カテゴリ Project mirai 2

『初音ミク Project mirai 2』の公式プロモーション番組「ミクダヨーといっしょダヨー」がはじまるヨー!

こんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

前のエントリーの内容に続き、「東京ゲームショウ2013」、本日14時からのステージイベント「セガッチュ」で電撃公開された、こちらを改めてご紹介いたします。ドン!

20130922_info_001.jpg

『初音ミク Project mirai 2』公式プロモーション番組、「ミクダヨーといっしょダヨー」が『初音ミク Project mirai 2』公式サイトで公開決定です!!

ステージをご覧頂いていない方は一体何事かと驚かれると思いますので、ちゃんとご紹介しますね。
まずは、こちらの予告編映像をご覧ください。


>>Youtube版はこちら!

「ミクダヨーといっしょダヨー」は、『初音ミク Project mirai』シリーズのプロモーションキャラクター、「ミクダヨー」とタレントの川上ジュリアさんが『初音ミク Project mirai 2』の魅力を伝えるネット番組です!

番組は「お姉さん」役の川上ジュリアさんとミクダヨーが『初音ミク Project mirai 2』のゲーム情報をお伝えする「ニュースダヨー」のコーナーを中心に、2人がクイズで対戦したり、ミクダヨーがいろいろなお仕事を体験したり、盛りだくさんの内容です!
オープニングで2人が披露する「アゲアゲ体操」もお見逃しなく!

番組に登場する2人のプロフィールもチェックしてみましょう!

20130922_info_003.jpg
「お姉さん」役 川上ジュリアさん

1993年12月13日生まれ
出身地:北海道
特技:歌、ダンス

2006年に大型オーディション「a-motion」でグランプリを獲得し、全国10,000人の頂点に立ちデビュー。
2009年9月2日、ボーカル川上ジュリアのみで構成されたバンド、JURIAN BEAT CRISIS として、デビューデジタルシングルをリリース。
現役女子高生シンガーによる、明るく、弾けるガールズ・スクール・ロックの決定版と銘打たれ、注目を浴びました。
音楽活動以外にも役者やラジオパーソナリティなど、活躍の場を広げています。

20130922_info_002.jpg
ミクダヨー

特技:ダンス

「ミクダヨー」は株式会社セガから発売のニンテンドー3DS用ゲームソフト『初音ミク Project mirai』シリーズのプロモーションキャラクターです。株式会社グッドスマイルカンパニーから発売されている人気フィギュア「ねんどろいど」をモデルに制作されました。
2011年の登場以後、多くのユーザーからご支持をいただき、ゲームのプロモーションだけでなく、様々な企業様とのコラボレーションやグッズの発売など、活躍の場を広げています。

番組中は息ぴったりの2人のやりとりですが、ふたりは特技が「ダンス」という共通点もあるんですよ!
番組は全4回で順次公開予定!公開が始まりましたらディバステでもお知らせいたしますので、ぜひお楽しみにしてくださいね!
ではでは!

■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA Arcade

初音ミク Project DIVA Arcade:超上級コンテスト開催のお知らせ!…だけでは無いのよ今回は~

みなさん、こんにちは!

2ヵ月に一度の超上級コンテスト開催のお知らせです。
今回も新しいコンテストが一つ追加されていますよ~。

開催は来週の9/25(水)!
3連休はトレーニングにピッタリですよっ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第七回超上級コンテスト」
期間 :2013/09/25(水)~2013/10/01(火)
お題 :4曲プレイ分達成率の合計
コース:超上級
選曲 :1曲目~4曲目毎に三つの楽曲(難易度EXTREME)より1曲を選択

【1曲目】
こっち向いて Baby/右肩の蝶 -39’s Giving Day Edition-/キップル・インダストリーより1曲を選択


【2曲目】
ロミオとシンデレラ/恋色病棟/ネコミミアーカイブより1曲を選択


【3曲目】
孤独の果て -extend edition-/パラジクロロベンゼン/妄想スケッチより1曲を選択


【4曲目】
ぽっぴっぽー/裏表ラバーズ/ワールズエンド・ダンスホール -Live Dance Edition-より1曲を選択


今回追加の新しいコンテスト。
スポーツの秋ということで、スポーツ感覚でチャレンジしてくださいね。

もちろん報酬の称号も新しいものになっていますっ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第六回超上級コンテスト-AGAIN-」
期間 :2013/09/25(水)~2013/10/01(火)
お題 :4曲プレイ分COOL率の合計
コース:超上級
補足 :難易度「EXTREME★9」のみ選択可能

こちらは前回と同じく☆9から選択のシンプルなコンテストです。
ただし、お題がCOOL率なのでご注意を!

称号は「アグライア」です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第五回超上級コンテスト-FINAL-」
期間 :2013/09/25(水)~2013/10/01(火)
お題 :4曲プレイ分達成率の合計
コース:超上級
選曲 :1曲目~4曲目毎に二つの楽曲(難易度EXTREME)より1曲を選択

【1曲目】
ネコミミアーカイブ/SYMPHONIC DIVE – DIVA edit –より1曲を選択

【2曲目】
金の聖夜霜雪に朽ちて/初音ミクの消失より1曲を選択

【3曲目】
パラジクロロベンゼン /どうしてこうなったより1曲を選択

【4曲目】
ぽっぴっぽー/サイハテより1曲を選択

このコンテストでの称号は「イーリス」
今回で終了となってしまいますので、取り逃しのないように!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、現在、幕張メッセで開催されている『東京ゲームショウ2013』で
『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』が出展されています。

残念ながら皆さんにプレイしていただくことはできませんが、9/21(土)~9/22(日)は開発スタッフが時折デモプレイをしていますので、会場にお越しの方は是非、見守っていただければと思います。

それでは~♪

…と終わらせると思わせて、今回は終わらないのです。

ココで速報!

ver.B REVISION5アップデート後の10月追加楽曲のスクショをゲットしましたので、ご披露致します!

divaac_oct_01.jpg
ミクさん、どこを歩いてるんですか!?なんと不安定な…
新ジャンル楽曲として正統派ミックンベースが登場!

divaac_oct_02.jpg
「はじまりの地」に生るその実を食べたら…
ver.B最後にACオリジナルなレンくん楽曲(正統派ロック)が登場!

続報に御期待ください!(ヒント ハ ジュウブン ノ ハズ?)

(2号+PDAちーむ)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

お待たせしました!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初公開動画をお披露目です!

こんばんはー、またもPR担当の舞浜たろうです。
先ほどの記事で『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の最新情報を公開いたしましたが、今日は動画も公開しちゃいます!

先月開催された『初音ミク「マジカルミライ2013」』のイベント会場では動画の公開も行っておりましたが、全世界の皆様にご覧頂くのは今日がはじめて!
本日までに公開した7つの楽曲をダイジェストでお送りいたします。ぜひごゆっくりご覧くださいませ!


>>Youtube版はこちら!

いかがでしたでしょうか。
まだゲーム情報をチェックされていない方は一個前の記事にさかのぼって頂くか、カテゴリで「pjd_F2nd」を選んでみてくださいませ!

繰り返しとなりますが、本日から開催の「東京ゲームショウ2013」では体験プレイやステージイベントを行っております。
一般公開日は9月21日(土)~22日(日)!ぜひ皆様のご来場をお待ちしております!
ではでは~。

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ Project DIVA F 2nd

新しくなったスクラッチ(フリップ)操作と新着楽曲4曲をご紹介!『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』新着情報第2回です!

みなさまこんばんは!
PR担当の舞浜たろうです。

20130919_TGS_001.jpg
(お祭りならではの豪華ショット!)

今年もはじまりました!今日から「東京ゲームショウ2013」が開幕です!
ということで、千葉県は幕張メッセからお届けしております。一般公開日は21日(土)~22日(日)ですので、ご来場予定のみなさまはもう二晩お待ち下さいね。
 ※「東京ゲームショウ2013」での「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の出展内容については、こちらからご確認ください!

さてさて、ちょっと脱線しちゃいましたが、本日はPS Vita/PS3で発売の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の新着情報第2回をお届けいたします!

まずは今回「東京ゲームショウ2013」で出展している体験版でもバッチリお試しいただける「リズムゲーム」の新要素と、会場でPVも一部放送の「新着楽曲・モジュール」をご紹介いたします。

まずはこちらから!

■「リズムゲーム」の新要素!「リンクスクラッチ」と「ダブルスクラッチ」をご紹介!
すでに『初音ミク「マジカルミライ2013」』でご体験いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、本作『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』には、新しい「リズムゲーム」の要素が追加されています。
それが、「リンクスクラッチ」と「ダブルスクラッチ」です。

前作「Project DIVA f/F」でおなじみとなった、楽器を奏でるようにタッチスクリーンをこする「スクラッチ」操作ですが、本作はこの操作に新たな要素が加わりました。
※PS3版はスティックをたおす「フリップ」操作です。

【リンクスクラッチ】
130919_DIVA_0001.jpg

画面上に、ラインでつながれた☆ターゲットが出現します。その始点に向かって☆アイコンが飛んでいいきます。
アイコンはライン上を移動していくので、ターゲットに重なる瞬間を逃さずスクラッチ!

130919_DIVA_0002.jpg

リンクを完成させるとスコアにボーナスが加算。また、画面上にしばらくリンクの軌跡が残ります。静止画ですが、通常のスクラッチとの違いがお分かりいただけますでしょうか。

【ダブルスクラッチ】
130919_DIVA_0003.jpg

こちらはその名の通り!タッチスクリーンを2か所同時にスクラッチすることで入力成功です!
「ダブルスクラッチ」は「W」マークのついた☆アイコンが目印です。タイミングよくダブルスクラッチしてコンボを決めちゃいましょう!

新しくなった「スクラッチ」(フリップ)操作は文字にするとややこしく感じるかもしれませんが、遊んでいただくとどちらもスルっとなじめるかと思います。より爽快感や楽器を演奏するようなプレイ感がアップしていますよ!

■新着楽曲とモジュールをご紹介!
さあ、ここからは新着楽曲をご紹介いたします!どの楽曲も『Project DIVA』シリーズの「これまで」「これから」を感じられる楽曲ばかり!
まずはこちら、どぞ!

『こちら、幸福安心委員会です。』
(アーティスト:うたたP)

130919_DIVA_0004.jpg

130919_DIVA_0005.jpg

2012年6月のオリジナルPV投稿後、瞬く間に200万再生 を突破した、うたたPの「エレクトロック演説」(!)がついに登場!このライブパフォーマンスは前代未聞!

モジュールは、聴衆に絶対的な幸福をもたらす「歌姫」をモチーフにしています。

130919_DIVA_0006.jpg
『サイレン』
(デザイン:wogura)

オリジナルPVでイラストを描かれたwoguraさんにデザインいただいたモジュールです。リボンとフリルの切り返しが特徴的!背中が大きく開いたデザインもオトナの印象ですね…!

そして、次にご紹介する楽曲はこちら!

『なりすましゲンガー』
(アーティスト:KulfiQ)

130919_DIVA_0007.jpg

130919_DIVA_0008.jpg

2012年に投稿された、リンちゃんとミクさんのロックチューンです。原曲から得た新たな解釈をPV化。雨上がりの学園祭ステージで、2人が激しくセッション!ちなみに、「ゲンガー」は「歩く者」という意味だそうですよ。

そして、モジュールはこちらです。

130919_DIVA_0009.jpg
『フェイカー』
(デザイン:ゴロー)

130919_DIVA_0010.jpg
『ライアー』
(デザイン:ゴロー)

「フェイカー」は「偽造者」という意味。学生服にパーカーを合わせた、ちょっと気怠いスタイルです。
ミクさんのモジュール「ライアー」は「嘘つき」という意味。こちらはリンちゃんとは対照的な着こなしの学生服。ツインテールも普段のミクさんよりおとなしめでクールな印象ですね…

そしてここからは、「F」シリーズのクオリティで美しくリメイクされた、PSP版に収録の名曲たちです!

『千年の独奏歌』
(アーティスト:yanagi)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』収録

130919_DIVA_0011.jpg

130919_DIVA_0012.jpg

動画投稿サイトで180万再生を超えるKAITOの人気楽曲が帰ってきました!オリジナルPVが投稿されたのは2008年ですが、未だKAITOの代表曲として挙げられる方も多いかと思います。

モジュールはもちろんこちら!

130919_DIVA_0013.jpg
『スミレ』
(デザイン:憂)
★『初音ミク -Project DIVA- extend』収録

旅装束を纏ったモジュールです。「時の旅人」をイメージし、大きな時計が特徴的です。全体がスミレ色で、落ち着いたオトナの印象ですねー。かっこいいです。

そして、まさに「DIVA」の原点ともいえる、この楽曲も収録です。

『Packaged』
(アーティスト:kz)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

130919_DIVA_0014.jpg

130919_DIVA_0015.jpg

シリーズの第1作『初音ミク -Project DIVA-』に収録された、ミクさんの楽曲です。「初音ミク」が生まれた最初期の楽曲で、動画投稿サイトでの再生回数は180万回を突破しています。最近からミクさんのファンになった皆様も、一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか。

と、今回はここまでで4つの楽曲とモジュールをご紹介しましたが、さらにニュースです!
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』には、楽曲に対応したモジュール以外にも、PSP版に収録されたモジュールの一部が美しくリメイクされて復活いたします!
おおっ、これもシリーズファンの皆様には嬉しいお知らせですね!ばんじゃーいヽ(´―`)ノ

本日はその中から3つのモジュールをご紹介しますね!

130919_DIVA_0016.jpg
『にゃんこ』
(デザイン:ぽんたろ)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

130919_DIVA_0017.jpg
「ハートハンター」
(デザイン:鳥越タクミ)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

130919_DIVA_0018.jpg
「ホワイトドレス」
(デザイン:yzk)
★『初音ミク -Project DIVA-』に初収録

どれもシリーズ初代『初音ミク -Project DIVA-』で登場したモジュールです。
いかがでしょう!どのモジュールも隅々まで美しくリメイクされているのがお分かりいただけるのではないでしょうか。
せっかくなので、ゲーム中のPVもお見せしますね!

130919_DIVA_0019.jpg

130919_DIVA_0020.jpg

130919_DIVA_0021.jpg

懐かしくも新しい感覚で、個人的には当時の「思い出補正」に勝っているなーと感じましたよー…!

さて、今回の『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の新着ゲーム情報はここまでです!
次回のゲーム情報は、もうちょっと先になってしまいそうです。。。またもお待たせしてしまいましてゴメンナサイ!今後の情報にもご期待くださいね!
その代わり、この後に『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の最新映像を公開させていただきますっ!

ということで、映像も堪能していただきつつ、「東京ゲームショウ2013」もお楽しみに!会場でお待ちしておりますー!

■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら

<『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』関連記事>
★7/11(木):ちょっと早いけど「ただいま!」 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』発売決定!
★8/22(木):『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』にCHRISさんの描く『初音ミク「マジカルミライ2013」』のコスチュームが収録決定!

(PR担当/舞浜たろう)

カテゴリ イベント

いよいよ明日から!「東京ゲームショウ2013」セガブース以外の展開をご紹介!

こんばんはー。
PR担当の舞浜たろうです。

気づけばすぐそこ、明日9月19日(木)から開幕の「東京ゲームショウ2013」!
「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」のタイトルも出展いたしますよ!

既にディバステでもお伝えしましたが、「セガブース」では期間中2回のステージイベントを開催いたします。
今回は「東京ゲームショウ2013」情報の続報として、「セガブース」以外で「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」関連のタイトルが登場する生放送やステージイベントをご紹介しますね。
当日会場にお越しいただけない方も、ぜひ放送をチェックしてみてくださいねー!

■ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア プレイステーションブース
20130918_01.jpg

PS Vitaゾーンに『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の体験版が出展いたします!
  ※遊べるゲーム内容は「セガブース」と同じものです。

・9月22日(日)11:30~11:50に実施のステージイベント「一遊入魂」にて『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』をご紹介いたします!
>>「ニコニコ生放送」の視聴ページはこちらから!

■「東京ゲームショウ2013」公式動画配信チャンネル
20130918_02.jpg

・9月21日(土)11:00~12:00より「東京ゲームショウ2013」の公式動画チャンネルで、『初音ミク Project mirai 2』と『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』をご紹介!
>>「ニコニコ生放送」の視聴ページはこちらから!

■4Gamerステーション
20130918_03.jpg

・9月20日(金)21:00~23:00より放送の「4Gamerステーション」でも『初音ミク Project mirai 2』と『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』をご紹介いたします。
>>「Ustream」の視聴ページはこちらから!

ということで、全部チェックしようとするとなかなかな忙しいかと思いますが、20日(金)、22日(日)の「セガブース」ステージとあわせて、ゼヒ応援よろしくお願いいたしますー!
>>「セガスタジオ」2日目の視聴ページはこちらから!
>>「セガスタジオ」4日目の視聴ページはこちらから!

さあさあ、明日から4日間はりきってまいりましょうー。ではっ!

■セガ 東京ゲームショウ2013 特設サイトはこちら

■「東京ゲームショウ2013」公式サイトはこちら
(↑東京ゲームショウ事務局のサイトに移動します。)

■『初音ミク Project mirai 2』公式サイトはこちら
■『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』公式サイトはこちら
■『初音ミク Project DIVA Arcade』公式サイトはこちら