイトをご覧くださいましー!

うーん、発売日までおなかいっぱいの情報でお送りしましたが、今回はこの辺で……あれ?あそこにいるのはミクさん?おーい、ミクさーーー…

20131128_mirai2_021.jpg
20131128_mirai2_022.jpg
20131128_mirai2_023.jpg
20131128_mirai2_024.jpg
20131128_mirai2_025.jpg
/じゃーーん!\

ミクダヨーさん!!Σ(゚Д゚)

…と、ということで、なんと本作の「特殊フェイスパーツ」として「ダヨーフェイス」が登場です!(おさげ付きのお面ですよ。こわくないですよ。)
前作に収録されていたミクさんの「はちゅねフェイス」、KAITO兄さんの「ヒーローフェイス」ももちろん収録されていますので、ダヨーさんフェイスでもいろいろなPVやシチュエーションを楽しんでくださいね。たとえば…

20131128_mirai2_026.jpg
/そいつは偽物ダヨー\

20131128_mirai2_027.jpg
/プレゼントを届けにいくヨー\

って感じで、楽しみ方は千差万別ですね。ね。

さてさて、本当に盛りだくさんでお伝えしておりました『初音ミク Project mirai 2』の新着情報ですが、実際にゲームを遊んでいただくと、もっともっとお楽しみいただけるポイントやカワイイ!と感じる場面に出会えると思います。
ぜひじっくり楽しく遊んでくださいね!

最後に、本作に収録されている全47曲のダイジェスト映像を公開!一瞬足りとも目が離せない濃厚さですよっ!


>>Youtube版はこちら!

さー、本日はこの後17時からニコニコ生放送で「『初音ミク Project mirai 2』発売記念生放送! ミライなパーティータイム」がスタートです!
いったいどんな放送になるのかしら…と一抹の不安を残しつつも、お楽しみいただける内容になるはずです。ゲームをあそぶのに忙しい方はタイムシフト予約をお忘れなく!

本日夜遅くにまた登場する予感です…ではでは、今回はこの辺でー!

■いよいよ本日発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

「『初音ミク Project mirai 2』発売記念生放送! ミライなパーティータイム!」は本日11月28日(木)17:00から放送!
★番組へのお便り、開発スタッフへの質問は番組視聴ページのお便りフォームか、Twitterで「#miraina_party」をつけてツイート!★

<『初音ミク Project mirai 2』関連記事>
★過去記事については、★こちらをチェック!
★9/24(火):ようこそ!ミライの世界へ!!『初音ミク Project mirai 2』の魅力がつまったPVできました!
★10/10(木):パワーアップした「ARステーション」と、新規収録楽曲4曲をご紹介!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第7回です!
★11/21(木):新しいあそびやお得情報もりだくさん!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第8回「ミライタウン」編です!
★11/21(木):あの名曲もミライ仕様でお色直し!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第8回「新着楽曲・コスチューム編」です!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

祝!『初音ミク Project mirai 2』は本日11/28発売!公式サイトでは「イラストメッセージ」第1回を公開中!

mirai_package_case_RGB.jpg

☆☆☆☆祝☆☆☆☆

『初音ミク Project mirai 2』

本日発売!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ばんじゃーい!ヽ(´ー`)ノ
ばんじゃーーーーい!ヽ(´ー`)ノ

あやしいメルマガみたいな感じで始まってしまいましたが、全国のみなさま!本日11月28日(木)、ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai 2』が発売されました!!
申し遅れましたが、今日は秋葉原からお送りいたします、PR担当の舞浜たろうです!

昨夜はバタバタとドキドキであまり寝られませんでしたよー(*´Д`) じつは「Project mirai 2」は、ぼくがPR担当として携わった初めてのタイトルということもあり、ちゃんとゲームの魅力が伝わって皆様に手にとって頂けるかどうか、遠足に出発する前のような緊張感です…!ヒョエー。

まずは改めてお知らせですが、ニンテンドーeショップから「ダウンロード版」をご購入された方は、『初音ミク Project mirai 2』公式サイトよりARカードの図版データをダウンロード頂けますので、プリントアウトしてお使いくださいね。
ゲームソフトをゲットした嬉しさでばんじゃいした拍子に、「ARカード」を火山の火口に落としてしまった……というような旅の仲間も安心です。

さらに、「ARカード」の画像で壁紙も作っちゃいました!携帯やスマートフォンの待ち受けに最適ですので、お気に入りの一枚を持ち歩いてくださいましー!
 ※携帯電話、スマートフォン向けの壁紙データとして制作されたもので、ARカードとしての動作を保証するものではございません。

前置きが大変長くなりましたが、本日「さいしょの」お知らせは、ファンの皆様に嬉しいこちらです!ドン!

2013_11_28_1.jpg

『初音ミク Project mirai 2』の発売記念として、本作のコスチュームデザインを手がけたクリエイターの皆様からのイラスト入りメッセージを、公式サイトにて公開いたしました!

第1回の更新となる本日は、6名のクリエイター(東さん、iXimaさん、sasakure.UKさん、太朗さん、nezukiさん、ヤマコさん)からいただいたメッセージを公開!
描きおろしのイラストとともに、コスチュームデザインのポイントや見どころについてのメッセージがご覧いただけますよ!

「第1回」ということで、今後も「イラストメッセージ」のコーナーは定期的に更新してまいります。
さらにさらに、サイト上に掲載されている色紙は、今後公式サイト上でプレゼントさせていただく予定です!ぜひ今後も『初音ミク Project mirai 2』公式サイトをご覧くださいね。

今日は一日秋葉原ですが、また昼すぎに「週刊ディーヴァ・ステーション」に登場する予定です!
ではではっ!

■本日11月28日(木)発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

「『初音ミク Project mirai 2』発売記念生放送! ミライなパーティータイム!」は本日17:00から放送!
★番組へのお便り、開発スタッフへの質問は番組視聴ページのお便りフォームか、Twitterで「#miraina_party」をつけてツイート!★

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

いよいよ明日発売!『初音ミク Project mirai 2』発売前のお知らせイロイロ!

みなさまこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです!

みなさま、いよいよですよー!
いよいよ明日!『初音ミク Project mirai 2』の発売日です!!
4月の発表からはや7ヶ月、長くもあり短くもありましたねー……

ということで、皆様準備はバッチリでしょうか?

20131127_01.jpg

ぼくは全然まだです!!!!(TдT)

(´・ω・`)…ということで、発売日の前夜祭となる今回は、『初音ミク Project mirai 2』発売日に向けた追加・おさらい情報などをお伝えいたします。
今回の記事で発売前日のぼくの慌てぶりをを読んでいただき、反面教師として心穏やかに発売日を迎えてくださいね。ではどうぞ!

■【追加情報!】ミライまんまるミーティング おーたむ
・全国店頭体験会「ミライまんまるミーティング おーたむ」、いよいよ最終会場です!
明日11月28日(木)12:00~18:00「ソフマップ 秋葉原 アミューズメント館 8F イベントスペース」にて開催!

記念すべき発売日に開催ということで、「アゲアゲアゲイン」のリズムゲームを遊んでいただけちゃう予定です!さらに、体験プレイして頂いた方向けのプレゼントとして「特製ステッカー」に加え、こんなアゲアゲなポストカードもプレセント!

20131127_02.jpg

まだ購入を迷われている方も、ぜひ秋葉原にお立ち寄りくださいね!

■【改めて!】ダウンロード版をご購入予定の方へ
・ニンテンドーeショップよりご購入いただける『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード版の保存に必要なSDカードの空き容量は、1,920MB(15,360ブロック)です。また、ゲーム開始時に追加データの作成として17ブロックの空き容量が必要です。

聞くところによると、おっきなモンスターを狩ったりするゲームや、草むらでモンスターをゲットだぜするゲームに匹敵する容量とのことですので、事前にちゃんとSDカードの空き容量をご確認くださいね。
また、ダウンロード版には「ARカード」は付属しておりませんが、準備が整い次第『初音ミク Project mirai 2』公式サイトで図版の公開をいたします!

■【新情報!】公式サイト、まだまだ更新します!
・『初音ミク Project mirai 2』の公式サイトですが、ゲーム情報はもちろん、お楽しみ企画を明日よりスタート予定です!
ファンの皆様には見逃せない企画となる予定ですので、発売後も引き続き公式サイトをチェックしてくださいね!

■【改めて!】明日は「ミライなパーティータイム!」
11月28日(木)17:00~20:00にニコニコ生放送にて「『初音ミク Project mirai 2』発売記念生放送! ミライなパーティータイム!」の放送をいたします。

20131127_03.jpg

番組中では開発スタッフによる裏話的なあれこれはもとより、今でもいったいどんな内容になるのかワクワクハラハラな「ミクダヨーといっしょダヨー 生放送ダヨー」もございます。
番組へのお便り、開発スタッフへの質問は番組視聴ページのお便りフォームか、Twitterで「#miraina_party」をつけてツイートをお願いします!

■【宣伝!】雑誌でも色々特集していただいてます!
・直近発売のゲーム情報誌でも『初音ミク Project mirai 2』を様々な形で取り上げていただいてます!

20131127_04.jpg
『週刊ファミ通』12/12号(11月28日発売)
 ※画像は12/5号のものです。
・明日発売の「週刊ファミ通」では「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の総力特集!
「Project mirai 2」でも5ページの総まとめ+特製三つ折ポスターが封入です!さらには声優さんインタビューや「DLC福袋」として、あの「週刊ファミクー」の電子版がゲットできます!(※掲載されている内容は冊子配布当時のものです。)

 

20131127_05.jpg
『ニンテンドードリーム』1月号(11月21日発売)
・好評発売中の「ニンテンドードリーム」さんでは『初音ミク Project mirai 2』に書き下ろしの「スノーマン」をご提供いただいたhalyosyさんのインタビューを掲載!4ページにわたり「スノーマン」の話から曲作りの話までたっぷり語って頂いています!

20131127_06.jpg
『電撃ニンテンドー』1月号(11月21日発売)
・こちらも好評発売中の「電撃ニンテンドー」さんでは、6ページに渡って情報総まとめ!編集部の方のノリノリなプレイダイアリーも見逃せません。さらに、「千本桜」のアーティスト、黒うさPさんとコスチュームイラストを担当した一斗まるさんご本人に楽曲やコスチュームの見どころを語っていただきました!

【お知らせ!】店頭販促物もいよいよさいご!
20131127_07.jpg
・11月下旬から全国の店頭では新しいB2ポスターを掲出!追加で棚POPも制作していますよー。クリスマス・年末に向けて引き続き「Project mirai 2」を盛り上げていきますので、みなさんゼヒ応援してくださいね!

ということで、ザーッと今までの積み残し案件溢れる情報を紹介してきました!

バタバタしている間に、刻一刻と迫る発売日!
本当に盛りだくさんで色とりどりな「ミライ」を詰め込んだ、『初音ミク Project mirai 2』を、たくさんの方に遊んでいただけますように!
ではではー!

■いよいよ明日!11月28日(木)発売! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

「『初音ミク Project mirai 2』発売記念生放送! ミライなパーティータイム!」は11月28日(木)17:00から放送!
★番組へのお便り、開発スタッフへの質問は番組視聴ページのお便りフォームか、Twitterで「#miraina_party」をつけてツイート!★

(PR担当/舞浜たろう)