カテゴリ Project mirai

☆ 『初音ミク and Future Stars Project mirai』は2012年3月8日発売なのだよ ☆

こんばんは。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※何故、私は3号のコードネームが与えられず三等兵なのでしょうか…?)

すっかり寒くなりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は、ニンテンドー3DS用ソフト『Project mirai(仮)』の新情報をお届けします。

★正式名称&発売日が決定!

本作の正式タイトルが、『Project mirai(仮)』改め、
初音ミク and Future Stars Project mirai』に決定いたしました!

気になる発売日は2012年3月8日
↑惜しいっ! ゲームソフトは基本毎週木曜日発売なのです…

価格は税込み6,090円となりますー。

★豪華限定版の発売も決定!!

数量限定版『初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック』の発売も決定です!
こちらはゲームソフトの他に“ねんどろいど ぷち 初音ミク Project mirai Ver.”をはじめ、“Project mirai ぷくぷくデコシール”や“Project mirai ぷくぷくクリーナー”などのキュートなアイテムを同梱した豪華仕様となっております。

コレが“ねんどろいど ぷち 初音ミク Project mirai Ver.”。
東京ゲームショウ2011のステージで発表されたものですね。
キュートなミクさんが眩しいですっ!
mikusan.jpg

限定版には数に限りがございますので、どうぞお早めにご予約ください!
※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。予め御了承下さい。

さてさて、お次は気になるゲーム新情報をお届けです。

★ボーカルチェンジで更に楽しみは広がるってばー!

今作において、ポリゴンキャラが登場するPVで表現される一部の楽曲では、ボーカルキャラの変更が可能に!
見た目だけでなく、ボーカルもそのキャラの声にチェンジしちゃいます。

例えば「トリコロール・エア・ライン」の場合…
オリジナルの”初音ミク:歌唱バージョン”以外に、鏡音リン、巡音ルカ、MEIKOによる
歌唱バージョンが収録されているのです!
これでお楽しみは2倍、3倍…いや10倍以上に広がりますな。

★新たな収録楽曲を公開しちゃいますよー

はい! 次は収録楽曲の新情報です。
まずはコチラ!

「トリコロール・エア・ライン」
(Music and Lyrics by あつぞうくん)
tal01.jpg

tal02.jpg

オシャレなサンバテイストの名曲。
フランス路線からブラジル路線的なアレンジが加わり、
ちょっとだけ新しい「トリコロール・エア・ライン」をお楽しみいただけます。

「悪ノ娘」
(Music and Lyrics by mothy)
akuno01.jpg

akuno02.jpg

あの「悪ノ娘」が登場!
魅惑的な悲劇のヒロインを、ねんどろいどのリンちゃんが演じます!
mothy_悪ノPさん監修のもと、独自の世界を
絵本のような色彩でゴージャスに表現しました。

『LOL -lots of laugh-』
(Music by Ken / Lyrics by エンドケイプ / illustrated by ほにゃらら / Animation by ポエ山 / directed by 四次元P)
lol01.jpg

lol02.jpg

キュートでオシャレな“ミクノポップ”の人気曲を収録!
その超絶クオリティが話題になった原作PVを、全力で3D化しました!

★ミクさんたちを彩るコスチュームがいっぱい登場するのさ

ミクさんたち登場キャラクターを彩るコスチュームも登場!
“モジュール”じゃないですよー、“コスチューム”です。
豪華クリエイター陣によるデザインをはじめ、様々なコスチュームが入っているんです。
その一部を御覧いただきましょう!

「トリコロール・エア・ライン」(Designed by あさひ)

<初音ミク>
miku.jpg

<鏡音リン>
rin00.jpg

<巡音ルカ>
ruka.jpg

<MEIKO>
meiko.jpg

「悪ノ娘」(Designed by 壱加)

akurin.jpg

どうです?
カワイイでしょ?

こーんなコスチュームがたっぷりと収録される予定なのです!

ということで本日は以上となりますが、皆様いかがでしたでしょうか?

3月の発売に向けてスタッフ一同頑張っておりますので、
どうぞご期待下さいっ!

『初音ミク and Future Stars Project mirai』公式HPはコチラ

(PR担当/三等兵)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:コンテストスキン販売のお知らせ他

皆さんこんばんは!

11/24(木)よりDIVA.NETにて、2011年4月に開催された2回のコンテストにおける銀報賞スキンの販売を開始いたします。
「取り逃した!」な方はこの機会に是非ともゲットしてくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★4月上旬開催コンテスト分スキン

クッキー designed by 三月八日
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_227.jpg skin_230.jpg
skin_232.jpg skin_235.jpg

流花 designed by 鳥越タクミ
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_101.jpg skin_104.jpg
skin_106.jpg skin_109.jpg

シテヤンヨフィーバー designed by リューセイ
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_062.jpg skin_065.jpg
skin_067.jpg skin_069.jpg

★4月下旬開催コンテスト分スキン

のんびりんちゅう designed by もっさん
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_204.jpg skin_205.jpg
skin_207.jpg skin_210.jpg

Urban Silhouette designed by Tripshots
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_044.jpg skin_047.jpg
skin_048.jpg skin_051.jpg

Machines designed by Deino
(COLORS:オリジナル/VIOLET/BLUE/YELLOW)
skin_162.jpg skin_163.jpg
skin_165.jpg skin_168.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ひさびさの近況報告

既に次バージョンの開発に着手しておりますが、ver.A Rev.3に仕込んだネタはまだまだございますよ。

さて、来月は何の月でしょうか?ん~愚問でしたね。
ということ(?)で、vpは計画的に獲得することをお勧めします。

そして…公式twitterアカウントでもポロリしましたが来月は伏線回収の月です。
ちょっとネット上を見て回りましたが、予想があたってる方はまだいらっしゃいませんでした。こちら12月中~下旬をお楽しみに。

1号先生のツイートによると、今週はProject miraiの新情報も出るとの事なので一旦私めは地下に潜伏して、AC次バージョンアレの開発ナニの検証など業務に専念しますね。
次回は12月に入ってからお会いしましょう。
それまではDIVAチケットでデコ称号/専用スキンをお楽しみください!

それでは!(2号)

カテゴリ イベント

☆ リン・レン&ルカも出演決定な『ミクの日大感謝祭』の新情報をお届けしたい ☆

ご無沙汰です。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※昨日の晩飯は酢イカでした。)

皆様、『初音ミク -Project DIVA- extend』はお楽しみいただいておりますでしょうか?
非常に多くのお客様からご好評いただいており、我々スタッフも嬉しい限りです。

開発陣の汗と涙と愛情を詰め込んだ作品となっておりますので、まだプレイされていない方々も是非遊んでいただければと思います。

さて、今日はイベントの最新情報をお届けですっ!

先日発表させていただいた『ミクの日大感謝祭』。
おかげさまでたくさんの反響をいただいている本イベントですが、
鏡音リン・レン」、「巡音ルカ」の出演が決定いたしましたー!
==============================
■3月8日 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」
出演者:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ / MKP39

■3月9日 「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」
出演者:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ / The 39s
==============================

やはりきましたね。
これはレン好き三等兵も楽しみで仕方ありません。
考えただけで白飯3杯いけますわ。

それぞれの公演のロゴも完成しましたので、併せてご覧いただきます。

<初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)>
mikupa.jpg

<初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭>
39_final.jpg

そして、今回は一般チケットの他に、390席限定の特別シート
39(Thank you)スペシャルシート”をご用意いたしました。

こちらは、3月8日公演の「初音ミクライブパーティー2012 よる(ミクパ♪)」と、
3月9日公演の「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 ファイナル」の公演チケット(各1枚ずつ)に、Tシャツやネックストラップ、ポスターなどのスペシャルグッズをセットにした豪華内容となっております。

それぞれの公演をアリーナに設置した39(Thank you)席でお楽しみいただけますので、ご興味のある方はこちらも是非チェックしてみてくださいね。
スペシャルグッズのデザインも準備でき次第公開させていただきます。

そうそう、このチケットはオフィシャルWEB抽選先行予約のみの受付となりますので、お見逃しなく!

その他詳細情報などは、公式HPの方でご確認ください。
『ミクの日大感謝祭』公式HPはコチラ

最後になりますが、オフィシャルWEB抽選先行予約は、来週の11月23日(水・祝)の
12:00からスタートです!

皆様からの応援、引き続きよろしくお願いしますっ!

(PR担当/三等兵)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:「DIVAチケット」11/17(木)より配布!

連日のみなさんこんにちは!です。

diva_ticket_title.jpg
さてタイトルの「DIVAチケット」について御説明差し上げましょう!

簡単に記しますと、以下の様な感じ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★1日1プレイすれば1枚のチケットがゲットできます!
・その日は何プレイしても1日に1枚のみの付与となります。

ゲット時の画面はこちら↓
diva_ticket_got.jpg
クリックで拡大

ゲット済の画面はこちら↓
diva_ticket_gotten.jpg
クリックで拡大

★チケットが貯まるとDIVA.NETにて以下のものと交換できます!
・vp(チケット4枚=50vp)
・スキン(チケット8~12枚=1スキン)
・デコレーション称号(チケット2~6=1称号)
→現時点では後ろに付けるデコ称号のみ

交換画面はこんな感じ↓
diva_ticket_001.jpg
クリックで拡大

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
!!!???
なんぞ?なんぞ?もっと詳しく!

スキンは、DIVA.NETの始め方マンガでおなじみの弊社万能絵師N嬢が描いた「どっとねっとミクさん」スキンが獲得出来ます。
skin_308.jpg

…ミクさんだけ?
…いやいや、そんな訳無いじゃないですか!

当然他のキャラの「どっとねっと」スキンもあります!
そちらはDIVAチケット開始日に公式WEBの「アイテム」欄に載りますのでお楽しみに!

後ろに付けるデコ称号とは?
ver.A Rev.3で地味に名前欄の文字数が増えましたが、実はこの為です。

こんな感じになります。↓
ushiro_shogo.jpg

実は、上の画像にもありますが「交換を進めると新たな称号が追加されていきます。」という一文がクセモノらしいです。何かちょっとした遊びがあるとかないとか…だそうです。

毎日1プレイするだけで、広がる可能性!
そんなDIVAチケット

2011/11/17(木)

より配布開始!
是非ともチケットを集めてみてください。
今後色々拡張/追加もしていく予定です。
御期待ください。

(2号)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:11月度コンテストのお知らせ!

ディバステ大好きな皆さんこんにちは!

いきなりですが、明後日11/16(水)より11月度のコンテストが始まりますよ~

コンテストの概要は以下の通りです!

「第三回指定曲コンテスト」
【概要】
期間 :2011/11/16(水)~2011/11/28(月)
お題 :達成率の4曲プレイ分合計
コース:初級/中級/上級
課題 :初級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    中級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    上級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
補足 :初級は指定曲の難易度★1~5より選択
    中級は指定曲の難易度★5~7より選択
    上級は指定曲の難易度★7~9より選択

久々の指定曲コンテストですね!
今回の指定曲はACオリジナル追加楽曲13曲です。
今回は中々歯ごたえあるような!?

左:いろは唄、右:孤独の果て
iroha_uta.jpg kodoku_no_hate.jpg

左:saturation、右:StargazeR
saturation.jpg stargazer.jpg

左:タイムリミット、右:多重未来のカルテット -Quartet Theme-
timelimit.jpg quartet.jpg

左:透明水彩、右:ピンクムーン
toumei_suisai.jpg pinkmoon.jpg

左:星屑ユートピア、右:Holy Star -2010 DIVA mix-
hoshikuzu_utopia.jpg holystar.jpg

左:Magical Sound Shower、右:迷的サイバネティックス
mss.jpg meiteki_cybernetics.jpg

melody…
melody.jpg

さてコンテストということで、恒例の銀報賞の発表です。

☆初級銀報賞スキン
skin_301.jpg
亞北ネル デザイン(SILVER) designed by SEGA
original designed by スミス・ヒオカ

☆中級銀報賞スキン
skin_296.jpg
弱音ハク デザイン(SILVER) designed by SEGA
original designed by CAFFEIN

☆上級銀報賞スキン
skin_306.jpg
咲音メイコ デザイン(SILVER) designed by SEGA
original designed by daigoman

例によって例のごとく、金報賞の称号は当日のお楽しみという事で!
→そろそろ黄道十二宮シリーズも終わりが見えてきましたね…
 次は何にしようかな?

さて、今週はもう1回。
新要素の件は次回!
(2号)