カテゴリ Project DIVA F 2nd

PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』先行体験版が期間限定配信開始!

こんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

みなさまー、大変お待たせいたしました!
本日10月17日(木)よりPS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の先行体験版が配信開始です!

20130823_02.jpg

体験版はもちろん無料ですので、PS Vitaをお持ちの方はぜひお気軽にお試しくださいね。
ダウンロード方法がわからない!という方は、これからPS Vitaから直接ダウンロードする方法をいっしょに確認しましょう。どぞ。

【必要なもの】
・ネットワーク回線につながったPS Vita本体
 ※本体のファームウェアは最新版にアップデートをお忘れなく!
・167M以上の空き容量があるPS Vita用メモリーカード

【ダウンロード方法】
①PS Vitaのホーム画面から「PS Store」を選択
 ↓
②下記いずれかの方法で体験版をさがしてみましょう。
 A.「PS Vitaコンテンツ」→「体験版」→『「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」先行体験版』
 B.「新着コンテンツ」→『「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」先行体験版』
 C.「検索」に「初音ミク」と入力→『「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」先行体験版』
 ↓
③画面の注意事項を熟読。案内にしたがって「ダウンロード」ボタンをタップ
 ↓
④ダウンロードとインストールにしばらく時間が必要ですので、のんびり待ちましょう
 ↓
⑤インストールが完了したら、ホーム画面から、『「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」先行体験版』をタップ
 ↓
⑥ぞんぶんにお楽しみください。ヤッター!

ネットワーク環境次第ではありますが、30分程度あれば先行体験版のインストールまで完了できるかと思いますので、お時間ある時にお試しくださいませ。
なお、体験版の内容はこちらからおさらいくださいね!

繰り返しとなりますが、大事なこと!
体験版の配信は本日10月17日(木)~23日(水)までの期間限定です。
ダウンロードするのをお忘れないようにご注意くださいませ。

さあさあ、早速ですがぼくも遊んできます。ではではー。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

カテゴリ Project DIVA F 2nd

いよいよ来週10月17日から!PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』体験版が配信ですよ!】

こんにちは!PR担当の舞浜たろうです。

今日は、いよいよ来週10月17日(木)よりスタートする、PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の体験版配信について、改めて内容のおさらいをさせていただきますね。

20130823_02.jpg

まず、体験版の配信期間は2013年10月17日(木)~10月23日(水)までの期間限定です!
配信がはじまりましたら改めて「週刊ディーヴァ・ステーション」や「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の公式Twitterでも告知させていただきますので、お忘れないようご注意くださいませ!

体験版は、PlayStation Storeよりダウンロードすることができます。すぐにダウンロードがはじめられるよう、PS Vitaのシステムソフトウェアを最新のバージョンにアップデートしておくのもお忘れなくー。

そして、体験版で遊べる楽曲はこの3曲です。

20130922_001.jpg
『アカツキアライヴァル』
(アーティスト:Last Note.)

20130711_a008.jpg
『ロミオとシンデレラ』
(アーティスト:doriko)

20130711_a0011.jpg
『カラフル×メロディ』
(アーティスト:ちーむMOER)

本作のテーマは「これまでのDIVA←→これからのDIVA」!多数の新規収録楽曲はもちろんですが、PSP版に収録された名曲たちもお楽しみいただけます。
PSP版に収録された楽曲は「リズムゲーム」の譜面が新しいものになっていますし、「チャンスタイム」後の演出分岐もちゃんとありますので、ぜひご期待くださいね。
あっ、体験版での「リズムゲーム」でももちろん、新操作「ダブルスクラッチ」と「リンクスクラッチ」もお楽しみいただけます。

また、今回の体験版で遊べるのは「ノーマル」モードのみですが、「リズムゲーム」のチャレンジアイテム重ねづけが可能です。
通常のプレイで物足りないと感じた方は「ハイスピード」と「シャイターゲット」の重ねづけで、シビれる難易度をご体験くださいまし!なんていうか、オニ的な歯ごたえですよ……!(製品版では「ヘルプアイテム」も重ねづけできるそうなので、ご安心ください。ぼくも安心しました。)

ということで、配信までもう少しだけお待ちくださいー。
ではでは!

※体験版をダウンロードにするには”PlayStation Networkにサインインする必要があります。
※体験版はPlayStation VitaもしくはPlayStation 3経由でダウンロード頂けます。
※ダウンロードの際には各ハードウェアのシステムソフトウェアを最新のバージョンにアップデートする必要があります。
※PS Vitaから直接ダウンロードするには、PS Vitaで利用できる無線LAN環境が必要です。
PS3経由でダウンロードするにはインターネットに接続されたPS3が必要です。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

パワーアップした「ARステーション」と、新規収録楽曲4曲をご紹介!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第7回です!

こんばんはー。
『初音ミク Project mirai 2』のダウンロード体験版、遊んでいただいてますか?電車の中では「ボタンモード」がオススメですよ!タッチペン探し中の、PR担当の舞浜たろうです。

さてさて、今日はそんな(どんな?)『初音ミク Project mirai 2』の最新情報をご紹介いたします。
今回は、前作でもご好評をいただいた「AR」を使ったモードと、まだまだあります新規収録楽曲・コスチュームのご紹介をいたします。

まずは、「AR」を使って遊べる「ARステーション」のご紹介です。

そもそも「AR」ってなんぞ?というところからかもしれませんね。「AR」とは、難しく言うと「拡張現実」、現実の世界にコンピュータを使って情報を付加する技術のことです。
簡単にいうと、「Project mirai 2」では、ニンテンドー3DSと「ARカード」というヒミツアイテムをとおして、ミクさんたちがまるで目の前にいるような体験ができちゃうんです!3D立体視が加わることで、ホンモノ感はよりアップ!ゴイスーですよこれはほんとうに!(*´Д`)

長めの前置きはさておき、本作の「ARステーション」では、カードによって2つの遊び方ができるんです。まずは「ライブカード」!

131008_THU_001.jpg
131008_THU_002.jpg

「ライブカード」をカメラで覗きこむと、そこはもうライブ会場です。
ミクさんたちが元気いっぱいにライブパフォーマンスをしてくれちゃうんですよー。本作では、ライブ曲のボリュームが大幅にアップしました!

そしてお次は「キャラカード」

131008_THU_003.jpg
131008_THU_004.jpg

こちらは前作と同じ……ではないです、もちろん!
「Project mirai 2」のキャラカードでは、呼びだされたキャラクターたちが、自由気ままに動きまわります。目の前でミクさんたちが動き回るのは、とってもミライな体験ですよー。
もちろん「おきがえ」した状態のキャラクターを登場させることができますので、「服だけチェンジ」が更に楽しくなっちゃいますよねー。

131008_THU_005.jpg

それぞれのモードでは写真撮影もできます。「キャラカード」で写真を撮りたいときは、\「ポーズとって!」/とキャラクターにおねがいしちゃいましょう。
聞くところによると、マイルームなどで仲良くなったときだけに見せてくれるポーズもあるとか…!前作同様フォトフレームをつけることもできますし、「AR」もイロイロな進化点があるのですねー。

ちなみに、気になる「ARカード」の枚数ですが、パッケージ版には全16枚(裏表で32種類)の「ARカード」が封入されています。
もうちょっと細かく書きますと、「キャラカード」が3枚6種類、「ライブカード」が13枚26種類です。(パッケージの蓋、ちゃんと閉じるのかな。。。(。・_・。))

ダウンロード版をご購入頂いた方には、発売日より『初音ミク Project mirai 2』公式サイトにて画像データのダウンロードサービスを実施いたしますので、ご安心くださいね。

ということで、「ARステーション」の紹介はここまで。続いて、新規収録曲とコスチュームをご紹介いたします。まずは「ダウンロード体験版」でも遊べるこちらの楽曲からどうぞ!

131008_THU_006.jpg
『エレクトリック・ラブ』
(Music & Lyrics by 八王子P Directed by わかむらP)

131008_THU_007.jpg

131008_THU_008.jpg

2009年にお披露目された、八王子Pのデビュー作が登場です!キュートなエレクトロポップで、サビがとっても耳に残りますよね…!
今回、映像作家のわかむらPにPVのディレクションをしていただきました!

そしてコスチュームはこちら!

131008_THU_009.jpg
『エレクトリック・ラブ』
(costume designed by 有坂あこ)

オリジナルPVのイラストを描かれた有坂あこさんにデザインしていただいたコスチュームです!PVと同じく、とってもキラキラしたミクさんですよねー。瞳にうつるハートマークや髪の毛のグラデーションがカワイイです…!

そして、次にご紹介する楽曲はこちら!

131008_THU_0010.jpg
『ワールドイズマイン』
(Music & Lyrics by ryo)

131008_THU_0011.jpg

131008_THU_0012.jpg

2008年に投稿されてから600万回以上の再生数を誇る、まさに「伝説級」のヒット曲が「Project mirai 2」に堂々登場です。「Project DIVA」シリーズでもおなじみの楽曲ですが、新規振り付けのダンスとフル尺の楽曲をお楽しみいただけますよ!
コスチュームはこちらですー!

131008_THU_0013.jpg
『ワールドイズマイン』
(costume designed by redjuice)

こちらもオリジナルPVでイラストを描かれた、redjuiceさんにデザインしていただきました。シンプルなワンピースに鮮やかなヘアアクセサリーが映えますよねー。目元もちょっとオトナな印象です。

「ワールドイズマイン」と「エレクトリック・ラブ」はニンテンドーeショップで好評配信中の『初音ミク Project mirai 2』のダウンロード体験版で先行プレイできますので、まだ遊ばれていない方はチェックしてみてくださいね。

まだまだありますよー、本日3曲目はこちら!

131008_THU_0014.jpg
『千本桜』
(Music & Lyrics by 黒うさP(WhiteFlame))

131008_THU_0015.jpg

131008_THU_0016.jpg

機関車!?Σ(゚Д゚)
PVの展開が気になりすぎるんですが、とにもかくにも大ヒット中の和風ロックが収録決定です!
疾走感溢れるサウンドと、「ねんどろいど」モデルながらもキリッとかっこいいミクさんのダンスをご堪能ください!
コスチュームはこちら!

131008_THU_0017.jpg
『千本桜』
(costume designed by一斗まる)

大正浪漫を感じるコスチュームは、もちろん一斗まるさんにデザインしていただきました。軍服がベースですが、袖丈は和服っぽいデザインでちょっと不思議ですが、ダンス映えするコスチュームなんですよー。

さてさて、本日最後にご紹介する楽曲はこちらです!

131008_THU_0018.jpg
『テレカクシ思春期』
(Music & Lyrics by HoneyWorks)

131008_THU_0019.jpg

131008_THU_0020.jpg

兄と妹の微妙な距離感をあたたかい目線で綴った、レンくんの楽曲です。こちらの楽曲は「Project mirai 2」のためにHoneyWorksさんに書き下ろしていただいた楽曲なんです!ありがとうございますばんじゃーい!ヽ(´―`)ノ

さらにこちらの楽曲は「ボーカルチェンジ」に対応。KAITO兄さんバージョンでもお楽しみいただけちゃいます。
 ※「ボーカルチェンジ」って何?という方はこちらの記事をご参照ください!

131008_THU_0021.jpg

コスチュームはこちらです!

131008_THU_0022.jpg

131008_THU_0023.jpg
『テレカクシ思春期』
(costume designed by ヤマコ)

クレリックポロ+タイにパーカーを羽織った、まわりにいそうなおしゃれさんコスチューム……と思いきや、フード部分がすごいカワイイんですよー。PVご期待くださいっ。てか、ふだん着っぽいコスチューム良いですよね!(勝手に)秋っぽいなーという印象なので、ゲームの発売時期にARで登場してもらうのにもピッタリなコスチュームかも!

ということで、『初音ミク Project mirai 2』新着情報第7回はここまでです。
いよいよゲームの全貌が見えてきつつありますが、まだまだお伝えしたいこともありますので、次回の情報もお待ちくださいませ!

次回の『初音ミク Project mirai 2』新着ゲーム情報は11月中~下旬を予定しております。ちょっと間があいてしまいますが、好評配信中の「ダウンロード体験版」や今月からスタートの「全国体験会」、第2回が来週17日(木)公開の「ミクダヨーといっしょダヨー」……などなど、もりだくさんですのでそちらもお楽しみくださいませ。ではではっ!

■11月28日(木)発売決定! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

<『初音ミク Project mirai 2』関連記事>
★8/29(木):「ボーカルチェンジ」全キャラ対応楽曲がついにお披露目!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第5回です!
★9/12(木):新しくなった「マイルーム」を徹底紹介!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第6回「マイルーム編」です!
★9/12(木):「リズムゲーム」だけじゃないんです!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第6回「いろいろなあそび編」です!
★9/12(木):ボーカルチェンジ対応楽曲も盛りだくさん!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第6回「新着楽曲・コスチューム編」です!
★9/24(火):ようこそ!ミライの世界へ!!『初音ミク Project mirai 2』の魅力がつまったPVできました!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

今回もステキなアイテムが揃っています!『初音ミク Project mirai 2』販売店別予約特典一覧と、デザイン第1弾が公開!

みなさんこんにちは!
PR担当の舞浜たろうです。

さてさて、本日も『初音ミク Project mirai 2』関連のお知らせです。
公式アナウンスが遅れてしまいヤキモキさせてしまいましたが、ついに『初音ミク Project mirai 2』の販売店別予約特典が決定しました!
ばんじゃーい!ヽ(´ー`)ノ

「販売店別予約特典」というのは、通常の予約特典(「初音ミク学習帳」)とは別に、特定の販売店にて「Project mirai 2」をご予約の上ご購入頂いた方に配布するアイテムのことです!各販売店ともにオリジナリティ溢れるアイテムが揃っていますので、どこで予約するか毎回悩ましいんですよね…!

ということで、今回は「販売店別予約特典」を実施する店舗の一覧と、その中から4店舗さまの特典デザインを公開いたします。

【オリジナル予約特典 実施店舗一覧】(五十音順)
■COMG! オリジナルテレカ
■TSUTAYA【Game TSUTAYA加盟店】 ※① オリジナルARポストカード
■WonderGOOゲーム取扱店及び、eWonderGOO オリジナル湯のみ
■アソビットシティ オリジナルテレカ
■アニメイト全店 オリジナル大判缶バッヂセット
■あみあみ オリジナルクオカード
■いまじん / いまじんWEBショップ ※② オリジナル図書カード
■エンターキング全店 ※③ オリジナルポストカード
■お宝創庫・ファミーズ ※④ オリジナル図書カード
■キャラアニ.com オリジナル缶バッヂ
■ゲーマーズ全店 オリジナルマイクロファイバータオル
■ゲームアーク / クレスト宝島 / パピルス オリジナルB5サイズクリアファイル
■ゲームステーションメディアワールド / メディアワールドネットショップ ※⑤ オリジナルミニタオル
■サークルK・サンクス / カルワザオンライン オリジナルマウスパッド兼タブレットクリーナー
■シーガル各店 ※④ オリジナルクオカード
■シータショップ全店 オリジナルテレカ
■ステラワース オリジナル缶バッヂセット
■セガSTORE オリジナルゆらゆらグラスマグカップ
■トレーダー3号店 オリジナル缶バッヂ
■ネオ・ウィング オリジナル缶バッヂセット
■ハピネットオンライン オリジナルA3ポスター
■ファミリーマート / famima.com ※① オリジナルARカード
■フタバブックス オリジナル缶ストラップ
■桃太郎王国 オリジナルブロマイド
■三洋堂書店 オリジナルクリアファイル
■ドン・キホーテ オリジナルカレンダー

※① 同内容については後日ダウンロード配信を予定しております。
※② 販売方法 :マジカルパック販売分/販売方法はお取り扱い店までご確認ください。
   一部ショップでは取り扱っていない場合がございます。
※③ エンターキングJr各店は除きます。
※④ 一部お取り扱いのない店舗がございます。
※⑤ 取り扱い店舗は各サイトでご確認下さい。

そして、今回公開の特典デザインはこちらです!

20131002_A_01.jpg
(costume designed by 田村ヒロ)
キャラアニ.com
「オリジナル缶バッヂ」

20131002_A_02.jpg
(costume designed by 風乃)
お宝創庫・ファミーズ
「オリジナル図書カード」

131010_A_001.jpg
セガSTORE
「オリジナルゆらゆらグラスマグカップ」

20131002_A_04.jpg
20131002_A_05.jpg
(costume designed by ワンカップP)
ネオ・ウイング
「オリジナル缶バッヂセット」

いかがでしょうかー。
この中でも既にどれがいいか迷っちゃいますよね…
もちろん、特典デザインは今回公開したもの以外にも、「週刊ディーヴァ・ステーション」で順次公開をおこなっていきますので、ご期待くださいまし!

今日はまた夜ごろお会いしましょうー、ではでは。

【注意事項】
※各店ともに特典数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
※ご予約時に各店にて特典の有無を必ずご確認ください。
※特典は、ご予約いただいた店舗にて商品お引き渡し時にお渡しいたします。
※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。
※特典内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

■11月28日(木)発売決定! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

発売まであと50日!『初音ミク Project mirai 2』店頭販促物(第3弾)をご紹介!

こんにちはー。
PR担当の舞浜たろうです。

ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが、今日は全国のお店に9月末より順次到着しております、『初音ミク Project mirai 2』の販促物をご紹介いたします!
さっそくですが、まるっと集めてみました!じゃーん!

131009_01.JPG

9月末より順次お店で展開していただいている販促物はこんな感じです!
8月末もイロイロありましたが、今回もボリュームたっぷりですねー。それぞれ見てみましょう。まずはやっぱりこちらから!

131009_02.JPG

なんと3枚めとなります、B2サイズのポスターです。
第2弾ではねこいたさんのメインビジュアルを使用したポスターでしたが、今回はコスチュームがよりどりみどり、たのしいパレードみたいなポスターになりました!
「Project mirai 2」はコスチュームが100着以上!お気に入りのコスチューム、みつけてくださいね。
おつぎはこちら!

131009_03.JPG

そのままですが、チラシとチラシスタンドです。

131009_04.JPG

チラシは蛇腹状になっていて、全8ページと読みごたえ抜群!
『初音ミク Project mirai』シリーズをご存じない方もイチから分かる内容になっていますので、ぜひお気軽にお手に取ってくださいませ。

131009_05.JPG

そうそう、ちょっとしたおまけとして、「すごろくコーナー」なんてのもありますよ。カワイイ(*´Д`)

131009_06.JPG

ちなみに、チラシをスタンドにセットするとこんな感じです。どちらのポーズのミクさんもキュートですねっ。
そしてこちらもご紹介。

131009_07.JPG

モニター用のPOPです。
第2弾がお店に着いてから様々な情報が更新されましたので、最新版でふたたびお届けです。
社内のテレビモニターに空きがなかったので、試しにお仕事用のPCモニターに貼ってみました、ペタペタ。

131009_08.JPG

ゲーム会社といえど、オフィス内だとさすがに目立ちますね……(;´Д`)
うん、でもこれは毎日のお仕事がより楽しくなりそうです!

お店でも、こんな感じでモニター周りに飾られていると思いますので、PVももちろんですが、POPにもご注目くださいね―。

そして、今回はこんなスペシャルなアイテムも!

131009_09.JPG

ドーン!と大きいPOPです。
最下段に数量限定版についてくる「ねんどろいどぷち 初音ミク Project mirai 2 Ver.」を置いてみましたが、比較して頂くとサイズ感が伝わりますでしょうかー。それぞれのキャラクターがほぼ「ねんどろいどぷち」サイズになっていて、なんとも豪華なおつくりなんですよー!

131009_10.JPG

裏面もこんな感じでビジュアルが入っていますので、遠くからでも目立ちそうです。

というわけで、発売日まであと50日!長いようであっという間かも!
まだご予約お済みでない方は、今日ご紹介したアイテムを探しがてらお店に足を運んでみてくださいねー。
(ゲームショップ店員の皆様、そろそろ大々的に展開していただくのがオススメですよー)

では、今回はこの辺でっ。

■11月28日(木)発売決定! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
★『初音ミク Project mirai 2』ダウンロード体験版配信中!★

(PR担当/舞浜たろう)