カテゴリ Project mirai 2

ユメが広がる大進化!『初音ミク Project mirai 2』新着情報第4回「おきがえ・大ニュース!編」!

こんばんはー、PR担当の舞浜たろうです。

発売日や特典情報の発表体験会開催決定と先週は情報盛りだくさんの『初音ミク Project mirai 2』(おかげさまで仮称が取れました!)ですが、今日はゲームの最新情報をお伝えしにきましたよー!

今回も情報山盛りなので、「おきがえ・大ニュース!編」と「新着楽曲・コスチューム編」の2つのエントリーに分けてお送りします!タイトルで若干ネタバレ感を漂わせていますので、早速ご紹介していきましょう!

まずは、新しくなった「おきがえ」システムをご紹介しますね。

20130725-a-001.jpg
前作同様「Project mirai 2」では、ミラポ(ゲーム内ポイント)を使って購入したコスチュームを、マイルームとPVで着せ替えることが可能です。
例えばこちら、「子猫のパヤパヤ」

20130725-a-002.jpg
こんな感じで「おきがえ」できるのは、前作「Project mirai」と同様です。
そしてここからが今回の新システム。その名も「服だけチェンジ」を選んでみましょう。

20130725-a-003.jpg
「子猫のパヤパヤ」「骸骨楽団とリリア」……?

20130725-a-004.jpg
ドーン!!

と、他のコスチュームのボディ部分だけを着せることができちゃうんです!すごいっ!
すごいけど、それだけじゃありませんよー!なんとフィギュアの「ねんどろいど」よろしく、他のキャラクターのコスチュームを借りてくることができちゃうんです!

例えばこちら。

20130725-a-005.jpg
ミクさんの「子猫のパヤパヤ」にボディはリンちゃんの「アマツキツネ」ですよ!

……これはユメが広がりますねー!!!
(あ、ちなみに男女間のコスチュームチェンジはできませんのでご承知おきくださいませ!)

さらにはですね、コスチュームによっては、一部のパーツの色を自由に変えられるんですよ!

20130725-a-006.jpg
最初の画像と比べてみてください。アクセントカラーが変わるだけで、ガラッと印象が変わりますよね…!
色は「決められた◯色から~」とかじゃないので、ホントに自由度高いですよー!

…ということで、「おきがえ」も前作から大幅に進化!ながーく遊べる新ミライ仕様になってます!

そして最後に冒頭から予告していた大ニュース!

なんと、前作『初音ミク and Future Stars Project mirai』の収録楽曲21曲とコスチュームすべてが、再収録されることが決定しました!!!

20130725-a-007.jpg

ゴイスーですよ!これぞ、寝た子も起きる新ミライ仕様!

既に新PVとしてご紹介した「ゆめゆめ」以外のPVは当時のままですが、すべての楽曲は「Project mirai 2」で新しくなった「ボタンモード」と「タッチモード」に対応し、新譜面で遊べちゃいます!
(※前作のシステム・譜面では遊べません。)

つまりこういうこと!

20130725-a-008.jpg

20130725-a-009.jpg

ぼくもPR担当になると決まり、改めて前作「Project mirai」をモリモリ遊んでいたんですけど、一度「Project mirai 2」のゲームシステムを体験しちゃうと、正直ややの物足りなさを感じていまして……システムだけ「Project mirai 2」バージョンで遊びたいなーと思ってたら叶ってました!ユメだけどユメじゃなかったばんじゃーい!ヽ(´ー`)ノ

最後に予告しておきますと、「Project mirai 2」の新規収録楽曲は「全26曲」に決定いたしました!そのため、楽曲・コスチュームの総ボリュームは前作の「倍以上」になります!
あ、もちろん前作のコスチュームも新生「おきがえ」システムに対応してます!たぶん、組み合わせの妄想だけで気づいたら発売日になっているのではないかと思います!

ということで、嬉しいニュースで高いテンションのまま「新着楽曲・コスチューム編」に続きます! ではっ!

■2013年11月28日(木)発売決定! 『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

<『初音ミク Project mirai 2』関連記事>
★4/18(木):『初音ミク Project mirai 2(仮)』2013年秋に発売決定!収録楽曲も早速紹介!
★4/26(金):まんまるおもしろかわいい『初音ミク Project mirai 2(仮)』の動画を初公開ダヨー!
★6/13(木):新しくなった「リズムゲーム」を詳しく紹介!『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第2回「リズムゲーム編」!
★6/13(木):「ボーカルチェンジ」ももちろんあります!『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第2回「新着楽曲・コスチューム編」!
★6/26(水):『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第3回です!かわいいゲストのPVもどぞ!
★7/4(木):これまで発表の楽曲6曲をまるっとおさらい!『初音ミク Project mirai 2(仮)』最新映像公開!
★7/18(木):まんまるまるっと大発表!『初音ミク Project mirai 2』の発売日が2013年11月28日(木)に決定!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:夏休み到来!ということでフェスタ開催です!

みなさん、こんにちは!

今年も待ちに待った夏休みシーズンの到来です!
プールでエンジョイもいいですが、ゲームセンターに涼みに行くのも良いですよ~。

と言う訳で突然ですが明日、7月24日よりフェスタが開催されます。
詳細は以下ッ!

【フェスタ内容】

名称:ウェルカム夏休みフェスタ
内容:1曲プレイする毎に+3vpのボーナス
期間:2013/07/24(水)~2013/07/30(火)

さらに!同日には久々のデコレーション称号の追加があります。

水着モジュールも追加され、最近なにかと必要なVPをこの機会に貯めておくのが良いのではないでしょうか?

それでは!

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ イベント

ミクダヨーさんといっしょに!『最強Vジャンプフェスタ 2013』東京会場レポートです!

こんばんは!
PR担当の舞浜たろうです!(元気です)

本日7月20日(土)、幕張メッセにて『最強Vジャンプフェスタ 2013』が開催されました!
完全招待制のイベントだったため、運良く当選しご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました!

20130720-1.jpg

会場にお越し頂けなかった方のために、今回のイベントをレポートいたしますね。
久しぶりのイベントでミクダヨーさんもはりきっていたので、そんな写真もいっしょにお届けいたしますー。

さてさて、『最強Vジャンプフェスタ 2013』のセガブースでは『ぷよぷよ!!』『ソニック ロストワールド』といった人気タイトルを出展。
我らが「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」からは、2013年11月28日に発売が決まったニンテンドー3DS『初音ミク Project mirai 2』と、2013年冬稼働予定の新バージョン『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』を出展いたしました。

どちらも発売前、稼働前の最新作ということで大人気!
『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』は台数が限られており、長時間お待ちいただくことになってしまい、申し訳ございませんでした。

「Project mirai 2」「Project DIVA Arcade Future Tone」ともに、以前皆様に遊んでいただいた時から更に進化したことにお気づきになりましたか?
(おかげさまで2タイトル合わせて700人以上の方に遊んで頂くことができました!)

20130720-2.jpg

そうそう、真剣にプレイする皆様を、ミクダヨーさんも見守っていたんですよー!

また、イベントならではの出会いもありました!

20130720-3.jpg

20130720-4.jpg

みなさま、いつもミクダヨーさんと仲良くしていただいてありがとうございます!

あ、セガブース外ですが、フォトスポットなども盛りだくさんでした!

20130720-5.jpg

20130720-6.jpg

編集長気分になれたりするのは『最強Vジャンプフェスタ 2013』ならではですよねー!たのしそう…!

……ということで、今日の様子を振り返ってみました。
来週27日(土)の大阪会場にご当選された方、おめでとうございます!ぜひセガブースにお立ち寄りくださいね。

また、『初音ミク Project mirai 2』は8月3日(土)より、おおむね全国で開催する体験会「ミライまんまるミーティング」にて遊ぶことができますので、今回ご来場頂けなかった方はゼヒご期待くださいませ!

それではみなさま、良い週末を-!

■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
■『初音ミク Project DIVA Arcade』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ イベント

全国5都市!『初音ミク Project mirai 2』先行体験イベント『ミライまんまるミーティング』開催決定!

こんにちはー!
またもPR担当の舞浜たろうです。

『初音ミク Project mirai 2』発売日など発表の興奮も冷めやらぬ昨今ですが、もひとつ追加で情報がございますのでお知らせいたします!ドン!

20130718_mirai_A.jpg

えー、2013年8月3日(土)より、『初音ミク Project mirai 2』の先行体験イベント、『ミライまんまるミーティング』の開催が決定いたしました!

エイヤ!と全国5地区で開催、ということで、ようやく関東・関西地域以外にお住まいの皆様にも「Project mirai 2」を体験いただける機会を設けることができました!ヤッター!

気になる開催日時・場所は下記の通りです。

■8月3日(土)~4日(日) 10:00~18:00
 開催場所名:イオンモール香椎浜 2F「トイザらス」前スペース
 住所:福岡県福岡市東区香椎浜3-12-1

■8月10日(土)~11日(日) 9:00~18:00
 開催場所名:イオンモール名取 1F イーストウイング
 住所:宮城県名取市杜せきのした5-3-1

■8月17日(土) 10:00~18:00
 開催場所名:サッポロファクトリールーム(サッポロファクトリーアトリウム B1F)
 住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目

■8月18日(日) 9:00~18:00
 開催場所名:イオンモール札幌平岡 1F センターコート
 住所:北海道札幌市清田区平岡3条5丁目3-1

■8月25日(日) 10:00~18:00
 開催場所名:mozo ワンダーシティ 1Fウエストコート
 住所:愛知県名古屋市西区二方町40番

■8月30日(金) 10:00~22:30(※最終入場22:00)
 開催場所名:初音ミク「マジカルミライ2013」 「ミライ・エリア」
 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-10 横浜アリーナ

※『初音ミク「マジカルミライ2013」』「ミライ・エリア」」に入場いただくには「マジカルミライ入場券」(500円(税込)・5歳以下入場無料)が必要です。詳しくは『初音ミク「マジカルミライ2013」』公式サイトをご覧ください。

>>『初音ミク「マジカルミライ2013」』公式サイトはこちら!
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/
(↑東京メトロポリタンテレビジョン様のサイトに移動します。)

そして、各会場にご来場頂いた方には先着で「初音ミク Project mirai 2 まんまるうちわ」をプレゼントいたします。

20130718_mirai_B.jpg

また、体験プレイしていただいた方には先着で「初音ミク Project mirai 2 特製ステッカー」をプレゼント!

20130718_mirai_C.jpg

と、これまでに開催のイベントをそのまま体験できるような内容になってます。
近隣にお住まいの方は、この夏の思い出にゼヒご来場くださいませー!
ではではっ。

【注意事項】
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※お問い合わせは下記記載の「ミライまんまるミーティング イベント事務局」までお願いいたします。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。
※配布物は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

【お問い合わせ先】
「ミライまんまるミーティング」イベント事務局 03-3530-1461 
受付時間/月~金 10:00~17:00(祝日及び指定休日を除く)
※通話料がかかります。

■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project mirai 2

まんまるまるっと大発表!『初音ミク Project mirai 2』の発売日が2013年11月28日(木)に決定!

おはようございます!
PR担当の舞浜たろうです。

今日はですね、朝イチからまるっと大きなお知らせがあるので登場ですよー!
はい早速ドン!

20130718_mirai_1.jpg

ニンテンドー3DS『初音ミク Project mirai 2』の発売日が、2013年11月28日(木)に決まりました!!!

そして、

正式タイトル名が、『初音ミク Project mirai 2(仮)』改め『初音ミク Project mirai 2』に決定しました!!!

ばんじゃーい!!ばんじゃーーーーーい!!ヽ(´ー`)ノ
大事なことなのでもう一回言いますと、ただいまをもって『初音ミク Project mirai 2(仮)』は『初音ミク Project mirai 2』になりました!(余計わかりづらい)
ロゴもブランニューなデザインにリニューアル!前作のロゴと比べてもカラフルでステキですね!

ということで、ゲーム業界的には(?)ギリギリ「秋」の11月末の発売となりました。お値段6,279円(税込)でございます。
早速今日からご予約できるかと思いますので、お昼休みや放課後仕事後にお店に駆け込んでくださいね。

そうそう、「予約」といえば、予約購入特典も決定しましたよー!!
こちらも画像をお見せしちゃいます、エイヤっ!

20130718_mirai_2.jpg

見たまんまで恐縮ですが、その名も「初音ミク学習帳」です。
(どっかで見たことがあるような……大丈夫なのかな、これ……)○o。(ヽ´ω`) とお思いの方もいらっしゃるかもしれないので、裏面もお見せしますね、どぞ!

20130718_mirai_3.jpg

はい、そういうことで、「初音ミク学習帳」はショウワノート株式会社製造の、本格派かわいい仕様のB5サイズノートなんです!ショウワノートといえば「ジャポニカ学習帳」などでおなじみのあのショウワノートですよー!正直すごいっ!

見た目はもちろん使い心地も抜群、開いてみても「おっ!」と思えるノートですので、是非お早めにご予約くださいね!

さらに、今回も「数量限定版」の発売が決定しました。
その名も『初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック』です!こちらはお値段7,665円(税込)です!
今回もぷちぷくしちゃいますよー!……ということで、はるか昔にチラ見せしましたアレを、しっかりお見せしますね、どぞー!

20130718_mirai_4.jpg

数量限定版の同梱物「ねんどろいどぷち 初音ミク Project mirai 2 Ver.」です!
今回も「Project mirai 2」デザインのミクさんをモチーフに、グッドスマイルカンパニーさまに「ねんどろいどぷち」を作っていただきました!
他にも同梱物として「ぷくぷくデコレーションシール」を鋭意製作中ですので、こちらも楽しみにしていてくださいね!
数量限定版もその名の通り数量限定ですので、確実に入手されたいという方はお早めにお店にご確認くださいね。(予約特典の有無の確認も忘れずに~。)

ということで、ようやく発売日も「(仮)」周りもスッキリした『初音ミク Project mirai 2』ですが、また近々ゲーム内容についての情報もお出しできる予定です、そちらもボリュームたっぷりになりそうなので、ご期待くださいね。
ではまたー。

【商品概要】
通常版:『初音ミク Project mirai 2』
数量限定版:『初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック』
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2013年11月28日(木)発売予定
価格:通常版 6,279円(税込)/数量限定版 7,665円(税込)
CERO:審査予定

【予約特典について】
※予約特典は数に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きます。
※特典の有無につきましては、予約時に各店舗にご確認下さい。
※特典は商品購入時にお渡しいたします。
※特典名称は仮称です。また、特典画像はイメージです。
※予告なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承下さい。

【数量限定版:『初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック』同梱物】
・ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai 2』
・ねんどろいどぷち 初音ミク Project mirai 2 Ver.
・Project mirai 2 ぷくぷくデコレーションシール
※同梱物の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

<『初音ミク Project mirai 2』関連記事>
★4/18(木):『初音ミク Project mirai 2(仮)』2013年秋に発売決定!収録楽曲も早速紹介!
★4/26(金):まんまるおもしろかわいい『初音ミク Project mirai 2(仮)』の動画を初公開ダヨー!
★6/13(木):新しくなった「リズムゲーム」を詳しく紹介!『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第2回「リズムゲーム編」!
★6/13(木):「ボーカルチェンジ」ももちろんあります!『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第2回「新着楽曲・コスチューム編」!
★6/26(水):『初音ミク Project mirai 2(仮)』新着情報第3回です!かわいいゲストのPVもどぞ!
★7/4(木):これまで発表の楽曲6曲をまるっとおさらい!『初音ミク Project mirai 2(仮)』最新映像公開!

(PR担当/舞浜たろう)