「初音ミク×セガ」プロジェクト5周年記念アルバムが、9月17日(水)発売決定です!

みなさんこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです!
ブログのシステム変更にともない、簡単に過去ログにアクセスできるようになって、なんか、こう、甘じょっぱいですね…!///

さてさて、本日7月2日は「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の5周年、ということで、もう一つ皆様にお知らせがございます! じゃん!

5th

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の5周年を記念した公式サウンドトラックアルバムが、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズさまより2014年9月17日(水)に発売されることが決定いたしました。

サントラお久しぶりですばんじゃーい!!ヽ(´ー`)ノ
5周年記念公式サウンドトラック、その名も「初音ミク Thank you 1826 Days ~SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary Selection~」(長い!)は、ゲーム用に書き下ろされた28曲を中心に、合計39曲を収録予定。「初音ミク×セガ」の5年の歴史を網羅した、まさに究極ともいえるサウンドトラックなんですよー。

さらに、初回生産限定盤は豪華ブックレット&スペシャルBOX仕様。
映像特典として、歴代作品のオープニングムービーを収録したブルーレイディスクが封入される予定です。
また、初回生産限定盤のご購入者を対象に、特典として先着で「初音ミク Thank you 1826 Days スペシャル・パンフレット」をプレゼントいたします。パンフレットには、これまでシリーズ作品に関わったイラストレーターによる、5周年お祝いイラストが多数掲載予定です。

ということで、5周年をお祝いするのに必携のCD、ぜひチェックしてくださいねっ!

本日7月2日(水)、この後19:00よりニコニコ生放送ですよー!

こちらもお忘れなくっ!
ではでは!

【商品概要】
商品名:初音ミク Thank you 1826 Days ~SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary Selection~
発売日:2014年9月17日(水) 発売予定
価格:【初回生産限定盤】CD2枚組+Blu-ray+豪華ブックレット / SRCL-8594~8596 / ¥3,685 (税別)
【通常盤】CD2枚組 / SRCL-8597~8598 / ¥3,000 (税別)
発売・販売:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
公式サイト:http://www.sonymusic.co.jp/
★『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』5周年記念メッセージ募集中!★
『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』は2014年7月2日で5周年! 5周年記念のメッセージを、Twitterで募集いたします。Twitter公式アカウント「SEGA feat. 初音ミク 公式」(@pjd_sega)に向けて、ハッシュタグ(#mikusega5th)をつけてリプライしてください。なお、いただいたメッセージは『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』公式サイトやイベント等でご紹介させていただく可能性がございます。

(PR担当/舞浜たろう)

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」関連タイトルの国内累計出荷本数が250万本を突破しました!

おはようございます!
PR担当の舞浜たろうです!

皆様、大変お待たせいたしましたが、「週刊ディーヴァ・ステーション」(ほぼ)完全復旧いたしました!
長期間に渡る過去ログの参照制限など、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。。。
ブログアドレスの変更など、いくつかご連絡がございますので、詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。

そして、今日はみなさまに改めてご報告です!

5周年イベントメインビジュアル

本日7月2日で、電子の歌姫「初音ミク」とセガとのコラボレーションプロジェクト『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』は5周年を迎えました!!

さらに、『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』につきまして、家庭用ゲームソフトの国内累計出荷本数(※2014年7月2日現在、DL版含む。)が250万本を突破したことをお知らせいたします。

みなさまからの応援あっての5年間、誠にありがとうございます!
本来ですと、プロジェクト統括の内海が代表して、皆様への御礼をお伝えさせていただきたいところですが、新しいブログを使いこなせていないため、代わりに御礼申し上げます。

ということで、5周年を記念して、そして皆様へのスタッフ一同からのたくさんの感謝の気持ちを込めて、本日7月2日(水)、19時より東京ジョイポリスでは「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary スペシャルトークショー」を開催いたします!

ご来場いただけないという場合は、ニコニコ生放送で中継いたしますので、ご視聴・タイムシフト予約をお忘れなく!!

5周年はまだまだ通過点! 今後も「SEGA feat. HATSUNEMIKU Project」を応援よろしくお願いいたします!

★『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』5周年記念メッセージ募集中!★
『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』は2014年7月2日で5周年! 5周年記念のメッセージを、Twitterで募集いたします。Twitter公式アカウント「SEGA feat. 初音ミク 公式」(@pjd_sega)に向けて、ハッシュタグ(#mikusega5th)をつけてリプライしてください。なお、いただいたメッセージは『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』公式サイトやイベント等でご紹介させていただく可能性がございます。

(PR担当/舞浜たろう)

「週刊ディーヴァ・ステーション」復旧のお知らせ

いつも「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」を応援いただき、誠にありがとうございます。

2014年5月12日に発生した弊社の一部ウェブサーバーへの不正アクセスにより、ブログ「週刊ディーヴァ・ステーション」の暫定的な運営を行っておりましたが、本日2014年7月2日(水)より本格的に運営を再開いたします。
過去記事の参照等、一部機能が制限されており、誠にご迷惑をおかけいたしました。

なお、運営再開にあたりいくつかお願い、注意事項がございます。

ブログのアドレスを「http://info.miku.sega.jp/」に変更いたしました。
旧アドレス「http://miku.sega.jp/info/」にアクセスいただいた場合、自動的に新しいページに推移いたしますが、ブックマーク等の変更をお願いいたします。

・ブログシステムの変更に伴い、過去記事につきましては一部画像や書体などが正しく表示されていない可能性がございます。
こちらは、確認次第随時修正の対応をさせていただきます。

・記事内に記載されている、旧ブログアドレス記事へのリンク(http://miku.sega.jp/info/●●●●/)については、リンク先が正しく設定されておりません。随時修正させていただきますが、しばらくお時間いただく可能性がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。

お客様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
今後とも「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」関連タイトル・サービスをよろしくお願いいたします。

■「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」公式サイトはこちら

(SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スタッフ一同)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:7月楽曲追加のお知らせ!

みなさん、こんにちは。

今回のお知らせは、先日のモジュール追加でお気づきになったかと思いますが、7月楽曲追加のお知らせです。

今回追加される楽曲は「初音ミク -Project DIVA- f」より「MEGANE」「東京テディベア」の2曲と
第4回楽曲募集コンテスト第一次採用作品から「デンパラダイム」の合計3曲を追加です!

気になる追加日は・・・来週の7月1日(火)!!

それでは早速、楽曲の紹介です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■7月追加楽曲 3曲!

★MEGANE
megane
Music & Lyrics by Ultra-Noob
Illustration by hata_hata

★東京テディベア
tokyoteddybear
Music & Lyrics by Neru
Illustration by しづ

★デンパラダイム
denpara
Music & Lyrics by lumo
Illustration by lumo
Storyboard by 竹楽

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは恒例の紹介動画をご覧ください!!

You Tube版はこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在、「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone Version A」のロケテストも都内3店舗にて開催中です。
今週末、都内に御用がある方は是非、参加してみてくださいね。
詳しい内容はこちら

それでは~!

(2号+PDAチーム)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:VersionAロケテスト開始&過去コンテストスキン&メイン称号販売のお知らせ!

みなさん、こんにちは。

今回のお知らせは2つあります。
まず1つ目!

突然ですが、明日6/25(水)より「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone Version A」のロケテストを都内3店舗にて開始いたします。それでは早速、開催店舗、ロケテスト参加時の注意、VersionA新機能についてのお知らせです。

開催店舗
・セガ池袋GiGO
・クラブ セガ 秋葉原 新館
・クラブ セガ 新宿西口

※「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone Version A」ロケテスト参加の注意※
・ロケテストにて、「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone Version A(以降:Version A)」をプレイしたICカード及び電子マネー対応携帯電話では、Version Aより前のバージョンの「初音ミク Project DIVA Arcade」がプレイできない状態となります。
【Version Aより前のバージョンの「初音ミク Project DIVA Arcade」がプレイできなくなる】事を、十分にご理解いただいた上で、ロケテストに参加ください。
※製品版「Version A」では、引き続きプレイが可能です※

・DIVA.NETにおける「Version A」向けの新機能は、一部を除き「Version A」をプレイした後に利用可能になります。
そして「Version A」新機能の紹介です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★クエスト
ゲームをプレイして条件をクリアするとコレクションカードが獲得できるクエスト機能が追加されました。
クエストの条件はゲーム開始前に設定できます。色々な条件をクリアしてコレクションカード獲得を目指そう。

quest_1_s
quest_2_s
quest_3_s

 

★コレクションカード
クエスト条件をクリアすると獲得できます。
獲得したコレクションカードはDIVA.NETにて閲覧やオリジナル壁紙の作成が可能です。
※壁紙作成サービスは、Version A正式稼働時にサービス開始予定です。

collection_s

 

★EXTRA EXTREME
「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」以前の楽曲にスライド・チェーンスライドを追加した、EXTRA EXTREMEが追加されました。
Version Aロケテストでは「メルト」「カンタレラ」「Yellow」の3曲が選択可能です。

extra_s

※EXTRA EXTREME用のハイスコアランキングは新たに追加されます
※EXTRA EXTREME対応楽曲はVersion A正式稼働時に7曲追加され計10曲となり、その後も順次追加予定です
※EXTRA EXTREMEのスコアは既存の達成率ランキングやランク称号に影響しません。
EXTRA EXTREME専用の達成率ランキングが別途用意されます。

 

★リズムゲームオプション
使用すると普段と違ったリズムゲームが遊べるリズムゲームオプションが追加されました。
リズムゲームオプションを使用するには、あらかじめ連動サービス「DIVA.NET」で、楽曲ごとにVPを使って機能を解放する必要があります。

option_s

※リズムゲームオプション機能を使用したゲームプレイは、ランキング等に反映されません
※リズムゲームオプション機能は同時に複数選択できません
※リズムゲームオプション機能はコンテストモードで使用できません

 

[DIVA.NETもより便利に!]
・クエスト閲覧機能の追加
クエスト機能の追加に伴い、DIVA.NET上でも現在受注できるクエストや、受注中のクエストを確認できる閲覧機能を追加しました。

・コレクションカード
クエストにて獲得したコレクションカードを確認できるカードアルバム機能を追加しました。
Version A正式稼働時に壁紙作成サービスも開始予定です。

・機能拡張ショップ
リズムゲームオプションの拡張が可能になりました。
VPを消費することで各リズムゲームオプションを曲ごとに拡張できます。

・プレイ履歴
EXTRA EXTREME、リズムゲームオプションに対応しました。

・DIVAレコード
Version Aの新機能に対応するため、一部レコードの判定基準が変更されています。

・クリア統計情報
クエスト機能の追加に伴い、一部クエストの進行状況表示を追加しました。

・楽曲リスト(プレイ情報確認)
クエスト機能の追加に伴い、一部クエストの進行状況表示を追加しました。

・Twitter連動
EXTRA EXTREMEに対応しました。

 

[その他変更点]
・ギブアップコマンドの変更
ゲーム中に使用できるギブアップコマンドを変更しました。
「△ボタン+○ボタン+タッチスライダー中央+STARTボタンを1秒長押し」となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、ここまでがVerAの紹介となります。
コレクションカードが獲得できるクエストやEXTRA EXTREME、リズムゲームオプションも追加されゲーム部分もさらに進化しました。
是非、ロケテストに参加して触れてみてくださいね。

そしてお知らせ2つ目です!
月末恒例の過去コンテストスキン&メイン称号販売が明日6/25(水)より行われます。
まずは過去コンテストスキンを紹介! 今回追加されるのは「第九回達成率チャレンジコンテスト」の報酬から3種のスキンが追加となります。
取り逃した人は是非、ゲットしてみてくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どっとねっとMEIKOさん(BLUE)
skin_1
designed by SEGA

どっとねっとハク姐さん(BLUE)
skin_2
designed by SEGA

どっとねっとネルさん(BLUE)
skin_3
designed by SEGA

上記全て100VPとなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、メイン称号販売のお知らせです。
今回追加されるのは「第一回難易度合計コンテスト」金報酬の3種のメイン称号です。
こちらも取り逃した人は是非、ゲットしてみてくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マーガレット
title_1
価格は50VPとなります。

クリソコーラ
title_2
価格は100VPとなります。

アリエス
title_3
価格は150VPとなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日、6/25(水)から行われるVersionAのロケテスト、都内に御用がある方は是非、参加してみてくださいね。
過去コンテストスキン&メイン称号もお忘れなく!

それでは~!

(2号+PDAチーム)