カテゴリ イベント

「ミクパ♪」×「ミクの日感謝祭」夢の2日間公演『ミクの日大感謝祭』2012年3月8・9日に開催決定!

おもしろそうだから、またやっちゃうんだ!

ということで、記念すべき300回目のInformationは本日シンガポールでライブを行う
ミクさんの国内ライブイベントのお知らせです!
しかも2012年3月8・9日の2日間、(株)MAGES.さんと共催でライブイベントを
やっちゃいますよー!!
その名も『ミクの日大感謝祭』!!!

dks39.jpg

>>Youtube版はこちらから

なんと3月8日に「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」を、そして
翌日3月9日に、「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」を開催という
夢の2日間体験できてしまうちゃんすですよ!

2011年11月23日(水)の12:00よりオフィシャルWEB抽選先行予約が開始
されますので、お見逃しなく!
気になる続報も随時公式HP上で公開していきますので、お楽しみに♪(1号)

【 『ミクの日大感謝祭』 開催概要 】

■イベント名称:ミクの日大感謝祭
■会場:TOKYO DOME CITY HALL (東京都文京区後楽 1-3-61)
■日程:
<2012年3月8日(木)>
「初音ミクライブパーティー2012 ひる(ミクパ♪)」OPEN 13:00/START 14:00
「初音ミクライブパーティー2012 よる(ミクパ♪)」OPEN 18:00/START 19:00
<2012年3月9日(金)>
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」OPEN 13:00/START 14:00
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 ファイナル」OPEN 18:00/START 19:00

■出演者:初音ミク
■チケット:全席指定〔一般〕 各公演6,300円(税込/ドリンク別)
■主催:SEGA/MAGES. 
■特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア
■協力:MIKUNOPOLIS実行委員会
■後援:TOKYO MX
■公式サイト: http://miku.sega.jp/39/

【 チケット販売について 】
<一般発売>
2012年1月28日(土)10:00より
チケットぴあ/ローソンチケット/イープラスなどで発売開始

<オフィシャルWEB抽選先行予約>
受付期間…2011年11月23日(水)12:00 ~ 2011年12月12日(月)21:00
※詳細は公式HP( http://miku.sega.jp/39/ )にてご確認ください。

<チケットに関するお問い合わせ先>
SOGO TOKYO ( http://sogotokyo.com/
TEL:03-3405-9999 月~土 12:00~13:00 / 16:00~19:00

取材に関するお問い合わせ:39dayPR@sega.co.jp
協賛/協力企業に関するお問い合わせ:39day@sega.co.jp

カテゴリ Project DIVA extend

☆豪華賞品をGETすべし! 『初音ミク -Project DIVA- extend』発売記念抽選会を開催ということなのですよ☆

こんばんは。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※自販機で購入したタバコが何故か湿ってました)

はい!
とうとう発売が3日後に迫った『初音ミク -Project DIVA- extend』
今日はイベントのお知らせでございます。

ソフト発売日である11月10日(木)に、同商品をお買い上げいただいたお客様に豪華賞品が当たる「発売記念抽選会」を、東京・大阪の対象店舗にて開催することが決定いたしましたー。

まず開催概要がコチラ!
===================================
【 『初音ミク -Project DIVA- extend』発売記念抽選会 概要 】

■イベント名称:『初音ミク -Project DIVA- extend』発売記念抽選会
■開催日時:2011年11月10日(木)10:00~19:00
■参加条件:下記対象店舗にて『初音ミク -Project DIVA- extend』を購入され、
         抽選会場にご購入時のレシートをご持参いただいたお客様

■開催場所:
【東京地区/抽選会場】
クラブ セガ 秋葉原 新館 特設会場
(東京都千代田区外神田 1-11-11 外神田1丁目ビルディング)

【東京地区/対象店舗】(五十音順)
● AKIHABARAゲーマーズ本店
● アニメイト秋葉原店
● 石丸電気本店
● ソフマップ秋葉原本館
● ソフマップ秋葉原アミューズメント館
● トキワ無線
● メッセサンオー本店
● メディアランド秋葉原店
● ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
● ラオックスアソビットシティ

【大阪地区/抽選会場】
ハイテクランド セガ アビオン 特設会場
(大阪府大阪市浪速区難波中 2-3-15 MMOビル 1F・2F)

【大阪地区/対象店舗】(五十音順)
● アニメイト日本橋店
● エーツー日本橋店
● ゲオ大阪日本橋店
● ゲーマーズなんば店
● ジョーシンディスクピア日本橋店
● スーパーポテトSEVEN(セブン)店
● スーパーポテトなんば店
● ソフマップなんば店 ザウルス1
● ソフマップ日本橋2号店
● ビックカメラなんば店

※イベント/賞品内容は予告なく変更になる場合があります。
※ソフト1本につき、1回の抽選会参加となります。
※賞品の数には限りがございます。また、抽選会への参加は先着順とさせていただき、賞品がなくなり次第、イベント終了とさせていただきます。予め御了承下さい
※賞品は開催場所によって内容が異なる場合がございます。
===================================

体験会に引き続き、限られた場所での開催となってしまい、申し訳ありません。
本音としては全国皆様のところまでお伺いしたいのですが、諸事情によりこういった形での開催になりました。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

さて、今回も超豪華な賞品を多数ご用意させていただきました。
一気にご紹介しましょう!

<イラスト賞>イラスト入りサイン色紙

※(11月8日)イラスト賞の商品画像を追加しました!※

!追加!【さゆ吉氏】
その①
sayu01.jpg

その②
sayu02.jpg

!追加!【南方研究所】
mina.jpg

!追加!【田村ヒロ氏】
hiro.jpg

【nezuki氏】
nezuki.jpg

【sasakure.UK氏】
sasa_1.jpg

【りょーの氏/クワガタP氏】
その①
ryo-no_1.jpg

その②
ryo-no_2.jpg

【宇木敦哉氏】
uki.jpg

【riria009氏】
その①
riria_1.jpg

その②
riria_2.jpg

【縣氏】
aga.jpg

【NEGI氏/光収容氏】
その①
NEGI_1.jpg

その②
NEGI_2.jpg

【まくら氏】
makura.jpg

【憂氏】
その①
yu_1.jpg

その②
yu_2.jpg

<KEI賞>KEI氏 サイン入りポスター
KEI.jpg

<ryo賞>ryo氏 サイン入りCD(積乱雲グラフィティ/Fallin’ Fallin’ Fallin’)
ryo.jpg

<Dixie Flatline賞>Dixie Flatline氏 サイン入りCD(積乱雲グラフィティ/Fallin’ Fallin’ Fallin’)
dix.jpg

<wowaka賞>wowaka氏 サイン入りCD(アンハッピーリフレイン)
wowaka.jpg

いかがでしょうか?
いや、これは三等兵も欲しい物ばかりです。
サイン色紙とかコソーリ持って帰ろうかと思ったところ、スタッフにバレて軽くボコられました

そしてー!
惜しくも抽選に外れてしまった方々にも、参加賞をご用意しております。

<参加賞>『初音ミク -Project DIVA- extend』特製カレンダーポスター
calendar.jpg

まさに全員集合!といった感じですな。
このように、ここでしか手に入らないレアな逸品ばかりとなっておりますので、この機会に是非ともご参加ください!

そしてそして!
東京会場には「東京ゲームショウ2011」で登場し、大きな話題を巻き起こした「初音ミク」も来場予定!
例の2等身のかわいいやつですね。こちらもどうぞお見逃しなく!

何度も言いますが、発売まであと3日です!
あと少し…あと少しで皆様の元にお届けできますので、今しばらくお待ちくださいませー

『初音ミク -Project DIVA- extend』公式HPはコチラ

(PR担当/三等兵)

カテゴリ Project DIVA extend

☆『初音ミク -Project DIVA- extend』 新曲&新モジュールをドカっとお届けしちゃいたい☆

こんばんは。
三等兵です(●´゚ω゚)ノヨッ

ミクさんに敬礼っ( ̄^ ̄ゞ (挨拶)
(※風邪をこじらせてしまい、自慢の美声が出せません)

さてさて…
いよいよ発売が来週に迫ってまいりました『初音ミク -Project DIVA- extend』。

現在、全国各地で開催している店頭体験会も、残すところあと1会場となりました。
11月5日(土)の名古屋がラストとなりますので、ご都合の合う方は是非お越しくださいませ。

しかし、どこも大盛況で本当にありがたい限りです。
三等兵も秋葉原の方に顔を出したのですが、たくさんの方々にお越しいただき、感無量でした。
皆様の応援があるからこそ我々スタッフは頑張ることができます!
ありがとうございましたーっ!

…ということで、もうここまで来たら隠しとく必要もないですね。
ネタを出し尽くす勢いで新情報をドカっとお伝えします。

まずは新規収録楽曲です。「ローリンガール」

01.jpg

02.jpg

03.jpg

言わずと知れたwowaka氏の代表曲がついに解禁!
ダイナミックな演出でめくるめく疾走感を表現! 
気合いの入った映像とゲーム譜面をぜひご堪能ください!

既に1号が映像をUPしておりますので、是非チェックしてみてくださいね。必見です!

そんな「ローリンガール」に使っていただきたいモジュールがコレ!

miku.jpg
「回転少女」 デザイン:南方研究所

このまま一気に新モジュール紹介といきましょう!
次はネル!!

ne.jpg
「部活少女」 デザイン:スミス・ヒオカ

そしてハク!!

ha.jpg
「ゴシックパープル」 デザイン:CAFFEIN

そして咲音!!

sa.jpg
「ノスタルジー」 / デザイン:daigoman

いやー、遂にこの3キャラも登場です!
新モジュールに身を包んだ彼女たちに注目ですよー

もっともっといきましょう!
ここからはセガコラボ!

まずは『戦場のヴァルキュリア3』です。

rin.jpg
「ネームレスNo.1」

ren.jpg
「ネームレスNo.7」

次は『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』!

ru.jpg
「ナギサ レプカ」
なんかVer.違いもあるとか…

そして『シャイニング・ハーツ』!

me.jpg
「怪盗ブラックテール」

最後に『バーチャファイター』シリーズ!

ka.jpg
「VFニンジャ」
こちらもVer.違いあるみたいですよ

以上です!
お気に召すものはありましたでしょうか?

今のうちから「この曲をこのモジュールで…フヘヘ」なんつー感じで
妄想をふくらませましょう!

発売まであと8日!
引き続きよろしくお願いしますー!!

『初音ミク -Project DIVA- extend』公式HPはコチラ

(PR担当/三等兵)

カテゴリ Project DIVA extend

「初音ミク -Project DIVA- extend」動画公開もいよいよ終盤!「ローリンガール」をちょっとだけ!!

いよいよ来週ですねぇ。
あー、もちろんみなさんもお待ちかねなはずの「初音ミク -Project DIVA- extend」
の発売日のことですよー!

怒涛の動画公開キャンペーン、そろそろネタ切れでございます。
お付き合い頂いてありがとうございました。
これまで公開した動画、まだ見てないって方はぜひチェックして漲ってくださいね!

さてさて、もうPV公開も終盤です。
とっておきのこの曲を、今回はちょっとだけご覧くださいませ!!

>>Youtube版はこちらから

何だかProject DIVAじゃないみたい…。
wowakaさんの大人気曲「ローリンガール」はこんな感じに仕上がっておりますぞ!

そして気になるモジュールは南方研究所作「回転少女」です。
シンプルですが、ミクさんに似合ってますねー!

本日は他にもモジュールを公開していますが、数がいっぱいなので公式サイトで
ぜひご覧くださいませ!

>>「初音ミク -Project DIVA- extend」公式サイト

さあ、みなさん準備はよろしいですか?
あと1週間、もう少しだけお待ちくださいませー!!(1号)

カテゴリ Project DIVA Arcade

【お知らせ】初音ミク Project DIVA Arcade:ボタン音に関して

「初音ミク Project DIVA Arcade」プレイヤーの皆様へ

2011/11/02(水) 16:10:08追記
(ボタン音修正版「ver.A REVISION3.1」は11/4(金)解禁となりました)

平素は弊社製品をプレイしていただきまして、誠に有難うございます。
2011/10/27(木)より稼働した「ver.A REVISION3」に関して
ボタン音をver.A Rev.2以前のものより変更いたしましたが、弊社宛のメールで多くのお叱りをいただく状況となりました。

プレイヤーの皆様が「何か違う…」という感想を持たれたままプレイされる事は我々としましても本意ではございません。
本件に対応すべく先週末よりアクションを起こしておりましたが、極めて近い内に「ボタン音を元に戻すバージョン」を配布出来る目処が立ちましたのでここでお知らせいたします。

修正版バージョンである「ver.A REVISION3.1」では、ver.A Rev.2と同じボタン音に戻ります。

プレイヤーの皆様には御迷惑/御心配をお掛けすることとなり、改めてお詫び申し上げます。
引き続き「初音ミク Project DIVA Arcade」をプレイして戴けるよう、プレイ環境の向上には継続的に注力して参りますので、何卒御指導いただければ幸いです。

「初音ミク Project DIVA Arcade」開発チーム